パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 11、使いやすい音量ミキサーは提供されるか」記事へのコメント

  • windowsの場合は音声メディア周りの取り扱いを再整理するのが最優先すべきなのでは?
    ミキサーが実装されても、何に対して有効なのかも分からずトラブルの要因を増やすだけ。
    ASIOだのWASPIだの、さらに排他モードとアプリによって制御環境が異なる環境をちゃんと整備してよ。
    macOSなんかはこの辺りは非常にシンプルでCoreAudioで一括管理するだけ。

    • by Anonymous Coward

      Apple製品は信用できない

      • by Anonymous Coward

        毎回のように事故るマイクロソフトをよく信用できますね?

    • by Anonymous Coward

      真面目に音に関わる制作してる場合はASIO一択だから別に整備する必要あるとは思わないな。
      むしろ、OSや音楽アプリ意外が触るドライバと、制作用のドライバが分かれてるからこっちの方が
      COREAUDIOよりいいとさえ思う。最近OSXに戻ったけど、全部一緒くたになってるから余計な問題でるよ。

      • by Anonymous Coward

        ASIOだけで構築出来る環境が出来るなら良いと思うけど、たまに便利そうなプラグイン系なアプリを入れようとしてASIOじゃなく苦労するみたい事があるから困るんだよね。
        一応この辺を解決する為のASIO/WASPIのブリッジ的なソフトがあるけど、それもイマイチ。
        特に困るのがライブ配信系で、ASIO縛りじゃ解決できないと思うけど出来るのかな?
        CoreAudioだと何も考える事がないので変な苦労はしないだけマシだと思ったけどね。

      • by Anonymous Coward

        真面目に音に関わる制作してる場合はASIO一択だから

        WinならWASAPIなら非対応ソフトもReclock等サードパーティで強制割当できんのに
        ASIOなんてハード依存の20世紀の異物を新発売に搭載してたりするん?

    • by Anonymous Coward

      いうてもMacって、主にライブやってる配信者さんにはめっちゃ不評で
      「Mac好きだけど、配信するならWinがおすすめです・・」とうなだれてるツイートを見かけるんだが
      ありゃ何が起きとるん?

      配信したいゲームがWinばかりだから、とかいう話じゃなくて
      どうもデスクトップ音声の操作がウンタラカンタラ・・大した興味は無かったんで詳しく理解してないけど
      狙ったアプリの音声だけを拾う、みたいな芸当が難しいのかなと思ったりしたけど。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...