パスワードを忘れた? アカウント作成
16303 story
Google

Google が民間月探査に 3000万ドルの賞金 37

ストーリー by yosuke
Falconに乗って月へ 部門より

KAMUI 曰く

本家記事よりGoogleX PRIZE財団と組んで、Google Lunar X PRIZEを立ち上げ、民間による月面探査に賞金を出す事を発表した。なお、条件として・・・

  • 優勝 - 宇宙機をに軟着陸させ、月面を 500 メートル以上移動して探査。指定された動画・画像・データを地球に送信したチーム。
  • 準優勝 - 宇宙機を月に着陸させ、月面を探査してデータを地球に送信したチーム。
  • 特別賞 - 5000メートル以上の長距離を移動する、アポロ計画の着陸船を撮影するなど(その他は前述サイト参照)
2012年12月31日までに優勝条件を満たせば賞金は 2000万ドルで、それ以降は 2014年12月31日までに成功すれば 1500万ドルが贈られる。準優勝については期間は 2014年12月31日までとなっているが、Google と X PRIZE財団が延長しない限りここでコンテスト終了となる。なお、撮影された画像などは Google Luner X PRIZE のサイトで公開されるとの事。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 不法投棄 (スコア:4, 興味深い)

    by Landie(GRG) (6950) on 2007年09月15日 2時19分 (#1219565) ホームページ
    当面、月面に放置される訳だよね。
    たとえ書類上だけの事だとしても回収まで含めて計画しておかないと、国家がやるならまだしも、民間レベルだといろいろ問題になりそうな気が。
    一応月面は誰の物でも無いけど、いいのかなぁ。

    着陸船のそばに寄ろうとして、例の足跡をつぶしちゃったりしたら大騒ぎかな、大笑いかな。
  • by maruto! (18665) on 2007年09月15日 14時49分 (#1219718) 日記
    リンク先を読むと、参加者はSpaceX社 [spacex.com]社のファルコンロケットを10%割引で打ち上げてもらえるとか。ただ、ファルコンロケットの打ち上げ能力は低軌道で670kg。これでは月に行くにはちょっとパワー不足。ならば探査機の方にイオンエンジンのような電気推進器を載せて何ヶ月もかけてゆっくりと月に向かうという手もあるか。あと、逆噴射ロケット用の燃料がかなりかさむので、最終的に月面を動き回れる探査機はせいぜい数kgになるのではと予想してみる。宇宙放射線が直に降り注ぐ電子機器にとっては劣悪な環境の中でどこまで複雑な構成の探査機を作れるかが今回の見所のような気がします。
  • 陰謀論 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Mochimasa (31796) on 2007年09月14日 23時43分 (#1219503) ホームページ
    賞金獲得者が出たら、やっぱり
    「あの写真は捏造だ」「データが不自然だ」「ユダヤ人の陰謀だ」
    って言う人が出てくるんだろうか。
    • Re:陰謀論 (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      あるいは賞金獲得者が 「アポロ号が着陸した筈の場所に痕跡が見つかりませんでした」 と機先を制したり。
  • 条件に (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年09月14日 23時28分 (#1219497)
    「地球に帰還すること。」ってのは、入ってないのかな?
    • by gm_camouf01 (31675) on 2007年09月14日 23時50分 (#1219508)
      月が有象無象のガラクタ置き場になりませんように…
      親コメント
      • 次のネタふりでしょう (スコア:2, おもしろおかしい)

        2015年より、Google Luner salvage X PRIZEを開催します。
        内容は、2014年までに月面に放置された探索機、および破損した機体、部品を対象として、指定した期間内に探索機を回収して、より多く地球へ持ち帰ったチームを優勝とします。

        …って、やるんじゃないの?
        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
        • >内容は、2014年までに月面に放置された探索機、および破損した機体、
          >部品を対象として、指定した期間内に探索機を回収して、より多く地球へ持ち帰ったチームを優勝とします。

