パスワードを忘れた? アカウント作成
24466 story
アメリカ合衆国

ホワイトハウスが500万通の電子メールを紛失、原因はメールシステムの移行 48

ストーリー by nabeshin
そんな証拠はありません。それは改ざんです 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ホワイトハウスが500万通もの電子メールを紛失したとして、メールのバックアップを正しく取り、消えたメールを復元するよう政府監視機関に訴えられている(本家記事)。紛失の原因はメールシステムの移行にあったとのこと。

ars technicaの記事によると、ホワイトハウスで送受信される電子メールは大統領記録法(Presidential Records Act)と連邦記録法(Federal Records Act)により、正しく分類し保存することが定められており、クリントン政権の下ではこの法令を満たすようLotus Notesで電子メールの自動分類及び保存が行われていたとのこと。このシステムはメールが改変されたり削除されたりしないためのセーフガードも備えていたという。

(つづく)

しかしブッシュ政権がMicrosoft Outlook and Exchangeへの移行を決めたため、Lotus Notesのアーカイブが使えなくなってしまった。ホワイトハウスは新規バックアップシステムを導入する代わりに、メールをソートし、.pstファイルにする作業をマニュアルで行うことにしたそうだ。人の手による作業であったため、該当メールが正しく保存されなかったり、複数のサーバに分かれて保存されたりし、結果として500万通ものメールの行方が分からなくなってしまったらしい。しかもアクセス権限がきちんと管理されていなかったため、ホワイトハウス内の人間なら誰でもアーカイブされたメールを改ざん・削除できる状態であったとのこと。

バックアップの問題はホワイトハウス内でも以前から問題となっており、2002年と2003年にはLotus NotesのアーカイブシステムをExchangeと互換性を持たせるよう試みたが失敗に終わった。その後別のアーカイブシステムの設計と導入を計ったが、2006年の稼動直前に、メールの分類条件が不適当であり、パフォーマンスに問題があるとして計画は中止された。現在もこれに代わるメールの自動分別・アーカイブシステムを検討中とのことだが、実現するまでは手動のアーカイブが続けられるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 陰謀論とか (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年05月01日 15時59分 (#1338491)
    そろそろ任期もオシマイだし、ヤバイ証拠は消しておかないとな。

    • by Anonymous Coward
      これが世に言う「全力をもって見逃せ!」事件の顛末であった。
    • by Anonymous Coward
      これはジョークでいいんだよね?
      なんで"すばらしい考察"なんだろう
      • by Anonymous Coward
        この手の突っ込みを本気でする奴を時々見かけるが、モデレータも「おもおか」狙いのジョークであることになぜ気が付かない?
        それと、「洞察」ね。
  • そういや、なんで Outlook + Exchange のソリューションに移行したかったんでしょうね。
    メールだけじゃなくて複数の Outlook クライアント間でのアドレス帳の同期や、
    スケジュールの同期(会議の調整とか)なんかを使いたかったのかな。

    そもそも Outlook って単体のスケジューラとしてはなかなか使いやすいと思うのですが、
    いざ複数の Outlook 間で PIM な情報を同期したいとなると結局 Exchange がないと
    使い物にならないんですよね。メールだけは IMAP でなんとかなるけど。
    どうせ何もかも PST ファイルにぶち込むというのなら、アドレス帳やスケジュールの
    データもすべてメールアイテムとして扱ってしまって、IMAP ストアに入れてしまえば
    複数のクライアントから同期も楽じゃないのかなぁ、と思うのですが。

    同期といえば携帯情報機器とのPIMデータの同期も母艦として Outlook が前提と
    なっているものが多いから、Outlook はどうしても使わざるを得なかったり。

    Outlook から離れてみても、カレンダーの情報は ics だったり、アドレス帳の
    エントリは vCard だったりして、それぞれが情報単体での表現方法までしか
    考えられてなくて、同期や交換ということまで含めた標準というのが無いのが
    だめなのかなぁ。

    SyncML とか WebDAV 経由でのカレンダー情報のやり取りとか、部分的に
    いろんな試みがあるにはあるけど(そして実装もぱらぱらと)、
    大規模で使用可能なことが実証されていて、全体がうまくオーガナイズされた、
    となると Outlook + Exchange くらいしかないんでしょうか。

    やっぱり PST ファイルのようなものはもう時代遅れだと思うのですよ。
    これって FAT ファイルシステム時代の鬼っ子で、細かいファイルが
    たくさんできるとパフォーマンスも記憶領域の利用効率も低下するから、
    というのが理由だったと思うのです。ファイルシステムの欠点を
    カバーしようという試みは当初は必要だったのでしょうけど、
    もはやいまやそんなことはファイルシステムが考えるべきことであって
    (そして NTFS って小さなデータならMFTに詰め込まれるし)、
    アイテムは全部バラバラに(1メール1ファイル)扱えば良いと思うのに。

    Outlook がらみのトラブルで呼ばれて、調べてみるとNTFSが壊れて
    いるわけではないのに PST ファイルが破損していて、
    すべてが忘却のかなたに、とかいうトラブルに遭遇すると、
    「データストアとしての機能は可能な限りファイルシステムにまかせろよ、
    独自にやるならDBくらい本気出してパフォーマンスと堅牢性追求しろ」
    と思います。

