パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

デジタル庁、2022 年度のガバメントクラウド対象クラウドサービスを発表」記事へのコメント

  • 対抗となれる国内サービスがあるなら知りたいです

    • by Anonymous Coward

      前年度のストーリーのリンクでさくらインターネット社長の話では
      『(AWSやGCPに)対抗できるような力量のある事業者は日本ない』、ということでした
      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/12/news104.html [itmedia.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        ならば公費を投じてでも、育成する必要があるな。

        • Re: (スコア:5, 参考になる)

          クラウド事業者というのは農業とか火力発電のようなどこの大都市域でも保有しているふつうの基幹インフラ企業ではなくて、汎地球的にカリフォルニアとかシアトルとかで集中して生産されて破壊的安価で供給されているものなので、単年度予算のスケール感で一朝一夕に育てるとか取得するというのは難しいと思います。だいたい30兆円弱くらいの市場で、AWS(1/3)とAzure(1/5)とGCP(1/10)で6割獲ってます。GCPももう15年くらいやってるので、今から15年と見ると2030年代後半に向けて輸出産業としてトヨタや日産に匹敵する世界的企業を1つ以上確立する、くらいを目指して~5兆円くらいをぶち込み続ければ最低限使えるものにはなるんじゃないでしょうか。ちなみに日本の国内総生産が550兆円前後なので、GDPの1%ですね。

          これから福祉も国防費もますます増えるわけですが、経済安全保障の観点でそれらと同額を国産クラウド外販に……回してくれるとアレゲ的には諸手が上がるところではありますが。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...