パスワードを忘れた? アカウント作成
31393 story
ソフトウェア

中国が独自にオフィス文書標準フォーマットを策定、その名もUOF 85

ストーリー by hylom
UFOではございません 部門より

insiderman 曰く、

OpenOffie.orgなどで使われているODFと、マイクロソフトが提案するOOXMLがオフィス文書の標準フォーマットの座を争っている中、中国が独自のオフィス文書フォーマットを策定し、中国内の少なくとも6の省庁がこのフォーマットを採用するということが明らかになりました(ChinaTechNews.comの記事)。

「Uniform Office Format」(UOF)と呼ばれるこの文書フォーマットはXMLベースのもので、完全に中国国内で開発されています。対応製品も、Evermore Software社の「EIOffie」やRedflag 2000社の「RedOffice」という2製品が発売されているとのこと。

UOFは中国の国内標準オフィス文書フォーマットとして認識されているそうで、世界標準規格への認定に向けての動きもあるようなのですが、ODFとのマージは難しいためどうなるかは未定。

これ以上新しいフォーマットを作るなよ、と言いたいものの、一太郎が事実上官公庁の標準フォーマットとなっている日本も同じだと言われれば否定できないところです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一太郎が事実上官公庁の標準フォーマットとなっている日本

    そんなことはありません。省庁によってMS Wordだったり一太郎だったりバラバラです。
    だからいちいち指定に合わせ、完成した資料を一太郎に変換して「同じ見た目」になるように延々と作業したりする必要が出てくるわけです。
    それに比べれば独自フォーマットであったとしても国ぐるみでの標準指定はまだマシとも思えます。
    --
    ◆IZUMI162i6 [mailto]
  • どっちかってーと (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月30日 17時00分 (#1393719)
    Undefined Office Formatじゃねーの?
  • WAPI (スコア:2, 興味深い)

    by manmos (29892) on 2008年07月30日 17時13分 (#1393727) 日記
    無線LANも独自規格を作ろうとしていましたね。http://www.sophia-it.com/content/WAPI [sophia-it.com]

    もう2年以上前です。北京オリンピックで採用のはずでしたが…

    懲りないですね。

    • 中国の場合検閲が容易であるという重要な要件がありますから、
      既存の技術をそのまま適用するのは何かと難しいのでしょう。
      親コメント
    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward
      >懲りないですね。

      独自技術作ってもガラパゴスにしかなれない国と、どちらがましでしょうか?
      • Re:WAPI (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年07月30日 18時58分 (#1393802)
        中国は巨大な市場を持っているので、たとえガラパゴス化しても十分やっていけるので、思う存分研究開発ができる。
        一方日本では国内市場がすぐに飽和するため海外進出が必須となり、海外市場に迎合せねばならない。さもなくばケータイの二の舞(技術自体は優れていても商売で失敗)になる。

        今はショボイものしか作れてないかもしれないけど、環境的には羨ましいね。
        親コメント
        • by albireo (7374) on 2008年07月30日 19時25分 (#1393813) 日記
          でも巨大な市場があって、さらに独裁政府がバックについているというのに
          その国内市場にさえほとんど受け入れられなかったものばかりなんですが。
          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
          • Re:WAPI (スコア:1, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2008年07月30日 19時28分 (#1393818)
            それらとこれは話が別で、
            - EVDのようなものはコンテンツが無かった
            - WAPIはデバイスメーカーに恵まれなかったし、そもそも無線LANに金を掛ける中国人があまり居なかった(SONY以外)

            オフィスフォーマットの場合は、少なくとも国内の文書では流行る可能性を秘めてます。
            もちろん、OpenOfficeのようなフリーのoffice suiteに恵まれなければ、
            中国国内でのWindowsやJavaへの依存を強めるだけの結果に終わる可能性もありますが。
            親コメント
            • Re:WAPI (スコア:5, 参考になる)

              by albireo (7374) on 2008年07月30日 20時36分 (#1393857) 日記
              んじゃ独自CPUとか紅旗Linuxとか…

