パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ビデオ会議による結婚手続きを認める米ニューヨーク州の行政命令、6 月に廃止されていた」記事へのコメント

  • by goldenslamber (49013) on 2021年07月22日 17時52分 (#4076173)

    結婚式をやるところまでが義務なのか。
    キリスト教文化のせいなのかもしれないが、結構保守的なんだな。

    • by Anonymous Coward on 2021年07月22日 19時13分 (#4076194)

      だから事実婚という制度が必要になってくる。

      例えばフランスなんか事実婚および事実婚による子供が多いというけども、ここでいう事実婚というのは
      PACSという制度で、手続き上は日本の婚姻制度とほぼ同じ。

      日本で事実婚を主張する人たちは、このことを知らないのか知っていて黙っているのかはわかりませんが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        知らないわけないじゃない。
        曲がりなりにも弁護士とかやってる連中だぞ。

        そういやLGBT絡みで証明書発行してた自治体あったけど、
        あれ、関係破綻しても放置してるから証明書発行されちゃうよね。

        • by goldenslamber (49013) on 2021年07月23日 11時11分 (#4076373)

          >関係破綻しても放置してるから証明書発行されちゃうよね。

          現行の結婚制度だって「関係破綻」しても放置ですよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          知っているのなら事実婚を主張する人たちは何を目的にしているのだろう。

          • by Anonymous Coward

            あいつらただ寂しいだけだよw

    • by Anonymous Coward on 2021年07月22日 22時11分 (#4076248)

      あくまで「結婚式」なのであって、披露宴は別みたいだよ。
      日本のお役所で受け付けるそれと大差ないけど、日本は宗教的儀式ではないから結婚式と呼んでいないだけでは。
      宗教はなんでもいいらしいけど、空飛ぶクッキーモンスター教でもいいのかな?

      https://www.scbri.jp/HTMLcolumnNY/17/17-12.pdf [scbri.jp]
      >さらに、資格を持った司祭者等と証人の立会いのもとに、新郎と新婦は結婚することを宣誓した上で書類にサインしなければなりません。
      >資格を持った司祭者等と証人に来てもらえば結婚式は行えるわけですから、司祭者等と証人に来てもらえれば、場所は自宅でも会社の会議室でもよく、また自分の好きな場所、例えばセントラルパークなどでもよいわけです。

      https://tabizine.jp/2020/01/31/314854/ [tabizine.jp]
      >挙式をする部屋がチャペルらしいのですが、小さい会議室って感じ。式を行う資格のある神父様が挙式を執り行いますが、所要時間5分もかかりませんでした。
      https://www.youtube.com/watch?v=cB58Q_hxqM8 [youtube.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年07月22日 22時47分 (#4076258)

      戸籍制度が不十分だったこともあって、衆目を集めさせることで重婚を防いだり異議申し立ての機会を作る意味があるってどっかで聞いた。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      欧米(と一括していいのかわからんけど)だと、結婚とは宗教儀式なので基本的にどこでもそうだと思う。そして有料。
      それと比べると紙一枚提出するだけで無料で結婚できる日本は、結婚とは役所手続きであって欧米とはかなり違ったものだわ。

    • by Anonymous Coward

      ラスベガスとか超お手軽に結婚できるって言うじゃん?

      • by Anonymous Coward on 2021年07月22日 19時53分 (#4076211)

        全米一お手軽でドライブスルー結婚と揶揄されてるけど、やはりライセンスを事前購入して司祭の下で結婚式を挙げる必要があるんだよな。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      「判事または司祭」と書いてある通り、要は資格を持った人間が立会人として当人たちの意思確認をするただの事務手続きですよ。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...