パスワードを忘れた? アカウント作成
9972 story
ソフトウェア

MSから見た、OpenOffice.orgが使えない理由 293

ストーリー by yoosee
オープンで高機能で、でも使われてない? 部門より

@ITの記事で「ファイルの互換性に問題があるから、OpenOffice.orgはビジネスに使えない」とするマイクロソフトの主張を取り上げた記事がありました。
同社は OOo が業務に使えない理由として「ファイルの再現性に完全な互換性がない」「マクロやVBAを作り直す必要がある」などの機能的な面、また「ソフトウェアのバリエーションが増えることによるサポート・管理コストの増大」を挙げています。 ここでのの主張は当然ながら同社の立場を守るため一方的なものになっていますが、皆さんのところでは OOo を業務にどれくらい使われているでしょうか。使われていないとしたら、 問題の根本はどこにあるのか、改めて考えてみたいと思います。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kakin (21576) on 2005年04月13日 18時25分 (#722374)

    リンク先の記事を見てもOOoがビジネスに使えないなんて書いていないんですが……。それに何と何で互換性の問題があるのか書かれていないので、詳しくない人が読むと、OOoはなんか知らないけど問題があるんだ、と悪い印象を抱いてしまう恐れがあります。

    リンク先の@ITの記事では「Microsoft Officeが中心となったシステムから、ほかのオフィス製品に乗り換えることのリスク」としてこの互換性の問題をMSが挙げたと言っているだけです。
    MSはそれを根拠に既存のOfficeユーザーに対して、OOoへ浮気しないように主張した、と。

    OOoをビジネスに使うことについては

    「このまま使うだけならOpenOffice.orgでもいいが、

    として、MSOfficeとのやりとりが発生しない場合には認めていますよね?

  • by Anonymous Coward on 2005年04月13日 13時23分 (#722187)
    なるほど、一理有りますね。
    ところで、我が社では Microsoft Office を標準環境としているのですが、

    「ファイルの再現性に完全な互換性がない」
    「ソフトウェアのバリエーションが増えることによるサポート・管理コストの増大」

    等の問題により、社内でのトラブルは日常茶飯事、
    客先とのトラブルも私の知る限りでは毎月数件起きています。
    なんとかならないかなぁ?

    # ってゆーか、1人で作ってるソフトじゃない限り逃れられない問題なのかも。
  • MS Office の互換性 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年04月13日 13時26分 (#722188)
    Microsoft Office を使っている人なら誰もが Office 95 97 2000 XP 辺りのバージョン間で文書の互換性が 低い(オブジェクトが化けたり、レイアウトが崩壊したり)ことに泣いた経験があるはずだと思いますが…

    Mac/Windows の Office の間もフォントその他で実質互換性が低いですし。

    OpenOffice の問題も似たようなもんじゃないのかな?
  • 問題の根本 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by shunsuke (1586) on 2005年04月13日 13時26分 (#722189) 日記
    >問題の根本はどこにあるのか、改めて考えてみたいと思います。

     問題の根本は、OOoを使っている人が少ない、ということにつきると思います。

    もし仮にOOoのシェアが50%を超えたと想定してみましょう。そうしたら
    MS-Officeの方が、OOoとの互換性を気にし始めると思います。つまり、
    OOoがMS-Officeとの互換性を気にしている限り、OOoはニッチでしかない
    ということです。

     ま、これは極端な例ですけれども、なんにせよ、数が増えれば解決してしまう
    問題も多いと思います。
    • by sillywalk (15002) on 2005年04月13日 19時18分 (#722390) ホームページ 日記
      知り合いの子供が通う某高等専門学校では入学時にノートPCを
      購入させられるのですが、指定ソフトはStarSuiteだと聞いて
      驚いたことがあります。
      こういう学校が徐々に増えてくれると良いのになあ。
      --
      And now for something completely different...
      親コメント
    • Re:問題の根本 (スコア:2, 参考になる)

      by deleted user (19654) on 2005年04月13日 13時38分 (#722198) ホームページ 日記
      > 数が増えれば解決してしまう

      まさしく、その通り。
      で、FireFox はその点を早くから理解し、かつ効果的な戦略を用いました。
      OOo は FireFox に倣うべき部分がたくさんありますね。
      資金に関しては FireFox より恵まれていそうな気がするので、
      がんばってほしいものです。

      ただ、英語圏で十分に普及してから日本語圏で普及するまでに
      かなりの時間差が生じるということは考えられます。
      似たようなストーリーが本家で起こったときに、
      「英米ではけっこう普及してるんだなあ」と思ったものです。
      親コメント
      • by yutarine (14862) on 2005年04月13日 17時55分 (#722359) ホームページ 日記
        ヨーロッパの話ですけど、表面科学系の学会ECASIA'05
        (European Conference on Applications of Surface and Interface Analysis)
        ではアブストラクトは
        Latex
        MS Word
        Open Office
        を受け付けていました。