              >- EVDのようなものはコンテンツが無かった
              >- WAPIはデバイスメーカーに恵まれなかった

              同じように「UOFはすでに海賊版MS-Officeが普及していたので割り込む余地がなかった」となる可能性も十分にあると思います。

              ・UOFネイティブのワープロなんて誰も使わず、役所関係の書類だけWord→UOFのコンバータで済ませる
               ↓
              ・それではやっぱり不便なので、役所もなし崩し的にWordファイルに戻る
              というシナリオもありそうでしょ。

              日本がガラパゴス化しやすかった原因の一つには、外国の規格/製品が十分に普及する前に国内製品が市場を制圧できたことがあると思います。
              それができなかったWindows PCはさほどガラパゴス化しなかったと。(需要面での差はあったりしますが)

              市場が存在することと、その市場を制圧できるかどうかは別ですよ。
              --
              うじゃうじゃ
              親コメント
              • Re:WAPI (スコア:4, すばらしい洞察)

                by bero (5057) on 2008年07月30日 23時02分 (#1393969) 日記
                >それができなかったWindows PCはさほどガラパゴス化しなかったと。

                いやかつての日本はPC-98と一太郎のガラパゴスでした。
                Windows PCとWordはその後の外来種ですよ。

                #おっさんより
                親コメント
              • by shiragaoyadi (27158) on 2008年07月31日 12時46分 (#1394265)
                >同じように「UOFはすでに海賊版MS-Officeが普及していたので割り込む余地がなかった」となる可能性も十分にあると思います。
                全国的にはそうなる可能性が高いと思います。
                将来的に「提出文書はUOFだ!」と言われるようになった頃には(そうなればですが)
                きっと、Word>UOFコンバータができてくることでしょう。

                が、お役所の中はどうでしょう?
                さすがの中華も、海賊版がお役所の中にはびこっている状況はまずいのではないでしょうか。

                >・UOFネイティブのワープロなんて誰も使わず、役所関係の書類だけWord→UOFのコンバータで済ませる
                > ↓
                >・それではやっぱり不便なので、役所もなし崩し的にWordファイルに戻る

                どうせインターフェースは、Office2000擬似で作ってあると思うので(紅旗は見てないけど)、
                海賊版利用者の使い勝手はとりあえず、2007より使いやすいのでは。
                やっぱりWordじゃないと、と思うのはある程度以上のレベルの人であって、
                (マクロを除けば)大半の人はインターフェースだと思います。

                /.メンバーが思うほど、一般人は気にしてないものですよ。
                実際にOfficeソフトを入れ替えてみても、「なんか変だなーと思った」程度の回答が
                何度も返ってきましたから。
                親コメント
              • Re:WAPI (スコア:2, すばらしい洞察)

                by albireo (7374) on 2008年07月31日 1時05分 (#1394064) 日記
                私も同じくらいおっさんなのでご安心をw

                PC-98市場が崩れたのは外来PC自体の力というより、市場そのものがMS-DOSからWindowsへ転換したのが原因ですからね。(DOS/Vだけではああはいかなかった)
                そういう意味ではMS-OfficeもOOXMLへの転換がコケればつけ入る隙もあると思いますが、その隙に割り込むためにはファイルフォーマットそのものよりもUOF対応アプリがMS-Officeに対抗できるほどの競争力をつけられるかが勝負でしょう。
                その結果UOFがのし上がる可能性がないとまでは言いませんが、今の時点で「大きな市場があるから大丈夫」というのはあまりにも甘く見すぎではないかというのが私の考えです。
                --
                うじゃうじゃ
                親コメント
              • by Namany (19002) on 2008年07月31日 3時32分 (#1394111) 日記
                Windowsも2000まではPC-98版が出てなかったっけ?
                同じソフトが動くなら安い方がいいや、という時点で価格競争力的に勝ち目がなくなったと考えれば、確かにWindowsがあったからこそのPC-98の終焉なんだけど。

