パスワードを忘れた? アカウント作成
16165 story
Google

Googleマップが簡単に設置可能に 31

ストーリー by yoosee
iframeをつかっているのね 部門より

km 曰く、

Google Japan Blogの「Googleマップを自分のサイトに貼り付けよう」によると、Google マップの一部を切り抜いてコピペするような感覚で簡単にブログやホームページに貼り付けることができるようになったそうです。
今まではJavaScript や Maps API の知識が必要でしたが、Google マップで切り抜きたいエリアを決め「このページのリンク」をクリックするだけで HTML 貼り付けのコードが生成されるようになりました。 また既存のマイマップ機能を組み合わせて使うことで地図に色々な情報を書き込むことができ、見栄えのいいオリジナル地図つきの記事を書くこともできます。

これでGoogle Maps APIのKeyを取得せずともブログやサイトにGoogleマップを掲載することができるようになりましたが、皆さんなら何に使いますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ALPSLAB (スコア:5, 参考になる)

    by yamadarake (34644) on 2007年08月23日 2時07分 (#1208546) ホームページ 日記

    アルプス社 [alpsmap.co.jp]の ALPSLAB [alpslab.jp] では以前からブログなどに地図を簡単に貼り付けられる ALPSLAB slide [alpslab.jp] や ALPSLAB clip! [alpslab.jp] というサービスを行っていますので,Google 側での対応が随分遅かったな,という印象です.

    ALPSLAB では他にも GPS のトラックログを簡単に表示できたりする ALPSLAB route [alpslab.jp] や他人のウェブページに位置情報を追加できるALPSLAB stamp [alpslab.jp]というのもあったりと,Google よりアイディアがかなり先行しているな,と思っています.

    ただ,アンチエイリアスのかかった Google Map の方が地図自体は綺麗なんですけどね...でも等高線と標高別の色が広域の地図でも入っている ASLPSMAP の地図の方が個人的には好きです.Google も最近は一部の地域で詳細図に等高線が入るようになりましたけど,色がついていないので味気ない.

    • Re:ALPSLAB (スコア:2, 参考になる)

      by Jk-Kt (27766) on 2007年08月23日 9時55分 (#1208634)
      ALPSLABのだとGoogle Mapよりかなり細かく道路が入ってますね。
      都市部だと変わりないかもしれませんが辺地だとGoogle Mapでは全然使い物になりません。
      一方ゼンリンも印刷物の方では細かい道まで載ってるのに電子データでは載ってなかったり古いままだったりと差別化のつもりなのかもしれませんが首を傾げざるを得ません。
      ALPSLAB routeも標高が表示されるなど結構な使い勝手です。案の定サイクル野郎のたまり場になってますが(笑)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >地図自体は綺麗

      使われる数を増やすには重要なことだと思います
      そういう職人芸的な部分にこだわるからお金にならないしシェアで負けて存在価値を失うんですよ
  • iアプリ版 (スコア:3, 参考になる)

    by bochi-bochi (4490) on 2007年08月22日 23時53分 (#1208487) ホームページ 日記
    出ましたね。
    IT mediaの記事
    <url:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/21/news055.html>

    GPS対応してくれたら良いのに。
    --
    〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
    • by Anonymous Coward
      MapsよりもCalendarのiアプリ版が欲しいなぁ。
      Cookie対応していないせいで、i-modeだけ使えない……。
      • Re:iアプリ版 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年08月23日 1時58分 (#1208541)
        個々のアプリが日本ローカル(他国で使っているところもありますが)のi-modeに対応するより
        i-modeがCookieに対応した方が合理的じゃないですかね?
        そうできない理由はともかく。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          Cookieもそうですが、携帯電話キャリア間のブラウザの仕様を統一して欲しいなぁと感じます。
          絵文字は各社差別化を図りたいんだろうということでなんとか諦めもつきますが、
          HTML部分は共通化しても良いんじゃないか?と。
  • オネガイ★

