パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

技術者が被疑者になったときに気をつけるべきこと」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年01月06日 19時13分 (#4180582)

    自分の体験だと調書は警察のいう通りに書くことになったな。
    そもそも「警察は良い人」というような思い込みがある中で、自分が普段扱わない書類を書かされるわけで「警察が間違えたこと言うわけないし、こういうときはそう書かないといけないのかな」なんて後から思い返すとバカな感じで書いてしまう。

    警察「これから言うことそこに書いて"私は〇〇しました"」
    私「〇〇していません」
    警察「うんうん。そうだよね」
    警察「これから言うことそこに書いて"私は〇〇しました"」
    私「だから〇〇していません」
    警察「うんうん。そうだよね」
    警察「これから言うことそこに書いて"私は〇〇しました"」
    私「だから〇〇していません」
    警察「うんうん。そうだよね」
    警察「これから言うことそこに書いて"私は〇〇しました"」

    ずっとこんなやりとり。
    検察で聞かれたときも「〇〇していません」というけど、すでに調書で〇〇したと書いているからそんなのは意味がない。

    #そしてやっていないことで前科ついたw

    • by Anonymous Coward on 2022年01月07日 6時57分 (#4180799)

      小指以下の小型ナイフをカバンに入れてたのが職質で見つけられて連行。
      銃刀法違反ではないけど迷惑条例?に違反してるらしい。
      狭い部屋に入れられておまわりさん4人くらい来て、これで人キルんだろう!と血走った目でちっちゃいナイフを振り回す人って怖い。
      そして作文指導で署長へのお手紙書いて書類送検。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こういうことがあるから完全可視化が必要になるんだね。

    • by Anonymous Coward

      ソ連では、労働力不足のために、働いていない人を適当な罪で逮捕して、強制労働送りにするぐらいには、権力者ってのは腐敗するものですよ。
      警察を学校の先生に置き換えても同じこと。権力者は腐敗する。
      権力者が腐敗する・失敗する前提で、裁判制度やら三権分立制度やらが作られている。

      コメの様な警察の前科(被疑者に不利な作文)があるから、黙秘権が保障されているし、弁護士も「完全黙秘」というようなアドバイスをする。(勾留期限切れを狙う戦い方)
      自衛策としては、アリバイ作りを日々心がけることぐらいです。
      権力者を責めるつもりはないが、最善を尽くしても必ずミスを犯すことがあるという謙虚さの欠落は、取り返しのつかないミスの根本原因ですよね。

      # もっとも、真犯人に対して無用な謙虚さを持ってたら、それはそれで権威失墜なんですよね。
      # 偽犯人に対しては謙虚さがなければ、権威失墜と、必ずいつかミスを犯し叩かれる覚悟がなきゃ、できない仕事ですよね。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...