パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「Internet Explorerの突然のサポート終了」に自治体が困惑?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    自治体のシステムって、10年使うことを前提に予算を組むのが一般的で、10年経った時に延命できそうなら15年20年と使う感覚です。

    私のところがシステムの大規模入れ替えをしたのが、ちょうど10年ぐらい前でした。
    当時、いずれIEが終わることを薄々感じていたので、IE以外のブラウザでも動作するシステムを選定するようにしてました。
    しかし、「IE以外でも動きますよ」というシステムはまだまだ少ないというのが、当時の実情でした。

    IE以外で動作する自治体向けシステムが当たり前になったのは、ここ5〜7年ぐらい。
    もう3〜5年はサポートが欲しかったなあというのが、一般的な自治体の感覚でしょう。

    また、令和7年度に自治体向けシステムの全国規模の統一が控えているので、タイミングが悪いなあというのがあるでしょうね。

    • by Anonymous Coward on 2022年06月21日 8時45分 (#4272984)

      少なくともネットワークにぶら下がる機器を10年使うのを前提にするのはやめたほうがいいかと。
      スタンドアローンな機器ならまあギリ許せるぐらい? もちろん予備ハードを確保してるのが前提。

      昭和の頃なら10年ぐらい先を見通せたかもしれないけど、今時だと3~5年と考えたほうがよさげ。
      少なくとも10年使うなら(コスト的に5年でリプレースより高くつくかもしれないけど)保守契約をしっかり
      しないとアウトでしょう。買ったんだから10年先でもサポートしろとか言うブラック顧客にならんでほしい。

      # まあ10年保証ぐらいなら可愛いよね。
      # インフラ系だと製造中止から30年保証しろとか真顔で言ってくるし…
      # そんな仕事取ってくるなら開発環境を30年維持するだけの費用も見積もりに入れとけよ>営業

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ># まあ10年保証ぐらいなら可愛いよね。
        ># インフラ系だと製造中止から30年保証しろとか真顔で言ってくるし…
        ># そんな仕事取ってくるなら開発環境を30年

        上記のインフラ系は社会インフラ(電気・ガス・水道・道路など)でしょうか。
        その業界の人の時間感覚は、彼らの管理する機器が使えなくなるまでの寿命か、
        使われなくなるまでの寿命なのでしょう。

        > 少なくともネットワークにぶら下がる機器を10年使うのを前提にするのはやめたほうがいいかと。
        > スタンドアローンな機器ならまあギリ許せるぐらい? もちろん予備ハードを確保してるのが前提。
        >
        > 昭和の頃な

人生unstable -- あるハッカー

処理中...