    と、無理を言ってみる・・・/.日記はシンプルなのが身上なのでしょうけど。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月23日 8時42分 (#1208593)
    以前もこんな感じで [google.com]リンクを作成すると任意の地図を切り出し可能です。
    &latitude_e6=35698902&longitude_e6=139774225が座標
    &zm=1000がズームレベル
    &w=400&h=400が切り出す画像のサイズとなっています。
  • 他のサイトから画像を表示させるのNGみたいだけど、うまくいくか?
    # 署名のアレを入れたいと試したのでID

    あとは、いっそ割切りってHTMLメールにして、それに入れると便利かもしれん。
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • 住んでいる地域の心霊(超常現象)スポットを網羅した地図なんて、どう?


    異動前の職場にはいっぱい出るスポットがあったらしいけど見えなかったのでID。
  • by Technobose (6861) on 2007年08月22日 23時28分 (#1208468) 日記
    統計GISを初め、政府の各機関でGISを構築してますけど、Googleマップを背景地図に使ったらどうでしょうね。
    GISを使うのに、実用的な背景地図を手に入れるのが費用的に大変困難ですが、Googleマップの地図はゼンリンの住宅地図とほぼ同じ程度の詳細さです(住宅の表示がない)。
    大部分のユーザーが「閲覧するだけ」という利用条件なら、性能的にもコスト的にも魅力的だと思うんですが。


    顧客管理システムからGoogleマップを開けるようにはしたことがありますが、かなり便利でした。
  • バグ? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年08月23日 3時06分 (#1208555)
    bloggerで確認しました。
    Google Mapで作成したhtmlを本文中に貼りこんで記事を作成してみましたが、その記事の再編集をしようとすると、本文に何か書かれていても本文フィールドが真っ白に表示されます。
    無理やり何か入力して更新すると、貼りこんだ地図が表示されずに「Forbidden your client has not permit to get URL」と表示されます。
    HTMLそのものを編集しようと思って、編集ページにある「HTMLを編集」をクリックしても反応せず。

    編集ページが本文中のhtmlを読み込んじゃってる?
    • Re:バグ? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年08月23日 4時12分 (#1208564)
      iframeに対応しているblogサービスって少ないような気がする。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ブログ人(TypePad)でもエラーがでました。
      「「リッチテキスト」モードに変更できません。HTMLが複雑すぎるかフォーマットが不正です。」
      というアラートが出ます。ソースでの編集は可能です。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 23時40分 (#1208478)
    とりあえず、問答無用で読み込まれると困る
  • by Anonymous Coward on 2007年08月23日 0時53分 (#1208517)
    >皆さんなら何に使いますか?

    ガムテマップ

    #13煎開催中。知ってる人はpspsしましょう
    #あ、ガムテマップサイトの中の人ではないです
  • by Anonymous Coward on 2007年08月23日 2時08分 (#1208547)
    Google Japan Blogの「Googleマップを自分の家に貼り付けよう」によると、Googleマップの一部を切り抜いて
    印刷するためにPCを起動しなくても、今回開発された、薄型の額縁のようなGoogle専用端末を利用することで、
    簡単に冷蔵庫や壁に貼り付けることができるようになったそうです。今まではコンピュータの知識が必要でしたが、
    Googleマップのトップページから「宅配する」をクリックするだけで翌日にはGoogleアカウントに登録された住所
    宛に無料で専用端末が配達されるようになりました。しばらく放置しておくと自動的に再生される、スクリーンセー
    バーのような広告によってペイするシステムのようです。また既存のマイマップ機能を組み合わせて使うことで地
    図に色々な情報を書き込むことができ、見栄えのいいオリジナル地図を作って家族に自慢できます。

    みたいなタレコミが載る将来がこないかしら。タッチパネルの薄型端末でさ。…無理無理。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月23日 15時14分 (#1208827)
    お祭りの際のスネークへの指示が的確に行えますね。

    便利だなぁ。

    #もっと違う方向に活用すればいいと思うのでAC
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...