パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

『昇順』と『降順』が覚えられない、共感の声であふれる」記事へのコメント

  • 昇順、降順トカ言われても、基点と展開する方向が分からなければ決められないから、
    現役時代は「上が小さくて、下が大きいくしたいのですか?」なんて確認してました。

    左から右に展開するのに、昇順トカ降順トカ言われても…ん?ん?ん?って感じもします。
    昇順、降順という言葉は、「増える」「減る」というベクトルであるのに対し、
    表記順序は「上」「下」「左」「右」という方向性を示すベクトルなので、
    次元が異なるモノをムリヤリ表現しようとしているよーな気がします。。

    --
    ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
    • by Anonymous Coward on 2021年09月23日 8時21分 (#4117919)

      象限の違いですね。

      一般的なグラフのプロット、 ... 第1象限
      コンピューター、横書き文化(ltr) ... 第4象限
      将棋盤、縦書き文化、横書き文化(rtl) ... 第3象限

      親コメント
      • 分かり易い♪(^_^)

        方角にしても「北北東」なら「北」と「東」、「南南西」なら「南」と「西」と、
        二つの方向性「南北」「東西」を基に表現するから、正確に進路を定められる。。

        本来は「大小」と「上下or左右」という2次元で表現しなければならないのに、
        「大小」という1次元だけで済ませようとしているコトかなぁ。。

        # エレベーターの場合は「第1+第4象限の世界」と考えれば整合性が取れそう。。

        --
        ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
        親コメント
        • 通常、上→下の順、左→右の順が固定されてるからだね。
          プログラミング上の配列も、整数インデックス値が小さい→大きいの順が固定されているけど、これには違和感を抱かなかった?
          「インデックス値が小さい方が小さくて、インデックス値が大きいが大きいくしたいのですか?」って聞いてましたか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >通常、上→下の順、左→右の順が固定されてるからだね。
            コンピュータだ数学だに限らず、日本人が文字を書く時の基本が上→下、左→右で
            慣れてるってのも大きそう。
            ……と考えると、右→左に書くアラビア文字圏の人はそのへんに我々にはない
            文化的・感覚的なハードルがあるのかな。
            そういや我々日本人も戦前くらいまでは(混在状態だったらしいが)右→左にも書いてたな。
            やらとの店員さんに聞いたら違い確認できるかな

            • ……と考えると、右→左に書くアラビア文字圏の人はそのへんに我々にはない
              文化的・感覚的なハードルがあるのかな。

              牛耕式(行毎に進行方向を反転する横書き)だとどうなんですかね?

              そういや我々日本人も戦前くらいまでは(混在状態だったらしいが)右→左にも書いてたな。

              それは横書きではなく、1文字/行の縦書きだ、ってのは別コメントの通りだけど、
              戦後も右から左に横書きすることはある(あるいは、あった)。自動車の右側面に横書きする場合とか。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              いや、元々江戸末期から明治になって横文字が入ってくるまで日本には横書きの概念なかったから。
              右から横書きに見えるのは1文字の縦書きを並べただけで、右から書く横書きのように見えるって話。

      • by Anonymous Coward

        掲示板 ... 第4象限
        SNS ... 第1象限

        人間は器用だと思う。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...