パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

宝塚歌劇団、ファンアートを禁止へ」記事へのコメント

  • 他ジャンルの同人活動でもさんざん議論になったとおり、アニメにしろゲームにしろ実在の芸能人にしろ、
    ファンアートは本人(または作者)やその周辺企業の「お目こぼし」によって成り立っているもの、
    という前提が忘れ去られているようですね。

    とはいえ著作権の多くは親告罪(被害者の申し出があって初めて犯罪になるもの)なので、
    大規模にやらない限りはおおよそ許容されるものと思われますが。

    • by Anonymous Coward

      「お目こぼし」じゃないよ。
      社員や関係者が見つけたり通報があったものは消えたり訴えられたりしてる。
      完全に全てを取り締まる人的余裕がないのが正解ですよ。誰も文句言われないなら拡散を認めてると言ってないですよ。
      著作権侵害の犯罪ファンダム活動に酔ってる人たちの苦しい言い訳ですね。

      • by Anonymous Coward

        「お目こぼしだ」という主張も「お目こぼしじゃない」という主張も同レベルの妄想なんだけどな。
        お前ら権利者じゃ無いだろ。

        • by Anonymous Coward

          とあるゲームの権利者側にいたことあるが、モノによるだろうとしか。

          私が関わったゲームに限っては、基本ファンアートの類は宣伝にしかならないし、制作側の気持ちとしても嬉しいものなので、そもそも訴えたりとかする動機自体なかったですね。金銭、人的リソースが無限にあっても基本やらない。
          なので、「お目こぼし」という表現はちょっと違うかな
          https://kotobank.jp/word/%E7%9B%AE%E6%BA%A2%E3%81%97-643667 [kotobank.jp] (デジタル大辞泉)

          とがめるはずのこ

          • by Anonymous Coward

            権利持ってるのはゲーム作ってりゃ楽しいしタッパじゃないからね

            • by Anonymous Coward

              タッパじゃないって初めて聞いた表現なんだけど、どういう意味?

              タッパって身長って意味の言葉しか知らない (もとは建物の高さを意味する専門用語らしい)

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...