パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

岸田総理をリモート取材するために官邸に集まるぶら下がり記者団」記事へのコメント

  • 2022年沖縄のコロナ対策本部の風景 [yahoo.co.jp]なんてオフィスに紙が溢れて電話を持って作業。昭和を題材とした映画やドラマと同じ光景よ。
    よくよく見てみるとパソコンが一台あったりガラケーやペットボトルなどあるから平成なんだなと気づくけど。(令和とはとても思えない)

    • by Anonymous Coward on 2022年08月24日 14時53分 (#4311813)

      これな、県庁内の講堂で、暫定的な場所なんだ。
      沖縄県庁内は災害に見舞われているかのような状態。
      災害対策本部みたいなものかな。

      そして、一番大変なのが電話でしか連絡の取れない相手。
      だからこういう光景になる。

      IT化がうまくいかないのは、そういう人達を役所は相手にし続けなければならないから。
      そして、IT化できているところはカメラには写されないからな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        オフィス側が電子化されてないのが問題かな。誰に電話をかけて、その相手が何を言っていたか、そういう情報すべてがアナログ管理になっている。

        #DTMFを利用した自動応答など三十年前の技術でIT化できるし、現代技術を使えばDTMFの出ない黒電話相手でもIT化できる

        • by Anonymous Coward

          せめて手がふさがる電話機ではなくヘッドセット使えばいいのに。
          リンク先でも保健所でもそうだけど、紙にメモ書きしてるのも信じられない。
          それを後から電子データに入力するのが追い付かないとか言われても。

          民間のコールセンターに業務委託するだけで簡単に改善しそう。
          定型で終わる案件はコールセンターの作業員が、そうでない物だけ職員が対応すればいい。
          ワクチン接種の時には民間委託を大規模にやったので、お役所仕事では考えられない立ち上がりの速さだった。

          • 一般人は会話のスピードでキー入力できたりしませんが。

            • by Anonymous Coward

              沖縄のコロナ対策本部に駆り出された一般人にできないんだから、専門職に任せろと言ってるのでは?

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...