        ECASIA'05 Abstract submission [tuwien.ac.at]

        日本の学会ではWordだけってところが多いので(分野によって違いますけど)、初めて見たときびっくりしました。

        OOo、欧米ではすでに結構使われているのではないでしょうか。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年04月13日 16時17分 (#722300)
        > で、FireFox はその点を早くから理解し、かつ効果的な戦略を用いました。
        > OOo は FireFox に倣うべき部分がたくさんありますね。

        firefoxを参考にするというのは面白い視点ですね。

        OOoはいきなりメジャー層を相手にして「乗り換え」等を前面に出してるけど、これは難しいでしょうね。その前に獲得して育てるべき層があると思います。OOoは特にネットワーク効果を持つところのアピールが少ないので。言い換えると、OOoを使ってる人を見て自分も使ってみようとさせる効果が薄いです。

        たとえば、テンプレートやクリップアート作成情報をもっと前面に出し、デザイン性や親しみやすさで有利なものをたくさん提供させつつ、それらを公開、検索、自環境への追加等を思いっきり簡単にするだけでもだいぶ違うと思うんですけどね。
        親コメント
    • Re:問題の根本 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年04月13日 13時54分 (#722210)
      逆に言えば、数が増えられると困るから
      こんな記事出させたんじゃないですかね?

      #あえて書くまでもない気がするのでAC
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年04月13日 15時14分 (#722261)
      顧客にファイルを配布するときの利便性もあって、 OOo に変える動機が起こらないのではないのかと。互換性について顧客からクレームがあった際にも、 OOo よりも MS Office の方が説明(いいわけ)がしやすい。どんな会社でも、自分達が常にお客さん、ってわけでもないでしょ。

      互換性についてはお互い様。OOo に互換性がないから MS Office が優れている、っていう論理はおかしい。結局のところ、シェアの一番高いものが有利だってことでしょ。

      >>数が増えれば解決してしまう問題も多いと思います。

      その数を増やすのが難しいのでは?機能が圧倒的に MS Office を上回っていないと MS からシェアを奪うのは難しいでしょう。FireFoxにしたっていまだにニッチだけど、互換性の問題は(閲覧者にとっては) Office ほど重要ではないし、IEの機能不足や、セキュリティ不安など、FireFox に有利な要素もあったので、ある程度のシェアを取れた。Office Suite でおんなじ議論は無理。
      親コメント
      • by giggs (8330) on 2005年04月13日 15時28分 (#722268) 日記
        MS の主張をかいつまんで言うと、「乗り換えると面倒だよ」って内容になる。これを読んだ人は、「MS Office に機能的な優位差はないのか」とか「実は MS Officeの方が使いにくいのではないか」とか連想するとか思わないのか。どうせなら機能的に優れている面をアピールすればいいのに。
        親コメント
  • んー。 (スコア:2, 興味深い)

    by tit (23686) on 2005年04月13日 13時26分 (#722190)
    ドキュメント作成がExcelやWordが主流になっているため、
    一人だけOpenOfficeを使っていては効率が悪い。と言うのが理由かな。

    全社的にOpenOfficeに切り替わればー…どうなんだろう?
    ExcelとWordの一部の技術が持っていけないし、
    MS Officeがビジネスに根付いてしまっているんでしょうね…。
    • Re:んー。 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年04月13日 14時52分 (#722241)
      行政とかだとそんな複雑な使い方はしてないんで、 移行は結構簡単だと思う。せいぜい課内に1台MSOfficeが あればじゅうぶんかな。Excelは文章の判組みソフト代わり で、予算書とか計算機で計算した上でExcelに入れてたし。 もっとも、コスト意識がないから導入が無料ですってのが 全然セールスポイントにならんかもしれないけど。
      親コメント
      • by nobuhiro (5244) on 2005年04月13日 16時43分 (#722317) ホームページ
        最近は、「コスト意識がない」ってことがさんざん叩かれているわけで、その辺を煽れば逆にセールスポイントになるんじゃないかな。

        %% 「行政コストの削減活動をアピールできます」とか。:-p

        --
        親コメント
      • by Shidho (5649) on 2005年04月13日 17時41分 (#722351) 日記
        >行政とかだとそんな複雑な使い方はしてない

        この前行政が配ってた計算ソフトは、Excelのマクロで組まれてた。

        自分のスキルでは、Excelがないとこれはいかんともしがたいです。
        親コメント
  • 無料だから (スコア:2, 興味深い)

    by deleted user (19654) on 2005年04月13日 13時31分 (#722195) ホームページ 日記
    参考になるかわかりませんが、上司に
    無料だからダメ」って言われました。

