パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

行政の公共調達システムが「アジャイル開発」阻むとする指摘。日経新聞」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    って言ってればいいんだから、楽なもんだよね
    曖昧な仕様を指摘する必要もなく、要求仕様に満たないものを1.0として納品してOK
    ろくに検収もされないし

    • by Anonymous Coward

      「欲しい物が何か分からないが、期日までに何かを買う事だけは決まっている」

      という客を一言で言えば「カモ」

      • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 20時35分 (#4029497)

        それでいいんだよ。
        最初は小さな規模でやって、成果が得られなければ得られないで損失が小さく済んでお得。
        小さな規模でやって成果が得られたなら、得られた成果と投入したリソースを金勘定して、事業に併せて開発の規模を大きくしていく。
        客としては大きな失敗を避けられるし、トータルでコストバランスの良い投資ができる。

        開発する側は、スケールアップ・ダウンに対応する力を求められるし、適当に客をカモにしようとするだけなら、最初の規模の小さな段階で切られて、本当にうまみのある規模を大きくする部分の仕事を得られないだけ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年05月12日 21時02分 (#4029525)

          欲しい物が何か分からないんだから、「成果が得られなければ打ち切り」も判定不可能
          ダミーデータを食わされて「成果はあった事になっているが、訳が分からない。追加投資が必要」という判断になる
          業者側のモラルにも限度があり、やがて組織が発注する全てのプロジェクトがそういう結果になる

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            何で?
            どの程度業務効率が上がったのかは、金勘定できる。
            いくら儲かっているのかすらの検証すらできない会社なら、遅かれ早かれ滅びる。

            • by Anonymous Coward

              日本の病巣がよく分かってんじゃん

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...