          よし、今回のPRIZEで、次回用のマシンを送り込んでおこう。
          そして、2015年のPRIZEでは、そのマシンで
          味方識別コードビーコン出していないライバルを叩き潰すよう活動させる、と。
  • 優勝者は? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by kicchy (4711) on 2007年09月15日 2時12分 (#1219563)
    これは・・・Google自身が優勝して賞金回収する予定じゃないのか?
  • by sakamoto (8009) on 2007年09月15日 9時22分 (#1219611) 日記
    大五郎のペットボトルなら行けるかな? http://www.asahibeer.co.jp/products/shochu/korui/daigorou/ [asahibeer.co.jp]
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • by Anonymous Coward on 2007年09月14日 23時25分 (#1219491)
    そのまま「かぐや」が応募だ!(できません
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 0時50分 (#1219531)
    金が余ってしょうがないんだね。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 2時44分 (#1219568)
    こういうことに賞金かけて、国というものには動かせない
    世界の動かし方をするのは古来富豪の仕事。
    成金と富豪の差っていうのはこういうところに出るんだろう。
    マネーゲームにうつつを抜かす日本のオカネモチさんたちにゃ
    できないスケールの話ですがな。
    • 創業者が個人でやるならそうですが、これはGoogleが社としてやるんですよね。
      だとしたら上場株式会社ですから、この出費に対するリターンの目論見は株主に
      厳しくチェックされますよ。
      株式会社のお金は、私物ではないですので。

      (変な使い方だと「だったらその分配当にまわせや!」とか叩かれますよね。普通)
      --

      --- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      マネーゲームにうつつを抜かしていた日本の金持ちさんは、
      宇宙事業に進出しようとしていた矢先にタイーホされてしまったけどねー
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 3時53分 (#1219575)
    だそうだが、どうも基準が不明なんだがな。
    早い者勝ち?
    基準だけ満たす複数のプロジェクトがあったらどうするんだ。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 8時19分 (#1219598)
    1ドル115円として、3000万ドルは34億5千万円。賞金目当てでやるとするなら、大赤字確実ですね。
    一方で、Googleが支払う広告費とすれば、3千万ドルは大した額でもなさそう。結局はGoogleの宣伝戦略か。
    実際にやろうとする人(あるいは企業、団体他)は、こんなキャンペーンに踊らされない着実な計画性が必要だってことで。
    • Re:賞金安杉 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年09月15日 10時11分 (#1219620)
      >賞金目当てでやるとするなら、大赤字確実ですね。
      >こんなキャンペーンに踊らされない着実な計画性が必要だってことで。

      まず。何も知らない奴は黙ってろってことだけいわせてもらう。

      Ansari X PRIZEだって賞金はたったの1000万ドルだった。それでも26チームが参加した。なぜか。
      それは、この賞の性格がリンドバーグが獲得したオルテガ賞と同じく、話題となることでビジネスチャンスを手にすることができるというものだからだ。だから、各チームはスポンサーを募って参加することができた。
      そして、賞金を獲得したMojave Aerospace Venturesは、Virgin Galacticと有人弾道飛行ビジネスを始めている。提示された20万ドルという料金に対して既に28,000人以上が予約登録を済ませている。

      今回の賞だって性格はそういうもの。だから賞金目当てなんてチームは1つも参加しない。そんなことは誰だってわかっている。
      でも、賞金目当てではないチームが参加する。それは着実な計画性に基づいた参加なのだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >話題となることでビジネスチャンスを手にすることができる
        南極の氷山を引っ張ってきて飲料水にする計画を依頼されたりね。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 9時54分 (#1219617)
    AIBO15台積んで母艦にする設定にするからぁぁああ・・・

    #月面(南極)物語
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 10時06分 (#1219619)
    google Moonを作ります。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 13時57分 (#1219692)
    ルールが良くわからないけど、打ち上げるロケットまで独自開発となるときびしいなあ。
    もし、ほかの衛星の打ち上げのときに便乗可能ならかなり敷居は低くなりそう。
    ないだろうけど「かぐや」のように月まで行く衛星に便乗していいなら、賞金で元が取れそうだなあ。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月16日 12時32分 (#1220155)
    JTBの宇宙旅行 [jtb.co.jp]を使えば120億円で月周回軌道につれてってくれます。
    あとは、周回軌道から月面上に放り投げても壊れないようにプチプチで厳重にくるんで
    衝撃吸収能力を持たせれば、月面上に物を置くことはできるような気がします。

    この旅行を計画しているお金持ちさんに依頼すると、打ち上げ費用とか考えなくて良くなります。
    あとは、地球から制御可能にAIBOを改造すれば、意外といけるかも。

    月周回軌道から月面に物を投げてよいのか、分かってないけど。

    プチプチが真空中で破裂しないかって?
    その程度のものを新規開発するぐらいやりましょうよ。
    • 月周回軌道じゃなくてブーメラン軌道じゃん。
      この軌道じゃ「月面に」投げても月面には着かないよ。後ろに投げないと。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...