    かといって MS のサポートに電話をかけたこともないはず
    (困ったら部下に聞く) なのですが……。

    フリー (アズ・イン・ビア) ソフトウェアを使ったら
    スパイウェアだったとかいう経験から
    そうなっちゃう人は、けっこういるのかしら。

    その点、OOo は「じゃあ Sun のを買いましょう」って
    言えるから良いのですが、それで説得成功した経験は
    残念ながら、ありません……orz
    • Re:無料だから (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年04月13日 14時20分 (#722226)
      多少の金を払えばすむ問題なのに、プレゼンのときに正常に表示されないかも
      しれないリスクを負うのは馬鹿げている。

      MSでも起きるかもしれないが、それはMSのせいにできるが
      OpenOfficeつかってたら自分のせいだもんね。

      プレゼンのときは自分のPCじゃないこともあるわけよ。

      問題がおきてなんやかやと議論したりわざわざ自分のPCにつなぎ変えたり
      するような時間はそれこそ無駄なので、その分お金で解決する。

      つまりOpenOffice は無料でも高いわけです。
      親コメント
      • Re:無料だから (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2005年04月13日 14時47分 (#722239)
        MSのせいでも、自分のせいでもプレゼンが失敗するのは同じでは?

        そっか、失敗したときに素直に"ごめんなさい"と言うのはいやだけど、
        "MS製品はこれだからだめですねぇ"と責任転嫁できるのはいいかも。
        親コメント
      • by keesoolu (25989) on 2005年04月13日 15時09分 (#722258)

        多少の金を払えばすむ問題なのに、プレゼンのときに正常に表示されないかもしれないリスクを負うのは馬鹿げている。

        オフトピですが,お金を払っていても,パワーポイントは,正常に表示されないことがよくありますね。自分が発表側のときは,何重にも対策を立ててプレゼンに臨むのでいいのですが,プレゼンを聞く側のとき,発表者がトラブって待たされることはよくあります。 今のところ,PDFをつくって,Adobe Readerでプレゼンするのが一番だと思っています。パワーポイントはかなり危険。
        親コメント
      • by greentea (17971) on 2005年04月13日 17時42分 (#722352) 日記
        いろんなPCでプレゼンしたいなら、OOoでFlashファイルにしてプレゼンすれば。
        PowerPointが入ってるPCよりはFlashプラグイン+ブラウザの入ってるPCの方がありふれてるでしょう。
        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
    • Re:無料だから (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年04月13日 13時45分 (#722202)
      >上司に「無料だからダメ」って言われました。 上司を替えればいい。
      親コメント
    • by hix (3507) on 2005年04月13日 15時55分 (#722291) 日記
      今使ってるMS Officeが...で、他に乗り換えるのは勿体無いってことですよ。
      だから、

      > MS のサポートに電話をかけたこともないはず

      掛けられるわけが無い。

      # なんてね
      親コメント
    • by Garry (9310) on 2005年04月13日 17時08分 (#722333)
      責任転換先がないし、値段高くても、個人で買う訳じゃないから、
      すべてM$に任せてますって言えるほうが楽なんだよ。
      あと、フリーだといつ消えるかもわからないってのもあるかと。
      ぶっちゃけ、前任の人がそうしてるからで、動いてる会社は多いよ。
      いまだに、一太郎使い続けてるところもあるし。
      これも前からそうだったからで終わりなのでは?
      乗り換えるのはかなりな覚悟ないとしないと思われますが。
      親コメント
  • MSからの対応 (スコア:2, 興味深い)

    by RX-178 (2626) on 2005年04月13日 13時57分 (#722212)
    「ファイルの再現性に完全な互換性がない」
        Office系ファイルの仕様書って完全な物でてるのでしょうか? 裏も表もない奴。
        出ているならOOo側で誰か暇な人が対応するだけだし、出てないなら再現性うんぬんと言うことが間違いでしょう。
        今だってリバースに近いことで対応していると思うのですが。
        仕様も分からないし、新しいバージョンではころっと変わるものどこまで追い掛けるかと言う話になるし。
    「マクロやVBAを作り直す必要がある」
        全く作り直す必要がなく、同じ動作するものをOOoが載せたとしたらMSは文句言わないのでしょうか。
        それを言うのならperlやらpythonやらrubyやらを載せて同じ土台で文句言わなきゃダメだと思うけど。
    「ソフトウェアのバリエーションが増えることによるサポート・管理コストの増大」
        MSがOfficeやめれば人のところの台所事情まで考えなくてもすむと思うのだけど(笑。
        そうすればOSの開発に専念できるでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2005年04月13日 16時55分 (#722323)
    今年はじめくらいに、OOoでちょっとややこしいことやらせたくなって
    検索をかけたところ、OOoBASICについて包括的に説明できている日本語サイトが
    ほとんど皆無であったことに驚いた。
    やっているところはところでほとんどHelloWorldなみな説明に終わっていたり
    まだまだ始まったばかりで今後に期待、みたいなかんじで、
    個人ユーザーが「こういうことやらせたいな、できないかな」と調べた際
    たよりになるような日本語サイトがない。
    これじゃソフトウェアに実用に耐えるだけの能力があっても広がらないだろう。
    (そういえばXUL関連でにたような目にあって頭を掻いた覚えがあるようなないような)

