パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

クロネコヤマト、22年間同じままだった伝票番号検索ページのデザインをついに変更」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    今でこそあって当たり前のサービスだけど、これを1999年に提供していたのは結構凄いと思う。
    ISDNでロクヨンロクヨンイチニッパとか言っていた時代でしょ。ADSLは本当に出始め。

    #HDD漁ったら、1999年のMorphy Oneパティオのログが出てきたw

    • by Anonymous Coward

      それほど凄くない。媒体や土管が変わっただけで、当時既に出来ていたことは多い。
      旅窓で出張先ホテル予約、PIAFS経由のリモートアクセスで会社メール参照、
      PDAもすでに通信機能付き(32kbpsもあった)で、地図アプリも普通にあった。
      地下鉄にPHSアンテナが整備され、(都会なら)どこでもデータ通信ができていた。
      それが1999年。
      #つーか、私はインターネットを始めた1996年から、2009年にWillcomの経営が
       傾くまで、ほぼPHS回線のみで使ってインターネットしてたよ。
       で、上記は実体験です。地下鉄で上司がPDAをいじってニュースを見てたり…。

      ほぼテキストだけだったから、むしろ今よ

      • by Anonymous Coward

        追記:
        2要素認証(というかワンタイムパスワード)も既に使ってたよ。
        PIAFS経由のリモートアクセスに、SecurIDってやつ。
        その後脆弱性が見つかったしFIDOの方が洗練されてるけど。

        ISDNは使える場所が限られてるから、事務所を設営するならともかく、
        たまに客先で社内回線につなげるならPIAFS一択だった。
        そして、今なら笑えるPHSの欠点として、高層階だと地上のPHSアンテナに
        電波が届かないこともあった…。
        今のミリ波5Gとか、ローカル5Gとか、同じ歴史を繰り返しそうな気がする。

        • by Anonymous Coward

          新築のビルには各階ごとにアンテナが設置されとるやろいまどき

          • by Anonymous Coward on 2021年09月26日 7時27分 (#4119470)

            (完全にオフトピだけど)
            商業ビルはともかく、今もタワマン高層階の素の携帯通信環境は決して良くない。
            4G LTEでも戸別にアンテナを設置して対応している。戸別というのは、自宅のブロードバンド回線を使うからだ。
            いつの間にかタワマン高層階で通信環境が良くなったと思っている人の処は、大抵、周辺の戸の誰かが申込をして
            フェムトセルの運用者になったことを意味し、そのアンテナを使えるようになっただけ(その戸が通信会社の基地局に
            なることなので、相乗りとは違う)。
            共用部に設置する場合は、稀に管理組合が関わることもあるが、ブロードバンド回線が必要なことと、各社窓口が
            あることで、個別事情と扱われるのが普通。

            各社サイト:
            ドコモ [nttdocomo.co.jp]
            KDDI [kddi.com]
            ソフトバンク [softbank.jp]
            楽天モバイル [rakuten.co.jp]

            増えた通信会社の分はどうしようもないし、通信会社もタワマンのオーナー/デベロッパーも、
            当初から”窓際には届く最小限のアンテナ”以外をわざわざ設置する太っ腹な者はいない。
            そんな面倒は住んでいる人自身がやればいい、と考えている。使われないかもしれないのだから。
            いわんや5Gのミリ波をや。

            親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...