パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

鉄道系Youtuber、座席のリクライニング経験談をめぐり議論に」記事へのコメント

  • 「許されてるなら他人の迷惑になろうが関係ない」

    今の日本はこういう思考の人の声が大きくなってる。
    だからリクライニングは固定して動かないようにするか、倒しても迷惑にならない構造にすべきだよ。
    新幹線、夜行バス、飛行機、そういうの全部。

    • by Anonymous Coward on 2022年06月25日 15時03分 (#4276912)

      本来、法治国家とはそういうものです。迷惑だという声が大きくなれば立法の上で明文化すればよいのです
      法の隙間について良し悪し・善悪を決めるのは司法の仕事です

      思いやりだの相手の事を想像して、だのというのは本質的には法治国家とは噛み合いません

      今回の話については、諍いを避けるという観点ではサービス提供をしている運営(東海道新幹線)がルールを明文化すればよいだけの話です

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ルールを明文化って具体的にどうすればいいの?
        必ず声をかけましょうだと、声かけたかけてないという水掛け論や音楽聴いてたり寝てるのにうるせえよみたいになる。

        • by Anonymous Coward

          法律でリクライニング可動領域を除いた、シートピッチを最低1200mm確保せよとか規制すればいいんじゃね?

          そうすれば、できるだけ詰め込みたい鉄道会社はリクライニング機能を廃止するか、可動領域減らすんじゃね?

          • by Anonymous Coward

            日本にリクライニングシートが入ってきた経緯を考えれば、それが一番丸く収まる気がします。

            そもそも、欧米式リクライニングシートを無理なく使うには、最低でもシートピッチ1250mmぐらい必要なので、リクライニングシートにするならシートピッチ1250mm以上、それを確保できないならリクライニング禁止で良い。

            一方、国土交通省の基準ではシートピッチ1160mmなんだけど、日本の鉄道会社の大半はそれすら守ってないのが現実。(特に橙と緑のJR)

      • by Anonymous Coward

        そんな机上の空論の「法治国家」なんて現実に存在することは不可能なので語る価値もありませんね。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...