    個人経営の店舗とかでEXCELを使って売り上げ管理しているところは多いし
    そういう層にとって最近の激安PCとOOoの組み合わせというのは
    実はとっても魅力的なはずなんだが、
    相変わらずマスターする手間数(コスト、とか書かず敢えて手間数と書かせていただく)がムチャクチャ高い。
    オープンソースの意義とか打倒MSとか語ってないで
    OOoを使ったシステム事例、そのテンプレートなり応用法の公開を
    もっとどんどん蓄積していかないとどうしようもないんじゃないかね?

    #結局scに逃げたのでAC
  • ロハで宣伝ご苦労様 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by naotas (4890) on 2005年04月13日 20時12分 (#722411) ホームページ

    今回のMSさんのコレは、OOoにとってはかえっていい宣伝になったと思うなぁ。Yahoo Japanのトピックになんて、オープンソースソフトが出ようと思ってもなかなか出られるもんじゃない。「なに、タダのオフィスソフトがあるのか?」とこれ見て知った人って相当多いんじゃないでしょうか。

    アメリカではノベルが導入したりでMSさんもFUDが必要なほど危機感を感じておられるんでしょうが、日本ではまだまだ知名度低いのにね。本国からの指令なんすかね。FUD開始のタイミングって難しいと思うんだけど、MSさん最近ちょっと外すこと多いですよね。

  • これって (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年04月13日 13時26分 (#722191)
    MS Office のバージョン違い(上位互換性)でも発生する現象ですよね。

    「なに言ってるんだか」という感じです。
    # 毎回最新版に御布施しても起こるからタチが悪い。
    • Re:これって (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年04月13日 13時44分 (#722200)
      M$のPowerpoint Viewerでうまく表示出来ないpptや,手持ちの古いWordでは読み込めない
      新しいdocを送りつけられた時にはいつもOpenOfficeに頼ってます. M$純正品より互換性が
      高い(?)のは何故?
      親コメント
  • sheetにおけるDELキーの挙動が違う…は置いといて。

    個人的に一番困るのはEXCELですか。EXCEL-VBAが非常に重宝するので、ファイルI/O・テキスト整形・xlsやcsvへの加工出力を目的とした小規模システムを作ってたりします。
    次にACCESSに該当するものがないこと。oracle等のフロントエンドとして結構使っている箇所があるようですし。

    逆に、rtfを扱う分にはどっちでもいいかなーと思ってます。
    drawがVisio並にでもUML対応してくれればもっと使うんですが。プラグインでもいいからリバースエンジニアリングに使えんかな…と妄想したりします。
    --
    ---- 何ぃ!ザシャー
  • 私は自前で作成する文書やデータはOooを使ってます。
    相手に渡す時はPDFで無問題。

    ただ、相手が手を加える必要がある場合はMS-Officeにコンバートですね。仕事の場合はしょうがないです。相手が要求するフォーマットに合わせるのが普通ですから。

    自宅では全てOooです。MS-Office2000の正規のライセンス持ってますが、インストールするだけでも気持ちが悪くて入れてません。

    #MSの正規版アプリより、他社やオープンソースやフリーウェアのベータ版の方が安心して使えるのは私だけでしょうか?

    MS-Officeには数え切れないほど痛い目にあわされているのでID。
  • by Anonymous Coward on 2005年04月13日 15時42分 (#722279)
    PDF直接吐けなかったですよね(Distiller等を用意せずに)?
    Mac版はプレビューで可能、な筈だけど。

    MSもAdobeを抱き込んじゃえばOOoのアドバンテージを一つ奪えるのに、と敵に塩を贈ってみる。
  • 他にも (スコア:1, 参考になる)

    by one-one (17888) on 2005年04月13日 16時51分 (#722320) 日記

    Microsoft OfficeとOpenOffice.org、どちらを選ぶべきか [mycom.co.jp] なんてのも ありますね.

    その場にいた記者さんたちは こっち [cnet.com]について突込みとかはしなかったんですかね:-p

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...