パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

9割の地域金融機関が営業担当者に個別のメールアドレスを設定していない。金融庁調査」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    外部とのやり取りは、〇〇支店の法人営業部のメールアドレス、みたいな共通アドレスでいいのでは?
    でかいところは、法人営業1課、法人営業2課、みたいに課ごとにメールアドレス作って

    • by Anonymous Coward

      共通の連絡先をつくると、美味しそうな案件には我先にみんな飛びつくけど
      面倒くさそうな案件は「だれか手を挙げるだろう」と放置される印象

      • by Anonymous Coward on 2021年04月24日 7時53分 (#4019569)

        そういうのはCRM等のシステムで機械的に担当者を割り当てるか、
        権限者(上司)が強制的に担当者を割り当てるかすれば良いのでは。

        # というか一般的にはそうなっているかと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういうのはCRM等のシステムで機械的に担当者を割り当てるか、
          権限者(上司)が強制的に担当者を割り当てるかすれば良いのでは。

          # というか一般的にはそうなっているかと。

          そうすると今度は、人事評価のシステムに悪影響があったりする。
          駄目な案件を押し付けられた挙句、それで査定が下がる、みたいなのがあると士気に影響するし。

          なまじ件数・金額で可視化されやすい、営業ならではの話と思うけどね。

          • by Anonymous Coward

            ただ、それが特定個人に偏るなら権限を持っている管理職の悪評価になるはずだし、
            全体的にバラけているなら部課としての全体最適だから仕方ないのでは?
            新入社員に押しつけて業績上がらなければ指導者の責任だし、
            中堅社員に押しつけて業績下がったならフォローしない管理者の責任でしょう。

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...