パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ミツバチは魚である」記事へのコメント

  • fishの指すもの (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年06月10日 16時31分 (#4266602)

    日本語で言うところの魚と英語のfishではニュアンスの差がありそう。
    一般に無脊椎動物を魚とは言わないけど、fishには軟体動物タコ(DevilFishという俗称)やイカ(cuttlefish)が入ってるっぽい。
    実際のニュアンスは知らんけど、エビ・カニもfish扱いだとすれば日本語の魚という言葉よりは昆虫を受け入れやすいのかもしれない。

    • Re:fishの指すもの (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2022年06月10日 16時43分 (#4266611)
      starfishとかjellyfishとか言いますもんね。
      そういうのも、彼らの中ではfishなんでしょう。
      ちなみに、ナマコはsea cucumber。野菜の一種みたいです。
      親コメント
    • Re:fishの指すもの (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2022年06月10日 17時13分 (#4266636)

      GOGAZINEの記事が詳しかった。

      まず、カリフォルニア州絶滅危惧種保護法がある。これの対象が「鳥、哺乳類、魚、両生類、ハ虫類、植物」のみ。
      次に、「魚」の定義には、上位法であるカリフォルニア州漁業狩猟法により「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」とされている。

      …魚?
      まぁ、魚介類みたいなニュアンスかな。

      ミツバチは、一度却下されていて、理由は無脊椎動物には水生動物のみが含まれるから、としていた。
      ところが、実はカリフォルニア州漁業狩猟法にすでに陸生の軟体生物が登録済みだったとのこと。
      これを前例として突破したようだ。

      まぁ陸生の魚介類って、たとえばでんでん虫とか陸生の貝類だからねぇ…。
      上記定義なら陸生のFishが存在するということか。オモロい。

      親コメント
      • Re:fishの指すもの (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2022年06月10日 19時25分 (#4266740)

        GIGAZINEの内容もちょっと改変されてますよ。
        次のURLから、原本の定義が読めますが、両生類や体の一部、卵や卵子も「魚」です。
        https://www.lawserver.com/law/state/california/codes/california_fish_g... [lawserver.com]

        #ロイターは、無脊椎動物又は両生類、みたいな形で定義に言及している。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        クラスとか変数名と実態が一致してないスパゲティコードかな?
        # リファクタリング(改憲)コストが高いのかなぁ

        • by Anonymous Coward

          これ「なんでこんなクソなことしたんだよ!?バカじゃね?😡」で切れることになるでしょうね

          • by Anonymous Coward

            継承元の設計が腐ってるから直したいけど権限がなく、直せたとしても影響範囲が簡単に読めない奴。
            こちらで定義すると親が仕様変更した時に追いかけるメンテが必要になるし。

      • by Anonymous Coward

        GOGAZINE強そう

      • by Anonymous Coward

        上位法に「魚」が定義されている、というのがポイントか。相変わらず分かりにくい記事かきやがって。

    • ああ、それで「無脊椎動物」が出てきたのですね。
      日本語のイメージだと、魚は脊椎動物だよなぁと、ちょっと思いました。

      (GIGAZINの記事にも書いてありました、なるほど)
      --
      ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 18時05分 (#4266681)

      USでレストランに一人で入った時、白い丸いものがメニュー写真にあったので、これは何と聞いたら手で〇を作ってfishと言われた
      注文して食ってみてホタテ貝であることがわかった
      USではホタテ貝もfishなのかと感服したのを思い出した
      そういえばザリガニもcrayfishでfishだもんね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ghotiの読みはフィッシュというのを思い出した

    • by Anonymous Coward

      魚介類? 水族? 水生生物?
      水生生物だと水生昆虫も入ってくるからニュアンス違うかな?