                #それでも当時はPC-98が欲しかったなぁ。主にえろげのために。
                親コメント
              • by albireo (7374) on 2008年07月31日 5時33分 (#1394130) 日記
                単に製造出荷されていたという話なら、うろ覚えですがPC-98アーキティクチャを捨てたのはWin2000が出た後あたりだったと思います。
                でも今の話題はそこじゃありませんよ。
                このスレッドで話されているのはガラパゴス市場を維持できていたかということです。
                そういう意味ではPC-98によるガラパゴスはWin3.1あたりでほころび始め、Win95の世代で事実上崩壊したと見てもそれほど異論は出ないんじゃないでしょうか。
                --
                うじゃうじゃ
                親コメント
              • by Thiotimoline (25129) on 2008年08月03日 22時07分 (#1396066)
                > いやかつての日本はPC-98と一太郎のガラパゴスでした。
                そんなに孤立してましたかねぇ。
                MS-DOS自体は普通に使えてたし、表計算は結局Lotusだったので
                ガラパゴスを名乗るほどの有様じゃなかったと思います。
                # 9801-VM/VX頃のIBM-PCで日本人が幸せになれたわけでもないでしょうし。
                親コメント
        • by nim (10479) on 2008年07月31日 9時27分 (#1394166)
          中国の方が日本よりも市場が大きいというのは、
          よくある幻想の一つです。
          GDP は日本の方がおおきいですよ。

          中国市場は為替レートのせいもあって低く計算されているし、
          今後巨大市場へと成長していくことが見込まれているので、
          乗り遅れないように必死になっているだけで、
          現時点で規格を提案するとすれば、わたしなら圧倒的に米国と
          日本の市場を重視しますね。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        iPhoneのことかーーーっ!!!
    • by Anonymous Coward
      DVDにmpeg4入れただけの次世代DVDという噂の中国独自のEVD [wikipedia.org]なんてのも。あとは、中国独自規格の3G携帯 [nikkei.co.jp]とか。
      中国独自のインターネットプロトコルも開発したらどう?
      • by ksiroi (24990) on 2008年07月30日 18時25分 (#1393779) 日記
        >中国独自のインターネットプロトコルも開発したらどう?
        残念、もう既に開発済み [srad.jp]アルヨ。

        // あ、あれ、昨日 [srad.jp]も同じリンク貼ったんだぜ?だぜ?(:>^
        親コメント
      • Re:WAPI (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年07月30日 21時23分 (#1393883)
        独自規格の
        民族統一も進行中ですね
        親コメント
      • by bero (5057) on 2008年07月30日 23時11分 (#1393978) 日記
        >DVDにmpeg4入れただけの次世代DVDという噂の中国独自のEVDなんてのも。

        アレ?独自規格つくったのはmpegの特許料を外国に払いたくなかったからじゃなかったっけ?
        wikipediaが正しいかどうか知りませんが、リンク先も別形式だと書いてかいてますよ
        親コメント
      • Re: (スコア:0, オフトピック)

        by Anonymous Coward
        中国が世界に誇る独自のファイアウォールならば開発済みアルヨ!
  • by Anonymous Coward on 2008年07月30日 17時34分 (#1393748)
    ネトゲを思い出してしまった。
    • ECMA International に提出して "国際規格" に列せられる。
    • ECMA からショートカットを使って ISO に提出する。
    • アフリカのへんてこな国々を ISO の議論に参加させて、引っ掻き回す。
    • 中国のIT頭脳と三千年来の弁論術を総動員して BRM を切り抜ける。
    さて、どうなるでしょうか...?
  • なんで誰も突っ込まないんだ.

    また中国様が独自規格作ってるよプゲラ

    …ってバカにするだけじゃ,思考停止と変わらない.
    --
    人は見た目が120%
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...