パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

デジタル庁創設に向け政府がIT人材などを募集。兼業も可」記事へのコメント

  • 台湾を見習え (スコア:5, すばらしい洞察)

    そんなの募集する前に、台湾みたいにそっちに詳しい大臣を登用しないと何も変わらない。

    • by Anonymous Coward on 2020年12月22日 18時55分 (#3946800)

      いや、どうだかな。
      大臣が主体となって、技術的な事をアレコレ指導して頂かなくてもいいんじゃねえかな。
      技術者が「なあ大臣、今こういう技術があるからブッコむべきよ」と言いやすいルートさえあれば
      大臣自身が専門的な技能持って無くても良くね。
      コミュ障で主語を略しがちな技術者の話を、適宜補完して聞いてくれる程度の、一般的な頭の良ささえあれば。

      政治も分かる・金の集め方も分かる・そんで技術も分かるスーパーマンには、大事な所を頼るの危ないべ。
      いや短期的には目覚ましい成果を出してくれるんだろうけどな。
      けど、いざその人が居なくなったらどうすんのよ、ってのが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年12月22日 19時10分 (#3946812)

        そしてコンサルの口車にホイホイ乗せられたり、声のでかい野心だけはいっちょ前の奴の言いなりに事を進めたりしちゃうんだよな。
        うちの会社みたいに。

        親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2020年12月23日 0時02分 (#3946989) 日記

        技術者が「なあ大臣、今こういう技術があるからブッコむべきよ」と言いやすいルートさえあれば
        大臣自身が専門的な技能持って無くても良くね。

        大臣じゃないけど、偽メールを掴まされた堀江メール事件 [wikipedia.org]なんてのもあったわけでさ。
        自分の管轄分野がまったく解らない、というのでは話にならないよ。
        もし本当に専門の知識が無い、と言う事なら、官僚に言われるまま承認するだけのマシーンになっちゃうのでは?
        大臣機関説?

        コミュ障で主語を略しがちな技術者の話を、適宜補完して聞いてくれる程度の、一般的な頭の良ささえあれば。

        その程度だと、今の大臣や国会議員未満なんじゃね? 議員さんだって馬鹿ばかりじゃないんだよ。

        けど、いざその人が居なくなったらどうすんのよ、ってのが。

        そそれ以前に、今どうすんのよ、ってのが大きな問題になってるんじゃね?

        親コメント
      • by nim (10479) on 2020年12月22日 23時02分 (#3946960)

        コード書けない奴に技術の良し悪しを判断できるわけない。

        ……という考え方もある。
        まあ、実際には十分に頭が良ければコード書けなくてもわかるんだけど、
        十分に頭が良ければコードかけるようになるのも瞬く間なので実質同じことではある。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          頭良くてもコード書けないと知識でなく経験に頼ってしまう。
          もっと頭良ければ違うかもしれんが瞬く間の時間惜しまないので見たことはない

      • by Anonymous Coward

        確かに独裁を求めてるも同然と言えばそんな気もする

        ちゃんとしたブレーンがついてくれるなら旗振りがうまけりゃ十分か
        # そしてちゃんとしたブレーンをどうするという問題に

      • by Anonymous Coward

        それでつくづく思うのが官僚ってすげーわ
        能力に対してあんなに割に合わない職業は
        夜遅く議員答弁用の台本にふりがなつけてる時に死にたくならないのかな

        • by Anonymous Coward

          若い人の離職率高いでしょ、誰が好き好んで訳の分かってないのに講釈して振り仮名まで振らなきゃならんのよ

          • by ray0 (47708) on 2020年12月22日 20時36分 (#3946883)

            あの人たちの働き方見ると公務員が恵まれてるとか嘘でも言えなくなりますね
            まあ同じ部屋の中に一日中ソリティアとWeb徘徊やってるような人もいるんですけど

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            離職率が高いのは長くいられない構造になってるからなんじゃないん?

        • by Anonymous Coward

          いつでも辞めていいんだぜ?
          やりたい奴は山ほど居る
          採用募集に対して誰も応募しなくて困ってる、なんてのと無縁なのが事実

          • by Anonymous Coward

            それが最近だと、一度辞めた官僚にもう一度声をかけているらしいんですよ。
            新卒でデキる奴は外資系企業に応募し、そこまででない人が官僚へ応募するらしい。

      • by Anonymous Coward

        別のスーパーマンを連れてくれば良いだけでしょ。
        一般企業の採用なんかじゃないんだぞ、国家全体からスーパーマンを選べば良いのだから、よりどりみどりのスーパーマンがいる。
        短期的な目覚ましい成果を繰り返せば素晴らしい。

        • by Anonymous Coward

          政治に無関心だと分からないかもしれないけれど、スーパーマンにも拒否する権利はあるんですよ。

      • by Anonymous Coward

        小泉内閣のときは、政策の核心部は、総理が個人的に官邸に呼んだ民間人メンバーでみな決めてましたね。
        大臣も官僚も省庁も、そこですでに決まっっている実施事項を渡されて、それに従うだけ。

        結局これは、ろくな人間を議員として送り込んでこない選挙民の問題だよなあ。

      • by Anonymous Coward
        トップがその方面に特化してなくても良いというのはわかるけ、優秀で誠実な副官がいてくれればね。
        いちおう委員会だのなんだのはあるんだろうけど・・・。
        企業でも金使わされて実績づくりに利用されて、プライドだけはあるから知ってる風にみせかようとしながらのせられてるのをみてると、一般的な頭の良さだけじゃなくちゃんと特化した頭の良さも必要には思えるね。
        ITも多方面すぎて頭がよかろうが全ては把握していないだろうから、優秀な部下たちもついていて彼らがないを言っているか理解できる大臣だから台湾はうまくいっているのではなかろうか。

        まぁ、台湾の大臣の心意気の方こそ日本の政治家たちは見習うべきだと思うけどね。
      • by Anonymous Coward

        そうそう、大事なのは組織の総合力。
        トップが技術に疎くても、周りに技術力があれば問題ない。
        逆にトップが技術屋なら、政治を面倒みるブレーンがいればいい。

        いずれにしろ人間一人ではできることが狭すぎる。

        • by Anonymous Coward

          これ会社じゃなくて国務大臣の話ですよ。総理ならそれでいいけど、大臣がそれじゃまずいだろう。
          総理も気の毒な仕事だよね、閣僚の半分は、議員の中から選ばないといけないというババ抜きでは。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...