パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 11 の新メディアプレイヤー、音楽 CD リッピング機能を新規搭載」記事へのコメント

  • ストアアプリ準拠にしたときに旧アプリにあった機能を落としてしまうから普及が進まないんじゃないか。
    最低限、旧アプリにあった機能は残すべきだと思うが、なんで落としたんだろう。
    技術的に難しいこととか別にないだろうに。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • WindowsのUIUXは硬直してだめだということで金で雇ったデザイナーに権限を渡しまくったものの、デザイナーはエンタメ志向のライトユーザでパソコンにも不慣れだし要件に合わせてデザインする意識もなかったことが8から10までの混乱を引き起こしたとかなんとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つまり、アサインしたマネージャ?が無能だったと。
        つまり、ばかばっか。
        ビルに権限戻せばいいのに。
        ジョブス降霊してもらってダメ出ししてもらえば
        良くなるかな
        それじゃApple化してしまうかな
        それでもいいや
        使いやすければ

      • by Anonymous Coward

        11になってPC向け機能がさらに劣化したのはどういうことなんですかね。

    • by Anonymous Coward

      その技術的に難しかった可能性もあると思う。
      CDリッピングってデバイスを直接制御するから要管理者権限で、籠のなかのUWPアプリで実現しようとすると面倒なんよ。

      • by Anonymous Coward

        旧WMPが管理者権限で動いてるわけないじゃん。

        • by Anonymous Coward

          勘違いしてるけど
          メディアプレーヤーはGrooveミュージックを
          リネーム+改修したもの
          GrooveミュージックはUWPアプリで
          UWPアプリの特性上、権限関係が厳しかった

    • by Anonymous Coward

      UWPが低機能で実現できなかったからだろ

    • by Anonymous Coward

      GrooveミュージックはGroove Music Passのクライアントだからだよ。
      Groove Music Passやめたからスタンドアローンの路線に戻した。
      そもそも今どき物理メディアで音楽聞くのは先進国じゃ日本くらいだから需要ないもん。

      • by Anonymous Coward

        昨年のアメリカにおけるCDの売上は5億ドル以上なんですが、これ物理メディアじゃなかったのか……初めて知った。

        • by Anonymous Coward

          売上より割合じゃん。なんで都合のいい数字だけ出してんのよ。割合で言うとストリーミングサービスが全体の8割でその他ひっくるめたのが2割弱。
          アメリカの場合楽曲を購入するという発想がそもそも遅れてる。

          • by Anonymous Coward

            これを確証バイアスと呼ぶ。

          • by Anonymous Coward

            つまり二割近くはメディアを購入して視聴しているワケですよね?
            日本以外でもちゃんとメディア購入して聞いている人がいるわけじゃないですか。
            元の主張は「メディア買って音楽聞く先進国は日本だけ」とのことでしたから、そうではないという例を上げただけですよ。
            割合とか知りませんよ。それこそ都合の良い数字出してるだけじゃないですか。5億ドルと言う数字は、割合がどうであれ無視できる数字ではないでしょうに。
            遅れてるとか進んでるとか今回の話には無関係ですから、突然持ち出すのやめてくれます?
            アメリカが先進国じゃないというのなら知りませんけど。

            • by Anonymous Coward

              一人でもいればいいんですか?ソニーとかワーナーなら映画の制作費2本分じゃんしょぼとか思ってそうですが。

          • by Anonymous Coward

            物理は11%だぞ。

            • by Anonymous Coward

              つまり一割近くはメディアを購入して視聴しているワケですよね?
              日本以外でもちゃんとメディア購入して聞いている人がいるわけじゃないですか。
              元の主張は「メディア買って音楽聞く先進国は日本だけ」とのことでしたから、そうではないという例を上げただけですよ。
              割合とか知りませんよ。それこそ都合の良い数字出してるだけじゃないですか。2.5億ドルと言う数字は、割合がどうであれ無視できる数字ではないでしょうに。
              遅れてるとか進んでるとか今回の話には無関係ですから、突然持ち出すのやめてくれます?
              アメリカが先進国じゃないというのなら知りませんけど。
              まあ利用者がたったの2割ならメディアプレーヤーアプリ自体廃止ってのもありがと。

              • by Anonymous Coward

                > ありがと
                どう致しまして

      • by Anonymous Coward

        外国では Vinyl record が復活したりしてるな

        • by Anonymous Coward

          日本でもあんたが知らないだけで売り上げ増えてるが

    • by Anonymous Coward

      ただ単にアメリカ人がCDを使わないから。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...