パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleマップは日本の地図文化の影響を強く受けている」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    どういう意味かググってもわからなかったが
    「課題があるから文化性があるのだという」でさらにわからなくなった
    パズル的要素ってこと?

    • Re: (スコア:5, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      これは事前知識を持ってるかリンク先を読まないと意味が取れないと思う

      要は世界的には住所というのは「○○通りの頭から何番目」または「直交する○○通りと○○通りの交差点」で、
      そこに「なお○○通りとは○○地域のものを指す」と付けて表記するのが当たり前なのに、
      日本だけが「地域名の中の地域名の中の地域名の中の…」という世界的に類例のない記法を使っているという話

      Wikipediaに各国の例が載ってる [wikipedia.org]が北京ですら区の下は道路名になっている
      「東京都新宿区西新宿2丁目8-1」のように区域だけの表記を使ってるのは日本の他にはタイとかイラクくらいしかないし
      そのタイも結局は変形してるだけで道路名があるしイラクは人口密度が全然違う

      つまりガチで日本だけが特殊

      • 有名な住所で言えば、シャーロック・ホームズの「ベイカー街221B」=「221B Baker Street」。
        ベイカー通りの221番の建屋のBってこと。
        実際にはこの番号の建物は実在しないけど、実在したとすれば、この住所のみでここにたどり着くのは容易。
        通りの名前は大抵表示してあるし、建屋の番号は通りに沿って順に並んでいるので。
        建屋の番号が、通りの両側で交互に振られていたり、上り→下りの順に振られていたり、
        通りの名前が上りと下りで違っていたりするのに注意する必要はあるけど。

        一方、「東京都新宿区西新宿2丁目8-1」は、土地勘のある人でないとたどり着くのは難しい。
        まず、「新宿2丁目」がどの範囲なのかが判らない。判ってもその「8番」も順に並んでいない。

        • by Anonymous Coward

          ベーカ通りが国道1号線のように長いならいいけど、小さな通りのストリート名だったら、いくら通りにストリート名が記載されても、結局、通りまで近づけないってことはない?

          • 私の少ない経験で言えば、出発前に地図を見て、大通りから順に○○St.を上って右折→□□St.を下って左折→△△St.みたいに覚えていれば、大体着けてた。
            これは1次元データを覚える感じになる。

            ○○町□□丁目△△番地でも、記憶力が良い人なら二次元の地図を暗記できるんだろうけど、私には難しい。
            大体地図とにらめっこしながら右往左往することになる。

            ちなみに、国道1号線だと、上りが横浜通り・下りが静岡通りだったりするかもね。

            • by Anonymous Coward

              事前に地図見ていくなら、日本でも「国道○号に出る→✕✕交差点を右→3つ目の角、ローソンのとこを左」みたいな考え方で、同じような思考するじゃないかと思った、それが住所ではないというだけで。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...