Googleがテレビ番組検索提供開始 50
ストーリー by Acanthopanax
何でも検索 部門より
何でも検索 部門より
oddmake 曰く、 "BBC、CNNおよび本家記事によると、GoogleがABC等で放映されたテレビ番組の内容を検索できるサービスGoogle Video Searchのベータ版の提供を開始したという。検索すると語句がセリフ中に出てきた番組を検索し、詳細表示で静止画とセリフの抜粋で内容の概略を表示するようになっている。ベータ版である今のところは、サンフランシスコのベイエリア周辺で視聴可能な番組しか検索できないようだ。"
いづれは検索結果に (スコア:2, 興味深い)
「この番組を見る人は他にこんな番組も見ています」とか、
出てくるようになるのでしょうね。
Re:いづれは検索結果に (スコア:2, おもしろおかしい)
なつかしの (スコア:1)
# もしかして以降 番組ないだろなのでID
---にょろ~ん
Re:いづれは検索結果に (スコア:0)
日本でのサービス (スコア:2, 興味深い)
日本では番組表自体に著作権と特許権が絡んでくるのでかなり難しいような気がします。 → 例 [epoint.co.jp]
現状では各DVD/HDDレコーダメーカーとも微妙な逃げ口でうまく(?)避けている形でしかなく、白とは明確に言えないグレーで頑張っているのが実情です。
とはいえ、何らかの形でgoogleが突破口を開いてくれるとユーザにとってもメーカーにとっても大いに意味のある結果になりそうです。
電子番組表 (スコア:2, 参考になる)
各テレビ局ごとにWebServiceでも作ってくれれば自分で取りに行って見やすいように自分で表示するからさぁ・・・。
いまは、家庭内サーバで番組表を表示検索できるようにしてるけど、データをYahooからWebで取ってきてパースしてDBに突っ込んでるだけ。なんかダサい。
ちなみに上の特許を主張してる会社、以前にも2画面携帯電話で話題になったとこですね。
NTTドコモが「2画面ケータイ特許」に異議申し立ての方針を表明 [srad.jp]
携帯電話2画面特許、NECとドコモ側が勝訴 [srad.jp]
Re:日本でのサービス (スコア:0)
まぁ裁判官には法律という文面にされたものしか判断できないことから、発想とか創造という部分が苦手なのはわかりますけどね。
そういうことを見込んでいる件の企業は、ある意味凄いかと。
Re:日本でのサービス (スコア:0)
>発想とか創造という部分が苦手なのはわかりますけどね。
それが裁判所の仕事ですが…法律に沿わない判決を出せとでもおっしゃる?
テレビだけに (スコア:2, おもしろおかしい)
早くVHSに対応するといいなぁー.
# すいません,魔がさしました.
自動音声認識?人海戦術? (スコア:1, 興味深い)
比較的精度の良い音声認識技術が確立されたということなのでしょうか?
それとも、人間がいちいちセリフを全部手で入力している?
# リンク先に書いてあるかもしれないけど読んでる時間が無いので
# ファーストインプレッションで書き込んでみる AC
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:3, 参考になる)
オフトピ:プロレス中継のCC (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:0)
そうなんですか!!
なるほど、勉強になりました。
今リンク先を読んでみたら、確かにクローズドキャプションを検索すると書いてありましたね。
# そのクローズドキャプションを入力するのはテレビ局の中の人...?
# やっぱり人海戦術?
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:2, 参考になる)
> # やっぱり人海戦術?
クローズドキャプション(CC)を入力する会社があります。
CCのコストを負担するスポンサーもいて、番組の終わりに会社名が字幕ででます。
たとえば、"CSI:Miami" というドラマの場合、Media Access Group at WGBH [wgbh.org] という会社がCCを製作して、CBSテレビとトヨタがスポンサーになっています。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:2, 参考になる)
あらかじめニュース原稿を渡されているらしく、キャスターが原稿を読んでいるところは、ほぼ読む速度に追いついていますが、
キャスターが自分の感想を述べているときはやや遅れますし、キャスター同士がおしゃべりしている部分は追いつけなくなってすっ飛ばすこともたまにあります。
タイプミスしてバックスペースで戻るところを見たこともあります。
ドラマでも俳優がアドリブで言った台詞は聞き間違えたまま書かれることがあります。
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:2, 参考になる)
2キーだか4キー同時押しで文字を入力する速記用
キーボードでリアルタイム入力していたように思います。
で、3人くらいで同じものを入力して一致してない文字は
エラー候補として扱われていたような。
大学の時のゼミの教授が、そのシステムの電子化を研究してる
人でした。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
TBSはパソコン利用 [tbs.co.jp]のようです。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:0)
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1, 参考になる)
ニュースなんかの文字放送は「音声自動認識」+「人手による修正」でやっているそうです。
事前の原稿+辞書で90何%だかの認識率だそうです。
#キャスターはかなり事前の原稿とは違うことをしゃべるらしい
#また、完全に言葉を聞いた後に認識してると遅いので、
#単語のはじめの数文字を認識し、辞書から単語を探す
スポーツ中継は実況の人がかなり早口でしゃべるので
実況を自動認識用に実況しなおす人がいて
その人の言葉を認識させるそうです。(ここでも人手での修正は入りますが)
講演した方は「長嶋さんの解説を自動認識させるのが夢」って言ってました。 耳が不自由な方からも非常に強い要望があるんですが、 何を言い出すかわからないミスター語を認識させるのは難しいそうです。 その後、新聞でミスターの解説を自動認識させたっていう記事を見ましたので、一応夢は実現したようです。
ミスター専用に徹底的にカスタマイズした辞書を用意したそうです。
新聞記事では「認識率が低かったので、まだまだ改善していきたい」って言うようなことが書いてありました。
(直接の記事ではないですがソース) [216.239.57.104]
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:2, 参考になる)
生放送の番組ですら字幕が出てきます。しかも同じシーンで複数人がしゃべっている場合、TV画面中の登場人物の配置によって、画面の右上、下、左などの適切な位置に字幕が出ていたと思います。
恐らく向こうのTV業界にはそういう同時字幕(生放送でないものは同時では無いと思うが)がシステム化されてて人海戦術でそれをやって売るような会社があるんだろうなぁ。
とかなり感心しました。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
ぐうぐるさまに聞いてみたところ、FAQ らしきもの [robson.org]を発見しました。
# 'Virtually all programs' って、すげーなー。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
だから出来るのかな。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1, おもしろおかしい)
リアルタイム手入力の字幕では、ときどきタイプミスしてバックスペースで数文字もどったりするので笑えます。
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
日本語だったらさらに変換ミスの楽しみもあるのになぁ。
# ○○の火災により3棟が萌える^h^h^h燃える
1を聞いて0を知れ!
