パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

業務を支えるフリーソフト作者に勲章・褒章を授与すべきではという話題」記事へのコメント

  • たしかにサクラエディタなどはよく見かける。
    ソフトウェア業界の貢献から なんらかの賞があってもいいと思います。
    ただ個人的に一番なものは、有力でなおかつ代替がないソフトとしては A5:SQL Mk-2ではないでしょうか?
    特定のDB のツールはあるけど、これはいろんなDB につかえて、みんな使っていますよね?

    • by Anonymous Coward

      サクラエディタはテキストエディタに金払いたくない企業が採用してるイメージかなぁ
      UMLでastahとか使ってても古い無料の使ってたり効率悪くなっても金かけたくない企業が多すぎ

      • by Anonymous Coward

        っていうか企業がエディタとか「道具」まで指定するのってちょっとおかしいと思う。
        viしか使ったことない人にサクラエディタで仕事しろって言われたら仕事にならん。

        • by Anonymous Coward

          >viしか使ったことない人にサクラエディタで仕事しろって言われたら仕事にならん。

          こんな無能、即刻クビでしょう。
          使ったことなくても短時間で使いこなして結果を出すのがプロでしょ。
          今までどんなぬるま湯にいたのやら。
          新人に始めてvi使わせたら半日で不自由なく使えるようになってたぞ。
          新人以下の能力かよ。

          • こんな無能、即刻クビでしょう。

            たとえキミが経営者だったとしても、そんな無法は許されないよ。

            それはそれとして、vimを認める程度で作業効率が上がる、って言うんだったら、認めてやった方が良いんじゃね?

            新人に始めてvi使わせたら半日で不自由なく使えるようになってたぞ。

            それはその新人が有能だったんだと思うけどな。
            そうでなければ、「不自由なく使えるようになってた」の要求レベルが低すぎるんじゃね?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              きっと親コメはvi何なのか見たこと無いと思われ。初見で使えるなんてありえない笑

              おそらく要求水準が低い職場しか経験したことがないのだと思う。
              「viでないと仕事にならない」と言う人の仕事とは、要件を聞きながらコードを書く世界。
              検索すら1アクションでできないWindowsのエディタでは話にならない。

              • by Anonymous Coward

                新人に負けたのがよっぽど悔しいと見える。
                使い方なんて今はネットで調べるのが当たり前だろ。
                昔は分厚い本で調べてたが。

              • by Anonymous Coward

                恥ずかしいから()
                調べた程度で使えるものか見てから言え()

              • by Anonymous Coward

                新人に与えられた分量のタスクをこなすのに10コマンドも覚えれば十分でしょ。
                チートシート印刷して手元に置いて作業してたし。

                これを思い出した。

                >「いいえ、そういう意味じゃなくて、」Little printfは言葉をさしはさみ、こう続けました。「僕たちにとってツールは問題を解決するためのものなのに、あなたからしたらツール自体が問題になっているのが面白いと思ったんです。」

              • by Anonymous Coward

                作業員と技術者の違いってこういうところだろうなw
                一生分かり合えることがない世界

              • by Anonymous Coward

                分かっていないのお前さんだよ。
                道具に固執・依存してるのはまだ技術者じゃなくてただの作業員。

              • by Anonymous Coward

                お前も道具の1つとしか思われいないから笑
                作業員だから道具すら選ばせてもらえないんだよ笑

            • by Anonymous Coward

              半日はさておき、WIndows版だとマウスもつかえるしメニューもあるし、
              チュートリアルも反復すれば初歩の操作はすぐにできるようになるので 2、3日あれば普通に編集できるようにはなるかも。

              元コメを擁護するつもりもないけど(弘法筆を選ばずの意味を勘違いしてるというか、弘法実はめっちゃ筆選んでたらしい)、
              環境によってはありえるかも?
              (実は i と Escしか覚えてないとかね)

              • 弘法筆を選ばずの意味を勘違いしてるというか、弘法実はめっちゃ筆選んでたらしい

                私は、客先環境を触る機会が多い関係上、vimとかnotepadとか、最低限の環境だけでも、そこそこの作業ができるようにはしている。
                それでも普段使う環境は、それとは違うし、生産性にも差が出る。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                普通に編集をどこで定義するかが問題だが、1ヶ月位はメモ帳のほうがマシって世界を超えられない気がするなぁ
                UNIX系ツールの高効率って人間側の習熟に裏打ちされて初めて発揮されるものなのだし。

                ただ、元コメのような職場って日本には少なからず存在して、それが海外勢に差をつけられてしまった原因だと思う。
                新卒で1000万円超を提示されるような人材ってVScodeとAzureだけで大規模システムを1人で書いてしまう能力を
                持ってることもあるけど、それが理解できない(もしくは甘えだと考える)ベテランが

                「サクラエディタ以外は使ってはならない。昔からそうやってきた」
                「レンタルサーバにFTPがウチのルールだから」
                「どんな環境でも仕事するのがプロでしょ」
                「みんなやってることなのに君だけ特別が許されると思うのか」

                とか能書き垂れて潰してしまう。

                まぁ、プアな環境で仕事をこなすのも才能の1つではあるが、付加価値の高い仕事ではまず必要とされないね。

              • by Anonymous Coward

                いや、「あれがなきゃできません」「これは知らないんでできません」が口癖のやつはそもそも付加価値の高い仕事に呼ばれないから。
                使い慣れたツール、知っているツール、知っている知識で最高のパフォーマンスを出せるのは最低ライン。
                でも付加価値の高い仕事はそこから外れている事ばかりのはず。

              • by Anonymous Coward

                呼ばれるとか呼ばれないとか言ってる時点でもうなんていうか笑

              • by Anonymous Coward

                客先作業のワンコールワーカーは付加価値以前の問題なんだけど、その世界しか知らないエンジニアを名乗るエンジニア以外の何かって多いんだろうな。

              • by Anonymous Coward

                才能なんて大層なものじゃなくてそんな簡単なことすら出来なきゃ技術者として付加価値の高い仕事は到底できない。

              • by Anonymous Coward

                あ、自分で必死に売り込みかけないと仕事にありつけない人ですかww

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...