Googleがカレンダーをサービス開始 40
ストーリー by yoosee
Googleによるデスクトップ侵攻がまた一歩 部門より
Googleによるデスクトップ侵攻がまた一歩 部門より
可憐だ……曰く、"PCWorldの記事によれば、Googleは新サービス Google Calendar ベータ版を開始した(Google Calendar のヘルプページ)。利用にはGmailアカントが必要。複数のカレンダーを作成し、共有することも可能になっている。
Google が得意とする検索機能のほか、ローカルからの iCal、CSV(MS Outlook) 形式のカレンダーの取り込みも可能なようだ。また、他の Gmail アカウント指定による友人のカレンダーの取り込み、各国・地域・文化毎の休日などのカレンダーの取り込みにも対応している。公開されている Conference などの予定をキーワード検索することで予定表に追加することも可能なようだ(ただ、現在検索にヒットする数は少なく、「Linux」で7件程度)。
表示は基本的に英語であるが、タレコミ人が確認したところ、「Japanese Holidays」を追加すると日本の休日が日本語で表示され、日本語入力・表示も可能であった。登録した予定の「場所」の項目は Google Local への検索単語としてリンクが追加され、Google の他のサービスとの連携も図っているようだ。"
タレコミ人です。 (スコア:4, 参考になる)
>利用にはGmailアカントが必要。
ですが、Cnet Japanの記事 [cnet.com]によると
だそうです。訂正しますorz
なお「友人のカレンダーを取り込む」ときに、Gmailアドレスを入力すると、
そのあて先に以下のメールが届きました。
で、相手がhttp://www.google.com/calendar?share=Hoge%40gmail.com をクリックすることで、依頼元が引用できるようになるようです。
次のキラーWebアプリはカレンダー? (スコア:2, 参考になる)
次の次は何がくるんだろう。
CalDAV (Re:次のキラーWebアプリはカレンダー?) (スコア:1)
本題とはそれますが,CalDAV というカレンダーやスケジュール管理に関する規格があるそうです.以下のような規格と関連があるようです.
CalDAV はより広範囲の機能を含んだものらしく, 個人,グループ,組織でのスケジュール管理,講義のスケジュールやおおやけのイベントスケジュール管理,そしてモバイル機器からの閲覧などへ の利用を想定しているそうです.
また,認証の仕組みを採り入れ,特定のカレンダーへのアクセスを特定の利用者に対して許可するという事ができるらしい.
あまり正確な説明ではないので,詳細は,CALCONNECT.ORG (http://www.calconnect.org/) [calconnect.org]をご覧ください.
連携 (スコア:2, 参考になる)
連携自体は iCal って緑の画像のリンク先を指定するだけですが、
連携した状態で Sunbird からイベントを作って反映させるとどこかに消えてしまいました。
ics ファイルをインポートさせても日本語が文字化けしちゃいました。 UTF-8, Shift_JIS 共に。
gCal で作ったイベントをダウンロードするのは成功しましたが、日本語部分が抜け落ちた……
# このカレンダーを元に iEPG を生成できたら楽しそう。しょぼいカレンダー [syoboi.jp]みたいな共有番組表にできるし。
Re:連携 (スコア:0)
日本語部分が抜け落ちます(アルファベットはOK)。
また,Safariではアラートも出るように
まともに使えないですね。
Appleの.Macではカレンダーを編集できるようになる
気配がない状況なので,これに期待して対応を待ちます。
日本語対応 (スコア:2, 参考になる)
//なんか見た目がiCalにかなり似てるような…。
//Weekの表示が特に。
Re:日本語対応 (スコア:1)
「作ったカレンダをiCalで読み込む」ってやつをやってみましたが、日本語が表示されませんでした。文字コードの関係でしょうか。
Safariで試してみました (スコア:2, 参考になる)
「残念、Google Calendar はあなたのブラウザーを今のところサポートしてません。」だそうです。
Fully supported browsers:
- Microsoft IE 6.0+
- Mozilla Firefox 1.07+
Macな人はFirefoxを使うか、Googleの気が変わるまでiCalで我慢。Gmailとかは普通に使えてるので検証待ちなのかなーという感じがしますが。(それともこの辺りの対応って大変なんでしょうか。)
(オフトピック。MacでGoogleと言えば Picasa [google.com]も早く対応して欲しいなぁ。)
Operaで試してみました (スコア:3, 参考になる)
で、キャンセルを押してみたらこんな感じ [yahoo.co.jp]で本当に使えませんでした。カレンダーそのものが表示されません。(Firefoxで一通りセットアップしてから、ログインしてみた結果です)
残念。
Re:Safariで試してみました (スコア:0)
早く出てほしい。
入れない (スコア:1)
忙しいとは思いますが (スコア:1, すばらしい洞察)
もちろんタマに変わって「え?何の日」と思わせるのが目的なんですが、それにしては頻繁にバナーが変わりすぎるような気がします。
#エイプリルフールになくなった検索サービスになっていたら笑うんだが。
詳細なレビュー記事発見 (スコア:1, 参考になる)
アカウントゲットから予定の追加とか、RSSを使った公開までを解説していました。どんな感じのサービスなのかを知るにはほどよくまとまっていると思われ。
Re:詳細なレビュー記事発見 (スコア:0)
あと、カレンダーのインポートって、まともに機能しています?
