パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トンガの火山噴火と空振が発生。広範囲な潮位変動で日本にも影響」記事へのコメント

  • 今回の津波は、直接噴火で引き起こされた津波だけじゃなく、
    空振によって引き起こされた津波の可能性が高いと考えられてる

    空振が津波を引き起こすとか、いままでだれも思いつかなかっただろうね

    • by Anonymous Coward

      細かい話だけど、こういうのも「津波」と呼ぶのかな
      大気由来のものは呼ばないと思ってた

      • by Anonymous Coward on 2022年01月17日 12時45分 (#4185721)

        ニュースによっては潮位変化みたいな表現もしててそっちのほうが今のところはしっくり来るね。
        あと津波って呼び名もそうだけど、到達って表現にも違和感を覚えたわ。
        空振によってそこら中の海域で発生した潮位変化であって、
        爆心付近で起きた波が日本に到達したわけではないだろってなる。

        親コメント
        • 気圧と潮位の関係でいうと、通常は低気圧で潮位が上昇します。いわゆる高潮 [wikipedia.org]。なので日本付近に届いた気圧波は潮位を下げる方向に働きますし、そもそも1hPaあたりの潮位変化は3cm程度だそうなので、日本付近での気圧変化による潮位への影響はほぼ無視出来るレベル。

          気圧による潮位の変化というのは相対的なもので、「日本付近での気圧低下」の代わりに「日本より遠くで気圧上昇」が起きても、相対的には「気圧が低いから潮位が上昇」することになりますし、それが今回の津波?の原因だと思います。

          とはいえ、遠方の高気圧が即座に日本の潮位上昇に繋がるわけでもなく、
          噴火現地での非常に大きな気圧上昇で潮位が下がり、そこで押しのけられた海水が伝播してきて日本の潮位上昇に繋がった、という流れになると思いますから、「到達」という表現でいいと思いますね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            気圧に対する潮位変動の3cm/1hPaというのはDC=定常的な気圧に対する物です。
            今回のように短時間で気圧の変動があった場合にどうなるかはよく分かっていません。
            もちろん、日本付近での気圧変動が原因だと言っているのではなく、分からないと言うのが現状です。

            こういう巨大噴火は地震よりも頻度が低いですし、個別の噴火ごとに差が激しいです。
            何がどれだけ噴出したのかさえ、今の時点では観測できていません。
            仰るようなメカニズムで高潮が起きるなら、現地付近は高気圧のために潮位が大きく下がるべきですが、そういう観測データもまだ集められていないと思います。

        • by Anonymous Coward

          日本海側や瀬戸内で発生していないんだから、連続的な潮位変化が到達したと考えるのが自然じゃないの?水中の伝達速度は遅いけど、大気圧によって押されたタイミングには距離によって時間差があるから、それが波になったのではないかと。

          また、局所的にはわずか2cmの潮位変動にしか相当しない大気圧の変化であっても、その2cmの水が前方にのみ押し出されるのであれば、前方ではその2cmが蓄積されて大きな波になるのではないかな。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...