パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

世の中には「面倒な手続きほど価値がある」と考える人が結構いる。エンジニアの苦悩」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年01月05日 19時46分 (#3953514)

    「業務に特化した知識を持つ特定人物」が「何時間も掛けて作業する」ことは、
    「代替性の効かない高単価の人材」が「大きな工数を積む理由として正当化」できるので、
    人月工数で弾き出す日本の商慣習では大きな価値を持つ。

    しかも「今のフローを丁寧に回すことで評価されたリーダー」は上司のウケもいい上に、
    自分にしか出来ないように「業務最適化」してるので、こいつがいないと「明日の仕事」が
    回らなくなる。
    更迭するにも高コストを覚悟しなきゃいけないので、結局は「価値を持つ」状態。

    • by Anonymous Coward on 2021年01月06日 3時34分 (#3953666)

      明日の仕事がまわらなくなるリスクを同時に抱えているので、そんな人材は負債でしかない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        経営者側から見ればそうですが
        当人側の視点に立てば自分のブランディング化に成功していると言えますね。

        ここにいる人の大半は経営者ではないと思いますが何故か自分が切り捨てられやすくなる事を評価する人が多い。

        • by Anonymous Coward

          「君たちはプロなんだから、全員経営者感覚で仕事しろ」って洗脳の賜物だろうね。

          # それは経営者に相応しいギャラ払ってから言えよと思う。

        • by Anonymous Coward

          得するのは当人だけで、それ以外は経営者も同僚も被害者だからです。

          • by Anonymous Coward

            それは違わなくね?
            技能のブランド化が被害だというなら、ブランド化しないように計るのが経営者の仕事だし。
            将来技能者が退職するときに不利益を被るとしたら、経営者が仕事しなかったってことだ。
            経営者が仕事しなかったせいで同僚が不利益被るとしても、それを技能者の責任に転嫁するのはおかしい。
            自分が技能者になる努力をしたのかと。技能者のする仕事に安穏としていた結果だろうに。

            • by Anonymous Coward

              退職するときの不利益にも、辞められると困ると勿体ないがあると思いますが、私は後者の存在であることを目指してます。

      • いやリスク負債ではあるが、いろんな代替案をコストで天秤にかけているんですよ
        (つまり先送り)

        仮に業務に要の人間が、人間性も仕事もやれる人間であっても
        病欠や死亡もありえるので、考えた方が良い
        (大概、要の人間は 糞虫がおおいいけどね

    • by Anonymous Coward

      そりゃ価値はあるかもしれませんが、「権力を持った老害には価値がある」みたいなもんでしょ。
      経営側が老害だったのではなく、中間管理職側が老害だったのだから、退職に関しても、
      経営側が多大な裁判費用等コストをかけて退職させる・・・ことなしに自発的にしてくれたんだから、
      余計なお世話扱いされずに、リプレースが正当に評価されたわけだし、元コメントに限れば「めでたしめでたし」案件じゃないの?
      この会社の経営者は老害ではなかった、ということだ。
       
      下手すりゃ辞めた人が経営を誘導して、リプレースプロジェクトの「まともな意見をした人を更迭させる」とかありえる。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...