なんどやっても、カレンダーがインポートできないか、インポートできても「see nothing」になって、全然意味がないのだけど。Shareもうまくいっているような、いってないような。
携帯 (スコア:1)
やっぱり持ち運べて何ぼでしょ。
goggle MINIが気になる (スコア:0)
ぷらっとホームからのDMに久しぶりに反応‥
http://www.plathome.co.jp/agency/google/
なんかNamazuと競争させたい‥
Re:goggle MINIが気になる (スコア:4, 参考になる)
Re:goggle MINIが気になる (スコア:0)
googleplotとamazonplot [0xcc.net]の次のシリーズとして
googlezonplot [probe.jp]をお願いしたい所です。
Re:goggle MINIが気になる (スコア:0)
#すんません挙げ足取りです
Japanese Holidays? (スコア:0)
ということですが、どこから追加するのでしょうか?
Re:Japanese Holidays? (スコア:3, 参考になる)
それはいいとして4月29日はみどりの日ではなくて昭和の日という突っ込みはどこに送ればいいのでしょうか?
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:Japanese Holidays? (スコア:1)
Re:Japanese Holidays? (スコア:1)
Re:Japanese Holidays? (スコア:0)
Re:Japanese Holidays? (スコア:1, 参考になる)
Re:Japanese Holidays? (スコア:1)
左ペインにある
Other Calendars
をクリックしてからHoliday calendersを選びましょう
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:Japanese Holidays? (スコア:1)
Re:Japanese Holidays? (スコア:0)
Re:Japanese Holidays? (スコア:0)
データベースサーバーの処理が追い付いてない?
Re:Japanese Holidays? (スコア:1)
Holiday Calendars: CALENDAR
としか表示されないです…。何の違いなんでしょうねぇ。
google 独自の一味がほしいな。 (スコア:0)
予定らしき文字列をパースして、勝手にカレンダー化するとか、
カレンダーに属性がつけられて(nyでいうクラスタ)、
その属性を指定していると勝手にカレンダーに予定を追加してくれるとか。
そんな一味がほしいところ。
同じ戦略ですね (スコア:0)
既に、キーワードNY SALEなどでも複数件ヒットします。
そのうち日本語のも業者ばかりになりそうですよね。スーパーの特売・タイムセール情報とか、興行類のスケジュールとか。
Googleにすべて持っていかれそうですが (スコア:0)
Re:Googleにすべて持っていかれそうですが (スコア:2, 参考になる)
Google Calendarはyahoo.comのカレンダーをインポートしてみたけど日本語が文字化けしやがった。インポートしたファイルの文字コードはUTF-8ブラウザもUTF-8で見てるけどダメだ。
Re:Googleにすべて持っていかれそうですが (スコア:0)
現状では,Google Calendarよりもこっちの方がかゆいところに手が届く感じ.
手帳の替わりといわれても (スコア:0)
社外に会社関係のデータなんて何されるかわからないので
入れられません…。
といって、プライベート情報を入れようにも
大して予定なんてないのです…。
#ましてや共有する友人なんて…
でもgoogleならそんな社畜さんを見つけて解決するソリューションを提案してくるかもしれない。
ex) たまの出かけ先で似たような行動のIDと出会いを演出!!とか('A`)
Re:手帳の替わりといわれても (スコア:2, すばらしい洞察)
公開してほしいな。マンガ、小説、コンピュータ関係専門書とかで
分けてくれれば便利。
PC Watchのこういの [impress.co.jp]と同じ奴。
同様に各種イベントだとか大学入試/合格発表、確定申告などの各種
公的手続きの〆切、新製品の発表、旬の食材(初鰹の季節だとか)の
カレンダーもどこかが作ってくれれば、そういうのを取り込むだけで
自分用のカレンダーのできあがり。
...とならないかな?
多分googleはそういうのを目指しているんだと思うんだけど。
Re:手帳の替わりといわれても (スコア:1)
“コミック発売一覧 [taiyosha.co.jp]”の発売日順が御要望の品かと。
ただ、一部情報が不正確だったり(最近の例だと 4/19 発売の「新暗行御史(13)」が抜けてたり、「BASTARD!!(24)」が毎月エントリされてたり)するんで“オンライン書店 本やタウン:コミック近刊情報 [honya-town.co.jp]”と併用するのが吉。
# つっても AC じゃこんな亀レス捕捉できねぇか…(苦笑
mobile ID portable_NoGood [slashdot.jp] 併用中
Re:手帳の替わりといわれても (スコア:0)
Sync (スコア:0)
Google Calenderを中心に同期取るのがいい感じです。