パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ある日突然 30 年前に飛ばされたら」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    元ツイートの意図 [twitter.com]が

    「飛ばされる」ので、まず戸籍も社会的地位も無い状態からのスタートなので、かなりつらいかも。と。

    らしいので。

    ホームレスから戸籍を奪うとか、身分偽造するとか、物理的なアングラ技法がない限り、マトモな生活・就業は望めない。
    技術者としてやれるかどうか、以前の問題だよ。

    「これから起きることを予測してみせて、誰かに取り入る」は可能かもだが、そのレベルになると「タイムパラドックスについてどのように扱うか」が明示されてないから、問題として成り立たない。

    • by Anonymous Coward

      1992年は就職氷河期元年
      飛ばされたら就職すら出来ない時代ですよ。
      どうして30年設定にしたのかなぁーガバガバ過ぎる

      • by Anonymous Coward on 2022年03月21日 22時20分 (#4219055)

        91年は新卒採用が過熱した年だ。
        92年も、その余韻が中小企業に残っていた(俺は当時4回生)。
        93年以降、氷河期、超氷河期が始まった(1年下の同僚が、その辛さをよく語っていた)。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 2時47分 (#4219142)

          93年4月入社組は、現実的には氷河期ではないですね。せいぜい寒冷化ぐらい。
          92年よりも採用人数を大幅に減らした企業が多かったけど、妥協すれば普通に内定が取れていましたから。
          大概の企業は採用計画をある程度中長期的に考えるので、業績が落ちたからと言って急には減らせない。
          内定がまったく取れずに就職浪人する大卒が社会問題化したのは94年4月採用からかな。だから、その年の流行語になった。

          # そもそも「就職氷河期」という言葉がやや煽り文句。当時も中小企業は人手不足だったので就職ミスマッチが一気に顕在化したというべき

          親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...