パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ジョー・バイデン米大統領、修理する権利やネットの中立性促進を命じる大統領令に署名」記事へのコメント

  • 正規修理以外だと発火リスク大幅アップするし、
    発火事故が起こっても、証拠が焼けてしまって、正規品との区別がつかない
    そのために勝手に修理されたのまで、メーカーが賠償責任を負わされる可能性が高い

    スマホなんかは、正規バッテリーにICチップ入れて、本物のバッテリーかどうかを確認して結果をメーカーに送信するようになったりしてるが、
    最近はICチップ自体を偽造したり、正規バッテリーから取り出したICチップを移植したりしてる

    • by Anonymous Coward

      自動車のバッテリーをいいかげんなものに交換して炎上した場合は自動車メーカーは責任取る義務とかあるのかな

    • by Anonymous Coward

      その話は修理する権利とは別物だな。

    • by Anonymous Coward

      その為のTPMなんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      基本的には、正規メーカーが修理しやすい構造の製品を作って、
      正規メーカーが適正価格で修理するようにしなさい、って意味だと思うぞ。

    • by Anonymous Coward

      リチウムホウ素電池ってのがあるのかと思ったらバッテリーのBかよ

      • by Anonymous Coward

        元が「LiB電池搭載機器の」だからLiバッテリー電池になっちゃうよ。
        Bとは?

    • by Anonymous Coward

      筐体を開封した瞬間、中の秘密鍵を入れたICチップのデータが破壊されて二度と使えなくなるような、
      そんなトリック入れとけばいいな

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...