パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

納税額決定通知書のグリフ違いによるトラブル。千葉市」記事へのコメント

  • ちょっとした書き方の癖ぐらいの無意味なものをわざわざ別字扱いさせるような、文字の歴史にもなかった下らないことをやり始めたから皆が困っている。

    • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 10時55分 (#4038714)

      名前異体字問題は、一度ちゃんとなんとかしたほうがいいと思う。

      (Step1) 戸籍上、もとの字体と正規化字体を併記。どちらを使ってもよい。
      (Step2) 戸籍上、もとの字体と正規化字体を併記。どちらを使ってもよいが、公的機関では正規化字体を使う。
      (Step3) 正規化字体のみを使う。戸籍上、もとの字体を参考情報として併記。
      (Step4) 新たに起こす戸籍から、順次、もとの字体を削除。
      (Step5) すべての戸籍が正規化字体のみになる。

      みたいな感じで進めればできるかな。

      親コメント
      • 「俺とアイツの字が同じなのは気に入らない!」から始まる泥仕合、らしいのでつらみ
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        そこまで正規化する必要がないだろ?
        行政の内部処理はマイナンバーでやればいいんだから、異体字が出てくるのは手紙の宛名とかその他の外観のレイヤーだけの話。そんなのは自由にすることで、それ見る人間がハッピーになるならジャンジャンやればいいし、そこケチったところで何かコンピューターの上で不都合が出ることがないように文字コードとかも整備されてんだし。
        現在の制度ですでに、誤字は勝手に訂正して本人に通知、異体字は本人の求めがあれば正字に訂正できる、逆に正字の戸籍を後から異体字にするのはダメ、ってことになってんだからそれで十分だろう。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...