パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MicrosoftやAdobeなど、ロシアで全製品の販売とサービス停止へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年03月07日 19時34分 (#4211306)

    ロシアから金を搾り取ることは良いことだろ。
    ロシアから買うのを止めて苦しめる。

    北朝鮮への制裁でも同じ。
    逆やるのはなんで?
    で、なんで逆だと言う人いないの?

    • by bubu-duke (47248) on 2022年03月07日 22時44分 (#4211434)
      ルーブルで支払われてもね・・・
      決済システムから外されるわ、様々な支払手段から潰されてるし。
      ”またロシアは対外債権のルーブルでの支払いを非友好国向けに許可しました。
      大統領令によると、
      ロシアやロシア企業の「非友好国」の債権者に対する措置。ロシア中央銀行が定めた為替レートに相当する金額を支払えば、
      債務履行と見なされるとしている。”
      踏み倒していいって言ってるような国ですよ
      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0642B0W2A300C2000000/ [nikkei.com]
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まぁ、これで損害を被った企業は向こう10年はロシアに再進出することはないだろうね。

        あとCDS市場がどう扱うのかが興味ある。
        売り手と買い手の「見解の相違」で対立して世界経済が大混乱するかもしれん。

    • by 90 (35300) on 2022年03月07日 22時12分 (#4211421) 日記

      あなたの扱っている通貨とか金銭的価値に関する思考モデルが、現実とまったく接続していないからでは……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      CSRとしてやってるだけだからだろ。この程度で「効く」ロシアじゃない。はず

    • by Anonymous Coward

      ルーブルが暴落してビジネスとして見合わなくなるから撤退した

      • by Anonymous Coward

        これが本音なのに、みんな良い感じで誤魔化してきますよね。
        今売れても、支払いとして受けとる頃には、どんぐりとか葉っぱレベルの価値かもしれないから、事前に販売停止するってだけでしょう。
        なんか建て前って言葉を知らない人も多いのかな。

        それに、向こうとしたら、今欲しいのは現金より国際価値のある有価物だろうから、戦略としても売ったらダメだろ。

        • by Anonymous Coward

          元コメの言ってることが何から何までおかしすぎてツッコミ切れないってのが現実だと思う
          なんならその建前もどんぐり葉っぱも有価物も全部同時に成立しちゃうでしょ
          普通ならそんな風に二方面三方面から批判できるようなことは思わないはず

    • by Anonymous Coward

      金とはそもそも、商品を買うための物だから。
      金を制限するぐらいなら、商品を制限したほうが直接的な制限になる。

    • by Anonymous Coward

      あなたはコンビニで買い物するとき「俺はコンビニから金を搾り取られてる」と感じるの?
      パソコンやスマホでネットに繋がるとき「回線業者から搾取されてる」「端末メーカーから搾取されてる」と感じるの?

      • by Anonymous Coward

        搾取とまではいわんが、回線業者やGAFAあたりからは結構チュウチュウと吸われている感じはするよね。

        # ってオフトピですまん。

      • by Anonymous Coward

        コンビニはそう感じる人結構多いんでないかな

        • by Anonymous Coward

          そりゃ数百メートル先にあるスーパーの方が安いのを知ってるのに、疲れてめんどくさいからコンビニ使ってる人は、そう感じるかもしれん。

          • by Anonymous Coward

            面倒のコストと交換してるという認識があるのにそう思ってるなら頭おかしいよ

    • by Anonymous Coward
      お金は食べられないから
      ロシアから買うのをやめる=ロシア人がお金を手に入れられくなる=そのお金で買えたはずのものが買えなくなる=ロシア人が困る
      ロシアに売るのをやめる=買えるはずのものが買えなくなる=ロシア人が困る
      どっちが直接的に困るかは一目瞭然だね。
    • by Anonymous Coward

      富裕層や新興財閥に反感を持たせ、さらには彼らの金で若者を決起させるのが狙いとみてますが。

    • by Anonymous Coward

      今ロシア向けに「売らない」選択肢を取ってる企業の大半は
      価値のなくなる通貨で払われても困ると思っているからじゃないの
      そこに制裁と思ってくれる大義名分的な状況が合わさっているので
      企業もやりやすいからやってる的な

      搾り取れって主張する貴方の主張はロシアが外貨で払ってくれることが前提になってるからダメ
      で、実際はどうなってる? 外債すらルーブルで俺は払ったから知らんって言いだしてるでしょ
      こっちはルーブルなんて紙切れ貰ってもしょうがないんだから売らないのが正解になる

      通貨・貨幣がどういうものかという理解が足りない

      • by Anonymous Coward

        それ以前にこの世界情勢でロシアと付き合うとデメリットの方が大きいので。
        政府調達って一大顧客だけど、アメリカみたいなところは露骨に外してくる。

    • by Anonymous Coward

      最初から関わらないのと経済や生活に食い込んだものを後から引き上げるのでは、後者の方が与えるダメージは大きい。

    • by Anonymous Coward

      例えばOSとアプリ.
      OSを利用できることによってウクライナ侵攻作戦が立てられる
      (Wordで作戦命令書を作成して、OSの共有機能で現地部隊と共有する)
      それを防ぐためにOSやアプリの使用権をはく奪する。これが今IT企業で広まっている制裁の本質だ。

      君の言う「逆をやるのをやめる」だと、既に購入済みのOSの使用権をそのまま認める。
      ロシアは自由にソフトウェアを使用できる。侵攻作戦はスムーズに進む。
      ロシアは金を失わない。
      OSアプリの使用に追加金を課す、という君の提案にない制裁も考えてみようか。ロシア軍は提供されたアプリを利用して優位に侵略を進めることができる。

      それ何の制裁になるの?

      • by Anonymous Coward

        例えばOSとアプリ.

        なぜバカは謎の例えを披露するのだろう。
        自分が色々な視点で見るために例えながら考えるのはアリだと思うけど、前提も何も共有していない他人に、いきなり自己満足以外の何物でもないガバガバな例えをポンと出して、納得してもらえると思っているんだろうか?

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...