パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

行政の公共調達システムが「アジャイル開発」阻むとする指摘。日経新聞」記事へのコメント

  • それ以前の問題 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    完成物を受け取る前提での契約は、バグや機能追加前提で随時修正することの多い最近の開発業態とは相性が悪いことは確かにある。
    でもCOCOAに関しては納品物のチェックなしに(未完成品を)完成品として受け取っていた。アジャイルだ相性だとはまったく別次元の問題だよ。

    • Re: (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      行政側に、仕様決めや完成品のテストができる人材が足りてなきゃ、ウォーターフォールだろうがアジャイルだろうが無理。

      • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 18時39分 (#4029397)

        行政というか、民間も含めて日本の発注側の問題点として延々と言われてることだよね。

        親コメント
        • つーか、発注側よりか受注側の営業の所為だと思うが。

          アジャイルでも、この時点ではここまでの機能をリリースしますってスケジュールが最終クライアント(政府)まで通ってれば問題なく通ることが多い。
          むしろ、追加要望が来た時に、数手先のリリース時に後回ししやすい。

          追加要望が来た時、それを捌けるかも、結局は受注側営業の力量。

          # 営業が不安なら、まともなプロデューサーとか進行管理を用意して営業には口出させるな。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            受注側と発注側っていうのは対等になりにくいので、一般的に言えば理想論の域を出ないんじゃないかな
            発注側としてはリスクを抑えたければ有能な受注営業に当たるのを待つより自分が検証能力を持つほうが確実な気が

            • 発注側に検証能力があった所で、無能な営業は障壁になる。

              さらに開発が3次孫とかの案件だと、発注側がいくら優秀でも、
              開発知らない人間が数人障壁になるので実際の開発陣まで意図が伝わらない。

              発注側にそれを打ち破れる性能求めるのは酷ってもんよ。
              悲しいかな、発注側に必要なのは検証能力よりは座組ガチャで当たり引く運。

              #直接 backlog できれば、全てが解決してるやんとかザラ。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                検証も外注する第三者検証が流行ってんでは。
                まあ要求だし要件定義実装テストの各フェイズで実務担当と検証を別組織に出せばどっかでうまく行くさ

          • by Anonymous Coward

            それ
            金額変わらず何度も作らされる流れになりますよ。

          • by Anonymous Coward

            機能リリースするのは良いのだけれどバグはあって当たり前という前提で信頼性・安定性はボロボロで使い物どころかちょっとイジッタだけでぼろが出るようならリリースの意味なんて無い。

            ある程度の信頼性と、納期の線引きが明確にできればアジャイルでもウォーターフォールでも構わないが、ダラダラやった上に成果物はバグだらけで工数は倍増なんて嫌われて当然。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...