パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

共用レンタルサーバー、転送量無制限の時代に突入」記事へのコメント

  • by iwakuralain (33086) on 2022年03月13日 16時19分 (#4214984)

    差別化出来る要素がそういったところしかないとも言えるけど、実際にはアカウント当たりの儲けは少ないからユーザー数を集めないといけない。

    とは言っても集めておいて転送量無制限はプロやビジネスコースのみに変更というのは充分にあり得るとは思ってる。

    • by Anonymous Coward on 2022年03月13日 19時40分 (#4215028)

      ロリポップはなんか新規客のキャンペーンばっかりで、既存客にはいらないアメックスのDM送るとか、マーケティングめちゃくちゃだよ。
      既存客が逃げないマーケティングやればいいのにな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        釣った魚に餌をやらなくても逃げないことがわかってるからね。
        マーケティングの結果が現状だよ。

        • by Anonymous Coward

          俺は意味のない新規の初期費用無料のメールばっかり送ってきてムカついたから辞めたんだが
          クソマーケティングのせいで魚が逃げたね
          俺の他にも同じ状況の人いるだろうな

          • by Anonymous Coward

            こういうクレーマー気質のカテゴリの人は金払いが悪い上にどんな扱いをしようと文句をつけて勝手に消えてくから、マーケティングでは無視するのが普通。要するに客として見られてない。

            • by Anonymous Coward

              クレカで自動払いが基本だから金払いが悪いなんてものはロリポップの支払いにねーよ。使ってから叩けアホ。

              • by Anonymous Coward

                どうせ最安値プランしか使ってないんでしょ?

                って書くと、後出しで俺様は企業の超大口ユーザとか言い出すのかな。わくわく。

              • by Anonymous Coward

                何も知らないから個人でも契約できるエンタープライズプランを企業向けだと勘違いしてるんだね。

      • by Anonymous Coward

        ロリポップと言えば伝説のダムイベントに参加したよ。
        3年無料で使えるクーポンを配るっていうから貰いに行ったよ。
        でもその日は記録的な大雪でイベント参加者はたどり着く前に交通機関が止まってリタイヤ
        それでも貰えた人は数十人いたらしい。凄いよね

    • by Anonymous Coward on 2022年03月13日 20時24分 (#4215042)

      ロリポップは2年前に最上位のエンタープライズプランを無制限から100GB/日に落としてたんだよな。
      https://lolipop.jp/info/news/6397/ [lolipop.jp]

      なお、すでに上記制限を超過しておりましても、即時停止は行いませんのでご安心ください。
      今後個別に転送量削減等のお願いをさせていただきます。

      という注意書きがあるとはいえ、他の業者に合わせざるえなくなって2年で撤回だよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それをすると一瞬で客が逃げるでしょう。
      よほど独自性があってそれが支持されているのでなければ。

      • by Anonymous Coward

        AWSは他社と比べて値段が高いのに客がついてる
        なぜかよくわからん

        AWSつかってる客の多くは、AWSでしか使えない独自機能をつかってるわけでも無い

        コンテナ化が進んで、クラウド乗換コストが大幅に下がってるのにもかかわらず、なぜかみんなAWS

        • by Anonymous Coward

          ネームバリューという独自性があるのかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          なんだかんだサービスを一度リリースしたら
          そうそう廃止しないからということを続けて
          信頼を積み重ねたのが強い。

          EC2 Classicなんかやっと今年廃止とかだし

          • by Anonymous Coward

            Elasticsearchは逆ギレされたがな。

        • by Anonymous Coward

          君の考える「クラウド乗換コスト」に、社内説明コストとか、乗り換え時の検証コストとか、乗り換え先が潰れたときに自分の責任になるコストとかが含まれてないからでは? さらに言うと、そのへんのコストは担当者個人が払わなきゃいけないけど、AWSの料金は会社持ち。

          • by Anonymous Coward

            そのコストが個人のコストになるような会社なら、乗り換えて浮いた費用はそのまま個人の成績になる。
            金の為に働いてる人間ならやらない理由はないな。

            • by Anonymous Coward

              担当者が払うのは時間と労力のコスト。
              会社が払うのはお金のコスト。

              ここまで書けば君でも分かるかな?

              • by Anonymous Coward

                従業員は元々時間と労力を売って金を得ている。
                その売値を吊り上げられる話じゃん。

              • by Anonymous Coward

                そんな会社が存在してるならみんなAWSから乗り換えてるね。

          • by Anonymous Coward

            Oracle とか、MSとか、他社というのはそういうクラウドを指しているのでは。
            F通のクラウドだったら、自分もAWSで頼みたいが・・。

        • by Anonymous Coward

          目先の小銭のために安定して動いてるシステムに触るとか頭おかしい。

    • by Anonymous Coward

      それは逆じゃないのかな。

      個人向けは用途を絞らないために転送量無制限、ただし個人や全体の利用料に応じて速度は低下する可能性あり。
      企業向けは用途を特定して転送量は契約次第、ただし利用中はある程度一定の速度を期待できる。

      こっちのほうが需要にあってるし普通のサービス構成ではないかな。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...