パスワードを忘れた? アカウント作成
24584 story
Google

Google Earth、Google Skyの次はGoogle Ocean (仮称) 37

ストーリー by Acanthopanax
海底探索 部門より

capra 曰く、

Googleは、オンラインマッピングサービスのGoogle Earth、Google Skyに続き、Google Ocean(仮称)を開発するそうです(CNET Japan記事本家/.記事より)。Google Ocean(仮称)では水中の地形を見たり、特定の地点や魅力あるスポットを見たりできるそうで、他の3Dマッピングアプリケーションと同じようなサービス内容になるとのことです。

なお、このGoogle Ocean(仮称)と、フランスのMagic Instinct Softwareが手がけている、Google Earthを利用した海洋データ視覚化プロジェクトの「Google Ocean」とは別物とのことなので混同しないよう注意が必要です。既に「Google Ocean」が存在するなら、実際にサービスが開始されるときには別の名称になると予想されますが、どんな名前になるでしょうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SteppingWind (2654) on 2008年05月03日 11時05分 (#1339322)

    海洋の平均水深は3000mオーバーなんですが, 大陸棚(全体の約8%)を除くと海底地形は船からの音響探査が主で, Google Earthと同様に拡大して見て面白いと思えるレベルの無人探査機や深海潜水艇による地形調査が出来ているのは極々一部ピンポイントですから.

    最近, 自律型無人探査機で深海地形を高精度で測定 [jamstec.go.jp]することができるようになってきたので, 20〜30年後ぐらいには面白い物になるかもしれません. もしかしたらメタンハイドレートやマンガン団塊掘りで地形が変わっちゃってるかもしれませんが.

    • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 14時39分 (#1339371)
      そのかわり全世界のトップレスビーチのライブ映像くぁswでfrtgyふじこlp;@:「」
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      フラクタルか何かで適当な地形をでっち上げて表示しておいても、素人目の面白さには変わりないから、それでいいよ。
      コストダウンもできるし、実測よりもいくらでも高精度にできるし。

      本当に実用上、海底地形が必要な場合には、きちんと有料版を使ってね、とか。
      • by Anonymous Coward
        データのない部分には広告を貼り付けてその広告収入で調査を支援するとか。

        # NO DATAでもいいか ;-D
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 9時50分 (#1339303)
    フランス語で「Google La Mer」とか。

     

     

     

     
    「Google らめぇ」?あれ、今まで気づいていなかったがフランス語の「海」=「らめぇ」って(ry
  • api公開で (スコア:2, 興味深い)

    by applesorce (32289) on 2008年05月03日 11時09分 (#1339324) ホームページ 日記
    潜水艦バトルとか海戦ないかなー
    --
    かゆいうま
  • Google Ocean Pacific Peace (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年05月03日 11時37分 (#1339330)
    略してGoogle オッパッピー
  • by Choro-Chan (31768) on 2008年05月03日 12時04分 (#1339338)
    シーラカンスが写っているスポットが!

    リュウグウノツカイでもOK
  • こっこれは!! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年05月03日 14時06分 (#1339356)
    gmailを用いたbottle mailを実装するわけですね?
  • 四大元素 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年05月03日 9時59分 (#1339305)
    Earth(土)Sky(空気)Ocean(水)の次はやっぱりGoogle Fireでしょうか? でもどんなの?
    • Re:四大元素 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年05月03日 10時05分 (#1339306)
      Google SUNでどうかな?
      親コメント
      • Re:四大元素 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2008年05月03日 12時58分 (#1339345)
        知識あやふやだけどマジレスすると、四元素説は「“穢れた”地上の物質」の構成要素として考案されたもので、
        “穢れの無い”天空は四元素の縛りから解放されている、とされているから「太陽=火」ではない。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          四大元素縛り自体が無意味だということで親コメのAC氏は敢えてSUNを挙げたのかもしれない。
          何せ、既に「Google Moon」や「Google Mars」が存在するので。
    • by onmyoji (18360) on 2008年05月05日 19時32分 (#1339961) 日記
      大仁田厚の・・・いや、何でもありません(笑)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ブログの火種検索。
  • 地表面と天空を網羅したあとは、内部構造や大気の可視化だと思います。

    マントルの構造とか地球を輪切りにして表示できると、中高生のお勉強にやくだつかな。
    マントルまでもぐらなくても、プレートの構造が見れると面白そう。医療のMRIデータのように、二アークリッピングプレーンを遠ざけて切断面を描画するなどして。
    MMORPGみたいに同時参加者のカメラを表示しながらチャットできれば、一緒に旅をしてるみたいな楽しみ方もできないだろうか。
    大気の立体構造なんかは、変化が激しくて難しいかなあ。
    あと、コメントを書けるような機能は付けないのかな。。。
  • MagicInstinctSoftwareを買収すればよろしい

    # もう、GoogleLandscapeでいいじゃない。
  • うわ何をすせrtfyふじこlp;@:「!!!!

    これによって アトランティスの遺跡が近い将来発見されるか!?
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 10時33分 (#1339312)
    似たような言葉から選んでくるに違いない。
    と言うわけで、Google Aqua。

    #クラスやら関数やらの名前付けと似た感じだなあ。
    #今回のGoogleみたいに同じ言葉を違う意味で付けたくなる事がたびたびあって困る…。
    #デザパタやれば改善するのかなあ。でも趣味の範囲でそこまでやらなくても…。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 11時15分 (#1339326)
    (T/O)
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 12時05分 (#1339339)
    「Google Ocean」は、「Google」の名称の使用許可を得ているのでしょうか。
    許可を得ているとしても、Googleはその許可を取り消す権利を持っているのでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 13時42分 (#1339351)
    水の有無で区別されても。
    いつまでも水があると思うな。

    Transitには航路が追加され、
    Mapsには海底ケーブルが表示されると。

    Trafficに原潜の表示モードがあるとか。

  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 14時16分 (#1339363)
    Google Galaxyまで頑張って欲しい
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 18時53分 (#1339503)
    プログラム的にはGoogle Earthと同じでちょっとデータを変えただけの物になるのではないかなぁ。
    なんか最近のGoogleはパッとしない気がする。
    コイルの世界とGoogle Earthあたりをくっつけたら感動するけど。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月03日 19時44分 (#1339524)
    グーグル・マリーナが妥当かと。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...