パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

コインハイブ事件、最高裁で無罪確定へ」記事へのコメント

  • 有罪だと思います (スコア:-1, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時17分 (#4188219)

    あくまでも個人の感想です。

    所有者の許可なく、Web閲覧に不要な採掘スクリプトを動作させようとしていた。
    スクリプトが動作すると、予期した以上の負荷がパソコンにかかる。

    これは有罪ですね。

    • Re:有罪だと思います (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時29分 (#4188233)

      原人じゃないんだから「私は迷惑に思う」と「有罪」は分けましょうよ…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        改めて読み直したら私見を述べているだけでお気持ちは入ってないですね。失礼しました。
        その私見の1行目も2行目も最高裁の判断の文で明記がありますね。

    • Re:有罪だと思います (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時35分 (#4188240)

      「有罪となるような法律を作るべき」と、「現行法の下でも有罪にすべき」を混同してないか。
      次から次へとやられちゃたまらんからといって、現行法を捻じ曲げて何とか有罪にしてやろう、みたいなのに賛同しちゃダメ。

      本来、どういう立法をすれば良いか、広告も含めて許容されるのかの線引きをどの程度にするかとか、
      そういった議論がを進めるべきだったのに、このしょおもない裁判のせいでそれも出来ない状態になってたんじゃないの?

      親コメント
      • by ma_kon2 (9679) on 2022年01月21日 13時09分 (#4188275) 日記
        しかも、弁護士付けて戦わないと、略式10万でとんでもない判決が出るところだったのだ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        現行法の捻じ曲げというなら、最高裁の理屈だと、もし今回のCoinhive設置者がCPU使用率を50%ではなく100%にしてたら有罪だ。
        最高裁が現行法を捻じ曲げてるのか?

        • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 16時20分 (#4188480)

          CPU使用率50%はこの件で無罪とした理由の一つというだけで、100%なら有罪になりえたかなんてことには最高裁は言及していない。
          裁判所は「ある条件だけ変えて、他の要因はまったく同じケースだったらどうなるか」なんて仮定に対する判断はしないよ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本ではマルウェアの配布は違法じゃなかったっけ?
        でもwebページに仕込むのは合法なのか
        法律はよくわからん

    • by ma_kon2 (9679) on 2022年01月21日 13時05分 (#4188270) 日記
      そう、「個人の感想」だったら何言ったってよいし、
      サイト主に文句付けるのもかまわないと思う。twitterで晒したってよいだろう。
      ただ、警察権力がそのレベルだったのが今回の問題なわけでw
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時33分 (#4188235)

      「閲覧中に閲覧者の電子計算機を一定程度使用する」

      負荷制御はかかっていたのだろうか
      もしCPUを100%ぶん回すようなしろもので、排熱が弱いパソコンで
      このサイトを開いたままトイレに行っていたらその間に壊れた
      なんて場合はどうなるのだろうか

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時36分 (#4188242)

        トイレ行ってる間に勝手にエロ広告流れて娘に嫌われた、どうしてくれる

        親コメント
        • Re:有罪だと思います (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時39分 (#4188247)

          部屋に鍵かけるかスリープにするよね普通

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            トイレに行ってる間にエロ広告が流れる可能性まで考えて事前に対策する人はそう多くなさそう

      • by Anonymous Coward

        50%の設定になってたとどこかの記事で見た気がする。

        でもまぁ今回の件は、技術的に手探りな時期の物を逮捕して拘束して恫喝して、みたいな流れなので、事実がどうだったか以前の問題なんだよね。
        インターネット上で実験的なことなにもできなくなる。
        まぁ同意ボタン用意しとけ、で済むのかもしれんけど。そこが迂闊だったのは事実としてあるけどね。

        • by Anonymous Coward

          説明の出来ない迂闊な逮捕で最高裁まで上げてウイルス罪を崩壊させた事は問題だと思う

      • by Anonymous Coward

        50%に制限してたって。
        1コアの50%じゃなくて全コアの50%だと思うけど。

        • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 12時52分 (#4188261)
          1コアの50%ですよ
          被害者がcoinhiveの載ったページをたくさん開いてればページごとに1コア50%使おうとする
          親コメント
          • そのサイトを閲覧している人のCPUパワーを何パーまで使うことが許されるんだろうな?
            まあ、ガッチリ法律の条文で決めちゃうとMAXまで使う業者が出てくるから「社会通念上許される範囲」みたいなふんわりした縛り方のほうがいいのだろうか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 14時08分 (#4188342)
              てゆうかブラウザ本体の方にJavaScriptに割り当てるCPUパワーをキャップする設定をつけろって話だよ
              トラッキングスクリプトをこっそり実行したいGoogleは絶対やらないだろうけど
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                IEはあったような…
                そらありとあらゆる手を使ってでも潰しに掛かるわな。

            • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 14時19分 (#4188356)

              とりあえず50%ならセーフってのは最高裁のお墨付き

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                しかもページを開いている間、継続的でもという

            • by Anonymous Coward

              そのサイトを閲覧している人のCPUパワーを何パーまで使うことが許されるんだろうな?

