パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 11 バージョン22H2、日本語などのテキストの変換が期待通りに機能しない可能性」記事へのコメント

  • 正しくない文字範囲が変換対象として自動的に選択され、っていうのはどういうことなの?

    Windows10の21H1あたりから始まった日本語IMEの問題関連? (中国語でもなるらしい)
    だいぶ直ったがまだ不完全

    それともカーネル側の話?

    • 返信どこに付けようか迷うくらい、どなたのコメントも御意と思いました。

      そしてこの問題、中国語でのエラーが頻出したから対応して貰えるようになったのではと感じました。そのくらい改善無しで長期間存在している問題ですよね。仰せの通り、代替の乏しさも悲しいです。

      カーネルでは?と思いたくなる根拠には、次があります。システム設定上、仏語と日本語しか言語選択に入れていないにも関わらず、実際の入力切替時に英語が入ってきてしまい、例のAZERTY/QWERTYの関係で、ウザいんです。

      なーんて、ここで不満書いていないで何か微軟さんのワーキンググループにでも入れよ、とも思います・・これをここに出して下さった方・読んでくださった方、ありがとうございます。ひとさまは、何が言われたかではなく誰が言ったかでそれを聞く・聞かないを判断なさると申しますからねぇ。

      みなさまどうか入力環境に振り回されずに、よい週末をお過ごしください。

      • by Anonymous Coward

        > カーネルでは?と思いたくなる根拠には、次があります。
        おかしくなり始めたのはText Service Frameworkが入った辺りからだったように思います。

        • by Anonymous Coward

          TSFってどう見てもユーザーモードのコードだが最近はそういうのまでカーネルに含むのか? ディスプレイドライバーやAdobeのフォントドライバーgが一時期本当にカーネルモードで動いていたりWin32kが今でもカーネルモードで動いていたりするのと区別できなくなるからやめてほしいんだけど。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...