パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドイツ連邦最高裁、YouTubeは著作権を侵害したユーザーの電子メールアドレスなどを権利者に開示する必要はないと判断」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    そんなことになってるのか。
    違法アップロードしたのが誰か知る方法が無いってことでしょ?

    • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 13時39分 (#3943638)

      > 権利者がGoogle/YouTubeに開示を請求できるのは名前と住所のみであり、電子メールアドレスや電話番号、IPアドレスの開示を請求する権利はないと判断している。
      記事ぐらい読もうや

      自分ならリアル住所知られるよりメルアド知られるほうがいいなぁ

      ってかリアル住所なんかGoogleやらYoutubeはわかるのか?
      IPアドレスから推定した県レベルの住所とかじゃないだろうな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Googleは決済とかいろいろやってるし住所入力してるユーザーも少なくないはず。
        でも違法ものをアップロードするユーザーが正しく入力してるとは思えない。

      • by Anonymous Coward

        Amazonなら配達先教えてるけど、Googleには教えた覚えが...
        Youtubeにアップするような人だとクレジットカード番号とかも設定するんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        登録されていないものはないと言えばいいだけで、IPアドレスは開示するべきだな

        • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 14時25分 (#3943678)

          裁判所はどうあるべきかを決めるところじゃなく、今回の件でいえばメールアドレスやIPアドレスを開示する法的義務はないとしただけ。
          それでもIPアドレスを開示してほしいなら、Googleにお願いするか強制できるよう法改正するかだな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            お願いされたからってだけでホイホイ公開してたらGoogleが別の法律にひっかかるでしょ。

          • by Anonymous Coward

            この場合はGoogleに住所の開示請求をして、正しい住所を開示出来なければGoogleが責任を負うパターンになるよ
            日本の場合はプロバイダ責任制限法があるのでIPアドレスを開示するだけでサービス提供者は責任から逃れられます。
            開示請求も簡単でPDFの申請用紙を印刷して必要項目を埋めて実印を押して送るだけで良いです。

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...