              お国の四半世紀前PC「80%だな」
              アレゲな最新PC「80%ってマジカ」

          • by Anonymous Coward on 2022年01月21日 13時04分 (#4188269)

            それは流石に有罪では…

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              自分のPCでデイリーポータルZをひらいたら、CPUが100%になったまま
              しばらくフリーズするよ。でも、それが理由で刑事裁判にかけられたら
              たまったものじゃない。

              それができるなら、その気になれば古いCPUの貧弱マシンでアクセスすることで、
              ライバル会社を刑事裁判で有罪にすることができるようになるな。

              • by Anonymous Coward

                それはそもそもデイリーポータルZがそうしようとしてそうなっている(法的に言うと「実行の用に供する目的」)のとは違うからcoinhiveとは別の理由で無罪
                例えがへたくそ

          • by Anonymous Coward

            4コア4スレッドのCPUだと12.5%の CPU 使用率ってことですよね。

            背面に回ったタブのJavaScriptは停止されますし
            一般には100%になることはないでしょう

            # たくさんウィンドウを開く人は100%になりえるのかも。

          • by Anonymous Coward

            https://twitter.com/kitagawa_takuji/status/1101368348321832961 [twitter.com]
            この人の検証画像では2コア4スレッドの全体の使用率で設定した利用率になってるけど

      • by Anonymous Coward

        多重に掛かってたけど警察・検察はかなり理解に苦しんでたみたいだね
        Web広告会社にでも聞かなきゃ説明もできない領域で、その界隈を相手にいきなり起訴しちゃったから

        ヤクザを捕まえて「ケジメを運搬しようとシノギをブツするよう指示した」みたいなメチャクチャな因縁を付けるわけ
        そりゃ敵対グループの親分も真犯人も過去の被害者も続々出てきて長々と説明する羽目になるでしょ

      • by Anonymous Coward

        CPUが100%行って壊れるパソコンは、壊れているパソコンだけだろう

        • by Anonymous Coward

          サーバーやワークステーションと違ってパーソナルコンピュータはCPU100%で張り付かせる前提では作られてない
          特にスマホなんかはそれやるとバッテリーが妊娠する

    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      同感です
      広告はまだ自覚できますが裏でコソコソやられるのは嫌ですね

      • by Anonymous Coward

        ここで「広告」って言ってる奴は非表示だから一緒だよ
        そこしか梯子をかけられないから泥の上に掛けるんだろうけど

      • by Anonymous Coward

        私は逆に、神経を逆撫でするように邪魔してくる広告よりは、裏でコソコソ採掘でもしてもらうほうがいい。
        その際には採掘させていただいていますの一言でも表示されればよい。
        PCの操作に影響を及ぼすような負荷のかかり方でなければ問題ない。

      • by Anonymous Coward
        裏でコソコソ動作する広告スクリプトがべたべたに貼られてるサイトがあるそうですよ
        スラドって言うんですけどね
      • by Anonymous Coward

        広告も受容されているわけではない。なし崩し的にやり口が広まっているだけ。正味のコンテンツに使われるリソースと区別が付かないし、文句を言うルートも明確でない。

    • by Anonymous Coward

      そうすると裏でコソコソやっているターゲット広告、アクセス解析系も有罪になりますね。

      アメリカではターゲット広告を禁止する方案が提出されたらしいですが。

    • by Anonymous Coward

      その基準だと無知な利用者にとっては広告も有罪では?

      • by Anonymous Coward

        ついでに、それぐらいに法が恣意的に拡大解釈出来るなら、広告ブロッカーを入れたやつは有罪、とかも成立しかねなくて危ない。
        Coinhiveを有罪にする理論展開に比べたら、「広告を見るという対価の支払いを故意に避けてコンテンツを閲覧したので、窃盗もしくは横領」の方がまだしも自然。

    • by Anonymous Coward

      お前も人のこと勝手に有罪言ったから侮辱罪で有罪な。

    • by Anonymous Coward

      一方的に勝手な非難をするよりもカンパするなりすりゃぁこういうスクリプトを入れる必要もないでしょうに

    • by Anonymous Coward

      君は無罪の人を犯罪者扱いしたから、名誉棄損で確定ね。

      • by Anonymous Coward

        逆(黒を白と思う)ならただのお気持ち表明なんだろうけど
        まず個人の感想で予防線貼ってるって悪意を認識してるよね。

    • by Anonymous Coward

      発生した「予期した以上の負荷」が社会的に許容される範囲ってことで無罪になったから負荷によるけど、範囲は定義されないんですよね。

    • by Anonymous Coward

      受益のある閲覧者にWeb閲覧(運営)に必要なコストの一部を負担してもらうのは必要なことですよ。

      しかもCoinhiveの使い方を書いたサイトですので「裏でコソコソ」というわけでもないです。

    • by Anonymous Coward

      こうは言える。被告・検察双方やりすぎ感はあったものの、ややこしい判例が残らなくて済んだのは吉報。

    • by Anonymous Coward

      司法浪人の逆張りか何かかな
      # 現行法下で「実害の大小」を落としどころにしたのは妙手だと思うね

    • by Anonymous Coward

      公共の電波資源を浪費するモバイル向け広告の方が社会的有害度が高いと思いませんか?
      表示される前にコストを負担させられる上に要求される転送量が予期できません

      • by Anonymous Coward

        しかもアプリ丸ごと削除しないと動画広告のキャッシュが溜まっていく糞APIだらけっていうw
        動画広告を見なくとも見る前からダウンロードして広告費窃取やってるアプリもあるしさ。

      • by Anonymous Coward

        思わない。モバイル向け広告はCPUを一定割合継続的に使用したりしない。
        そもそも出稿側は利用者に回線のコストを負担させることが目的ではない。
        仮にコスト負担をさせることが目的で1GBもあるような広告があれば有罪と言っても良い。
        コインハイブは利用者にCPUの計算コストを負担させることが目的なので前提が異なる。

        • by Anonymous Coward

          動画なんか山のようにあるしCPUも帯域も喰ってんのにね
          再生コストは良くて計算コストはダメとか言う超人議論好きだな

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...