    #ああ、長々と書いてしまったけど、
    #まさに今日それで振り回されたのです。

    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • by Anonymous Coward on 2008年05月01日 23時18分 (#1338744)
      伝統的にこんなこと [google.co.jp]やってるお国柄だし、後任だって前任の残したシステムなんか意地でも入れ換えようなんて思うんじゃないの? まさか選挙でマイクロソフトから支持を受けた見返りに、なんてこた無いだろうし。
      親コメント
    • マイクロソフトもそう考えたのかはわかりませんが、
      Windows Live Mailは、eml形式で1メール1ファイルですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      outlookやexchangeのことは全く知らないのですが、

      >そもそも Outlook って単体のスケジューラとしてはなかなか使いやすいと思うのですが、
      >いざ複数の Outlook 間で PIM な情報を同期したいとなると結局 Exchange がないと

      この記述を呼んで、
      分散バージョン管理システムと、適切なクライアントとで、
      PersonalInformationの同期環境が作れるような気がしました。

      バージョン管理はGitかMercurialで。
      SVKだと分散といっても親子関係は固定なので、
      より「P2Pで同期」っぽく使えるGitやMercurialのほうが
      この場合は便利でしょう。
      • 自分の場合、仕事関係の連絡先とか、メモ書きとかは、Subversionで同期しています。
        で、確かにそれで目的はある程度達成できているのですが、
        なにせユーザインターフェイス(?)が普通のエディタなもので操作性が悪く、
        スケジュール情報なんかは一時的に iCal なテキストファイルでやろうと
        してみたもののあまりの不便さに挫折しました。

        1メール1ファイル、1スケジュール1ファイル、という扱いだと、
        バージョン管理システムで同期するにはすごく便利なんですけどねぇ。
        同期層はファイルシステムベースの好きな同期システムを使うことができて
        (ひとによっては rsync で十分かもしれない、コンフリクト解消がネックか)
        アプリケーションはその上で自由に(といってもあるルールにのっとって)
        PIMなデータを扱ってくれれば理想なんですが・・・

        そういうことのために SyncML とかで標準化を図ろうとしたのだと
        おもうのですが、結局のところ IntelliSync まわりでちらほらと
        内部的に使う話があっただけのような気がします。
        そう、あのときになんで「そんなのVCSでいいじゃん!」って言わなかったんだろう。

        #はっ、またスラドを除いてしまった・・・
        #早く障害特定作業に戻るんだ!>俺

        トピックとは全然関係ないんだけど、時間管理ができず自己嫌悪で死にそうになる俺に
        タイムトラッキングサービス [lifehacking.jp]はこう使えというのを伝授してください。
        --
        屍体メモ [windy.cx]
        親コメント
  • by cork (23590) on 2008年05月01日 16時01分 (#1338495)
    本当に紛失なのか?
    残っているとまずいメールを破棄するために、広域に渡って紛失させたんじゃないか

    と、陰謀論を唱えてみる。

    関連しそうなニュース [internet.com]
    --
    愚かさによって説明できるものを悪意のせいにしてはならない
  • 大げさすぎない? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by narunaru (30931) <{mikahosi} {at} {abox9.so-net.ne.jp}> on 2008年05月02日 9時15分 (#1338842)
    どうせ99%はスパムメールなんだし大げさすぎない?
    • by Anonymous Coward
      ん~例え1%でも、5万通ですよねぇ。
      その中にもそこそこ重要なメールはありそうですが…
      ごみだけを捨てちゃったんなら、問題ないと思います。

      # どうせ焼いたって見ないんだろ?捨てろ!捨てろ!
  • んー、Notesで上手く行ってたわけだし、Exchangeへのreplaceで自動でやってた事を手動でやらなくちゃならなくなったのなら、それは後退だよね?
    Notesじゃ出来なくてExchangeだと出来る非常に便利な機能があったのかな?
    なんでreplaceしたんだろ?
    --
    安易なAC発言反対運動中
  • by Anonymous Coward on 2008年05月01日 22時08分 (#1338707)
    年始の時点でITmediaでも報道されてた [itmedia.co.jp]話題を今頃になって取り上げなくてもねぇ.タレコミを読む限り,これといって新しい話があるわけでもなさそうだし.

    どうも,この話題の背後にある陰謀論を冗談として書いてるor読んでる人がいるみたいだけど,米国では当然のように「イラク戦争絡みで,外部に知られるとヤバい情報(例:「イラクに破壊兵器が無いということをブッシュが認識していたのに戦争を起こした」ということを示す情報など)を捨てたんだろう」と疑われてるみたいだけどね.
    • by Anonymous Coward
      「ないと断言できるんですか?私はあると思います」とか言ってた日本の元首相なんかは、どうなるのでしょうか。

      アメリカに騙されていたということでしょうか?「あると思う」の根拠が知りたいところですね。
  • by kkawa (31848) on 2008年05月06日 15時52分 (#1340099)
    あらかじめWぃnyで放流しておいたので大丈夫であります!
  • by Anonymous Coward on 2008年05月01日 19時47分 (#1338646)
    >ホワイトハウス内の人間なら誰でもアーカイブされたメールを改ざん・削除できる状態であったとのこと。

    改ざん・削除されても構わない程度のことしかメールで連絡しないようにしていたってことですよね?
  • by Anonymous Coward on 2008年05月01日 21時59分 (#1338702)
    問題ない。消えたメールもエシュロンですべて収集済みだ。
    • by Anonymous Coward
      ってことは次はエシュロンのリプレースですか?
      んじゃ営業に回らんとな。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月02日 0時25分 (#1338766)
    の使いどころを迷っていただけなんでしょう
  • by Anonymous Coward on 2008年05月02日 1時18分 (#1338781)
    なお、このメールは自動的に消滅する
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...