アカウント名:
パスワード:
がっちがちにアカウント管理して有料契約しないと表示されません、みたいなサイトでやってるなら契約で著作権上書きできるけど、普通にクローラが巡回してくる場所に公開してるのなら、それは契約じゃなくて著作権の問題だよ、というお話ね。
訴訟大国アメリカでこんなガバガバなラッピングが契約として通ると大問題になるから、そりゃあ認められないよね、というのが正直な感想。
米法では合法なんだな、例えば非権利者による違法・合法コピーのコピーも。
著作権が生ずるような表現の追加がないってことでは?それなら日本でも変わらないよ。
日本の著作権法にはデータベースの権利というのがあるから、ワンチャンそれでいけないだろうか。
# 素人意見だけどidでいいや
データベースの著作権は、データベースの構成(の表現)を保護するというやつで、中身のデータは別の話じゃないか?つまりデータを全部コピっても、同じデータベースの表現にしなければ問題ない。逆に高度に創作的なデータベースの構成があったときに、別のデータをまとめるのにそれをパクって利用しちゃいけない。
しらんけど。われわれ素人はGoogleがコピってきたものを利用するだけにしたほうがよさそうだ…
しらんけどなら、コメントしないで欲しいわ時間盗まれた気分
雑談サイトにそんな質の高さを求めるのは無理筋というもの。
著作権保護期間が過ぎたクラシックも演奏に対して著作権が発生するのとかもいけそうだが、いけないから著作権ではなく契約で争ってんだろな。
複数回アクセスで不正アクセスになる図書館とかあるので何とも言い難い
自己レス。著作権がGeniusにないのは双方認めてるじゃん。
これは著作権の訴訟: Googleの主張これは契約違反: Geniusの主張
契約しているわりには、その契約元から歌詞を引っ張ってこないわけで。インディー系だと歌詞自体がなかったりするし、音楽会社が出す公式の歌詞とGeniusに載ってるファンが耳コピで書き上げた歌詞は違うので、Geniusの歌詞をコピーすると違くなるから、ライセンス受けてるとはまた別の話になる。
検索結果が表示されるたびに表示するサイトから抜いていた文章や画像の使用料に対して金払う所まで解釈が拡大されるのを恐れてるのでは
本腰入れられたら検索サイトが全滅するだろうURLが解ってないと辿り着けない時代になるがそれでいいんだろうか?
そこは全然必死じゃないと思うけどフェアユースあるし、日本でも改正進んでるし
NHKとしてはそうしないと、NHKを見ない為のTVからもNHK税を取れなくなるからね。
歌ネットとかへのリンクを表示ずる場合と、googleが直接歌詞を表示ずる場合がある。日本国内での著名な歌詞表示サイトはJASRACと契約してるだろう。ではgoogleは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
まあ、妥当かな (スコア:1)
がっちがちにアカウント管理して有料契約しないと表示されません、みたいなサイトでやってるなら契約で著作権上書きできるけど、普通にクローラが巡回してくる場所に公開してるのなら、それは契約じゃなくて著作権の問題だよ、というお話ね。
訴訟大国アメリカでこんなガバガバなラッピングが契約として通ると大問題になるから、そりゃあ認められないよね、というのが正直な感想。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
日本法では違法だが (スコア:0)
米法では合法なんだな、例えば非権利者による違法・合法コピーのコピーも。
Re: (スコア:0)
著作権が生ずるような表現の追加がないってことでは?
それなら日本でも変わらないよ。
Re:日本法では違法だが (スコア:1)
日本の著作権法にはデータベースの権利というのがあるから、ワンチャンそれでいけないだろうか。
# 素人意見だけどidでいいや
Re: (スコア:0)
データベースの著作権は、データベースの構成(の表現)を保護するというやつで、中身のデータは別の話じゃないか?
つまりデータを全部コピっても、同じデータベースの表現にしなければ問題ない。
逆に高度に創作的なデータベースの構成があったときに、別のデータをまとめるのにそれをパクって利用しちゃいけない。
しらんけど。
われわれ素人はGoogleがコピってきたものを利用するだけにしたほうがよさそうだ…
Re: (スコア:0)
しらんけどなら、コメントしないで欲しいわ
時間盗まれた気分
Re: (スコア:0)
雑談サイトにそんな質の高さを求めるのは無理筋というもの。
Re: (スコア:0)
著作権保護期間が過ぎたクラシックも演奏に対して著作権が発生するのとかもいけそうだが、いけないから著作権ではなく契約で争ってんだろな。
Re: (スコア:0)
日本の著作権法にはデータベースの権利というのがあるから、ワンチャンそれでいけないだろうか。
複数回アクセスで不正アクセスになる図書館とかあるので何とも言い難い
Re: (スコア:0)
自己レス。
著作権がGeniusにないのは双方認めてるじゃん。
これは著作権の訴訟: Googleの主張
これは契約違反: Geniusの主張
Re: (スコア:0)
契約しているわりには、その契約元から歌詞を引っ張ってこないわけで。
インディー系だと歌詞自体がなかったりするし、
音楽会社が出す公式の歌詞とGeniusに載ってるファンが耳コピで書き上げた歌詞は違うので、
Geniusの歌詞をコピーすると違くなるから、ライセンス受けてるとはまた別の話になる。
Googleが必死なわけは (スコア:0)
検索結果が表示されるたびに表示するサイトから抜いていた文章や画像の使用料に対して金払う所まで解釈が拡大されるのを恐れてるのでは
Re: (スコア:0)
本腰入れられたら検索サイトが全滅するだろう
URLが解ってないと辿り着けない時代になるがそれでいいんだろうか?
Re: (スコア:0)
そこは全然必死じゃないと思うけど
フェアユースあるし、日本でも改正進んでるし
Re: (スコア:0)
NHKとしてはそうしないと、NHKを見ない為のTVからもNHK税を取れなくなるからね。
曲名+「歌詞」で検索すると (スコア:0)
歌ネットとかへのリンクを表示ずる場合と、googleが直接歌詞を表示ずる場合がある。
日本国内での著名な歌詞表示サイトはJASRACと契約してるだろう。
ではgoogleは?
Re: (スコア:0)
これらの会社は現地の著作権管理団体と契約している。
JASRACはこれら海外の著作権管理団体と管理契約を結んでいて、相互に利用データを交換して使用料を徴収している。 [jasrac.or.jp]