    • by Anonymous Coward

      日本語(というか漢字)だと所謂昆虫とそれに近い「虫」以外にも
      蝦とか蟹とか蛇とか虹とか治虫とかにも虫がついてるから虫の仲間っぽい

      みたいな話かな

      • by Anonymous Coward

        ウサギは鳥類だから食べても良い、みたいな
        デザートは別腹です
        カレーは飲み物です

        たとえが食いモンばっか

    • by Anonymous Coward

      エビ・カニもfish扱いだとすれば日本語の魚という言葉よりは昆虫を受け入れやすいのかもしれない。

      あいつら水中にいるだけの虫だからなぁ
      魚介甲殻類が好きな人でも昆虫食は忌避しちゃうよね
      タガメとか無理みたいな

      そういやハチミツって実は虫の体液まみれの液体なんだよなぁ
      まぁ食用着色料にも虫磨り潰したのとかもあるが

      • by Anonymous Coward

        虫の体液まみれの液体?
        kwsk

        • by Anonymous Coward

          ミツバチが蜜を巣に持ち帰ったあと唾液とともに貯めるからそれを指してると思われる
          口噛み酒みたいなもんだな

        • by Anonymous Coward

          蜜蜂プレイ
          オプションで

    • 詳細な由来は↓の参考文献を見てもらうとして、タコなんて魚扱いも虫扱いも両方ともされてました。
      参考:
      https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147222904 [yahoo.co.jp]
      https://zatsuneta.com/archives/001875.html [zatsuneta.com]
      http://ankotsu.com/archives/910 [ankotsu.com]

      なお、引用元記載の通り、「California Fish and Game Code 45」の"fish

    • by Anonymous Coward

      なるほど!漢字でいう「虫偏」は全部虫!蛸ももちろん虫!みたいな感じかな?

      • by Anonymous Coward on 2022年06月10日 21時39分 (#4266804)

        虫ってそもそもマムシの意味です(昆虫は蟲)。従って、言うとすれば上下関係が逆で、昆虫や軟体動物は全てマムシと同類、との言い方になるでしょうか。
        但し、漢字の成り立ちとは別に「本草学」という学問が存在しており、近代日本では貝原益軒の「大和本草」(1709年)によって、”魚”、”蟲”、”鳥(禽)”、”獣類”、”人類”と分類されていました。
        https://www.nakamura-u.ac.jp/institute/media/library/kaibara/archive01.html [nakamura-u.ac.jp]
        #国立国会図書館のアーカイブの方は13巻が抜けている。

        蟲は水蟲・陸蟲・介(貝)類に分かれ、ナマコやエビとかヒルは水蟲、昆虫とかカエルは陸蟲になります。
        渦中のミツバチ/蜂蜜は、陸蟲に分類されており、なんと6ページ近くあって、何気に蟲の中で一番詳しく書かれています(他は長くても2ページ程度)。
        間際らしい辺りでは、タコ・イカ・イルカ・クジラは魚、アザラシは獣。斬新なことに、魚には人魚が含まれ、人類にはミイラの解説まであります。

        ちなみに、虫偏でも、虹(ヘビが龍になる道)なども含まれるので、虫偏だから~というのは漢字の成り立ちについて理解が浅過ぎです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          虫ってそもそもマムシの意味です(昆虫は蟲)。

          マムシは元は真虫だったってわけ?

          • by Anonymous Coward

            「虫」の漢字は、マムシを象形文字化したものであることはよく知られています:
            https://kanjinonaritachi.com/1386.html [kanjinonaritachi.com]

            マムシと名付けられた経緯/時期は不明ですが、
            マアジ(真鯵)とかマイルカ(真海豚)と同じように、
            真虫由来と考えている人は多いようです:
            https://gogen-yurai.jp/mamushi/ [gogen-yurai.jp]

    • by Anonymous Coward

      英語の"fish"は日本語の「魚」よりもだいぶ範囲が広いみたいです。
      ウミガメなんかも"fish"に含まれるらしい。
      「水生生物」ぐらいなニュアンスなのかも。

    • by Anonymous Coward

      jerryfishっていうし。

    • by Anonymous Coward

      ひょっとしなくとも、日本語って海産物に対する解像度が高い言語なのでは?
      (魚へんの漢字が並んだ寿司屋の湯飲みを思い浮かべて)

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...