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
# 変換してくれた方が面白そうだけど。^^;
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:0)
>
>日本語だったらさらに変換ミスの楽しみもあるのになぁ。
>
># ○○の火災により3棟が萌える^h^h^h燃える
「虎ノ門」という番組の
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1)
つくっていたとテレビで見たような。なにやら2人組*3チーム+管理者2人組で
一定の単語数ごとに区切って入力していたような気がします。
どっかに資料が転がってなかったけかなぁ。
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:0)
Re:自動音声認識?人海戦術? (スコア:1, 参考になる)
テレビ番組の全文検索サーチエンジン「blinkxTV」 [impress.co.jp]
独裁者御用達 (スコア:1)
つまり、自分の悪口を誰が言っているのかすぐに解るようになる。
ということは、独裁している誰かが自分の悪口を誰が言ったかすぐに解るようになるわけだ。
TVの中に言論の自由がなくなる可能性もあるわけだな。
#世界のTVを検索できるようになるのが先か、独裁者がいなくなるのが先か、そこが問題だ。
Re:独裁者御用達 (スコア:2, 参考になる)
同様に例えTVの検索が出来るようになったからといってTVの中に言論の自由がなくなるとは思えません。
それに今でも「誰それがTVでこんなん言った」なんてネットで流れますし、独裁している誰かが自分の悪口を誰が言ったかなんて情報は手に入れようと思えば入れられる。言論の自由がなくなるというのは考えすぎだと思います。
#言論の自由はなくなることは無い。我々自身が積極的になくしてしまおうとしなければ。
Re:独裁者御用達 (スコア:2, すばらしい洞察)
いわゆる地上波TV放送に、言論の自由などありませんよ。
一部の認可を受けた放送局以外は、放送を行えないのですから。
これは、認可を与える省庁に自由を制限されているという意味以外に、
放送局の「検閲」を受けたもの以外は放送できない、という意味でも自由が制限されている、と言うことです。
実際、TV業界を強く批判するような番組は、放送されていませんよね。
Re:独裁者御用達 (スコア:0)
他の訪問販売と違って、新聞勧誘を正面から取り上げた番組は
ないですよね。
Re:独裁者御用達 (スコア:2, すばらしい洞察)
発言でき、それによって罰せられることはないということです。
今の日本では誹謗中傷のたぐいは罰せられることになりますが、
それには合理的理由があり、かつなにをやってはいけないのか法律で
決められています。
独裁者に聞こえないように言った悪口などただのつぶやき。言論とは言いません。
Re:独裁者御用達 (スコア:0)
http://www.ch1.jp/bc.html
#これからはみんなが独裁者の時代だ
利用法 (スコア:1, 興味深い)
馬鹿ばっか bittorrent
なぜか某ルリルリの出るアニメを落とす手がかりに
なるんじゃないかと期待^H^H危惧してます。
もし、検索対象がG-Guideだったら (スコア:1)
日本でサービス開始するのなら是非ADAMSベースの検索にして欲しいです。切実。
・・・「もしかして」機能でなんとかなったりするかな?
Re:もし、検索対象がG-Guideだったら (スコア:1)
# ってか、実際その ADAMS のない鳥取県民 orz
--- ほしみ
Re:もし、検索対象がG-Guideだったら (スコア:1)
裏日本は哀しいですなぁ・・・
#こないだ地上波デジタルのCMしてたけど裏日本にはいつ来る?
Re:もし、検索対象がG-Guideだったら (スコア:0)
# 瀬戸内みたいな電波の混んでいる地域が遅れているので
# 韓国との混信さえ無ければ日本海側のほうがむしろ早く始まるかと。
Re:もし、検索対象がG-Guideだったら (スコア:0)
Japan と China (スコア:0)
Results 1 - 10 of about 576 for China (0.03 seconds)
米国の関心事は日本より中国なのか。orz
そりゃあ (スコア:1)
case-insensitive なら (スコア:0)
# case-insensitive なのか調べてないので AC
Re:Japan と China (スコア:0)
Re:Japan と China (スコア:0)
Results 1 - 10 of about 394 for al Qaeda
関西人にとって (スコア:0)
Re:関西人にとって (スコア:1)
とかいう似たようなことを書きこもうと思ったら、とっくの昔に書きこまれてた...
このところずっと朝調子がよくないのは、きっとおは朝が見られなくなったからに違いない...
激しくオフトピでした。