パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

技術者が被疑者になったときに気をつけるべきこと」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    > エンジニアは誠実な回答として「絶対にないとは言えない」と答えてしまう
     
    被疑者とかに関係なく、普通の仕事でも「論理的(技術的)には可能」って答えは絶対にしてはいけない。
    実際にできるかできないかだけを答えるのが鉄則。相手はそれしか興味ない。
     
    技術者:技術的には可能
    上司:できるって言ってました
    営業:短納期、値段半分でOKです!
     
    この悲劇は二度と繰り返してはならない。
     
    一応、「こうこうこういう条件なら可能」って言い方もあるんだけど、
    営業レイヤーに行くと条件消えて「可能」だけになっちゃうから... (´・ω・`)
    人は信じたい言葉だけを聞く。

    • by Anonymous Coward

      「技術的には可能」って答えて何ら問題ない。
      それで悲劇を生むなら、説明が下手なだけ。

      • by Anonymous Coward

        どう説明しても相手は聞かないって話なんですけど

        • by Anonymous Coward

          じゃあ「技術的には可能」って言っても同じじゃん。

          • by Anonymous Coward on 2022年01月06日 19時27分 (#4180593)

            いや、「できない」って言うんだよ。 勧誘電話断るのと一緒。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              最近はそう答えても、「できない理由ではなくできる方法を考えろ!」って返されるんだぜ
              #そういうときに使う言葉じゃないんだけどね

              • by Anonymous Coward

                そういう営業には、費用感を併せて伝えて上げると良いと思うの。

                十分に水増しすることを忘れぬよう。

              • by Anonymous Coward

                そういう時は「ご予算が6ケタほど足りませんが?」と言ってみるのはどうだろう。
                某写真機材メーカーの仕事をした時、広報のねーちゃんが超面倒くさい要求を出してきた時に、そう言って撃退した事があったが。

                # まあ数兆円と言わず、数億円の予算があればやったんだが

              • by Anonymous Coward

                だよね。営業がやる断り方だから営業にも通じる。

              • by Anonymous Coward

                要望は上長印もらった文書で上げてね、でないと検討対象に出来ないので
                って言ったら、結構な要望が引っ込められた事があったな。

              • > 「ご予算が6ケタほど足りませんが?」

                6桁って100万円未満やん……と思ったけど、もとの値段からさらに6桁か。

                モテるワイン道入門 [www.leon.jp]の「多いときは月に3桁の金額をワインに費やす超愛好家」を思い出しちゃった。

                愛好家ならせめて1,000円以上のワインを飲もうよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                USD建ての記事をパクったんですかね。

            • by Anonymous Coward

              どう説明しても聞かないのなら「できない」って言ったところで「できると言ってました」となるのでは?

              • by Anonymous Coward

                数学的証明つけて不可能ですと言っても聞いてくれないしね

            • by Anonymous Coward

              タダの愚痴に見えるかもだけど、コレはとても示唆的じゃないかと自分は思います。
              なぜって、どんな上長でも「やりたい」と思ってるわけで(それがお客様を向いてなのか、自社の上役を向いてなのかは様々にあるとは思いますが)、
              そこで部下が「できない」と言ったところで、その上長としては「じゃぁどうしたら(自分が向いている相手のために)できるのか??」となるわけで、

              他の人からも出てますが、こういうときの部下の(自分が考えて)あるべき対応ってぇのは、
              「できない」という答えはするとしても、「なぜできないと答えたのか」、「逆にどの条件が満たさればできるのか」をメインの回答とすることではないでしょうか?

              メカやエレキの技術者だったら知らないけれど、ソフト屋なら、ABCあいうえおを並べ替えてメシ食ってるんだから
              ソコで上長程度を言いくるめられなかったら、とてもじゃないけどコンパイラなんて言いくるめられませんぜ(オイコラ

              • by Anonymous Coward

                「これらの条件が満たされれば」できます、の「」の中がいつの間にか欠落して梯子外されるって話なんですよ?

              • by Anonymous Coward

                「じゃぁどうしたら(自分が向いている相手のために)できるのか??」

                それを考えるのは上長の仕事なんで。

              • by Anonymous Coward

                グダグダ言わないで次からは金額と工期も出せよ
                精度なんて桁レベルでいい
                オーダーの摺合せもなしにできない事はないなんて言ったら向こうの想定内でできると思われるのは仕方ない
                桁レベルでも見積もりできないならそりゃアンタにはできないんだからできませんといえ

              • 私:「費用概算は 500万……」
                客:(思ったより全然安いじゃん、という顔)
                私:(やばい)「ドルくらいですかねー」

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                客:「ジンバブエドルでいいですかね?」

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...