今度は「荘園領主」の位がネットオークションに出品される 18
ストーリー by hylom
オンラインで領主になれる時代になりました 部門より
オンラインで領主になれる時代になりました 部門より
insiderman 曰く、
以前、「自分の人生」をネットオークションに出品した男性がいましたが、今度はイギリスで「荘園領主」の位を持つ富豪がその位をオークションに出品して話題になっています(Dailymailの記事)。
出品者はホテル経営なども行っている「荘園領主」のDavid Piper氏(58)で、eBay.co.ukの出品ページによるとタレこみ現在、900万600ユーロ(約14億8000万円)の価格が付いています。
出品物に含まれているのは下記のとおり(かっこ内は推定価格)。
- Devon州の6エーカーの土地と、「Lord of the Manor」の称号(15万ユーロ)
- Plymouthにある、海岸に面したホテル。寝室は9室(150万ユーロ)
- パイプオルガン(2万ユーロ)
- 3つのベッドを備えた、海が見えるフラット(アパートのようなもの?)×2(70万ユーロ)
- 地下にあるカフェ(15万ユーロ)
- Bentley Continental(高級車)2006年モデル(9万ユーロ)
- Brooklands Bentley(高級車)1994年モデル(2万ユーロ)
- 現代アートコレクション(50万ユーロ)
(つづく...)
「今日のアレ」にDavid氏がオークションへの出品を行うに至った背景が解説されていますが、「末期のガンと診断されたため、ホテルの改装費用としてかかった負債を返したい、また子供の住んでいるロンドン付近の病院に入りたい」という理由だそうで、ただ思いつきで出品に至ったわけではないようです。
オークションの締切は英国夏時間で8月15日の18時(日本時間では16日の午前2時)ということで、まだ入札には間に合います。英国の荘園領主になりたい富豪の方は、ぜひ入札してみてはいかがでしょうか(笑)。
利回りはどうなんだろう? (スコア:1)
これらの資産が出す利益について、読んでも全然わからなかったので、ギモンに思った次第。
こういう資産を遺してやるのと現金にしてやるのと…もし自分だったらって考えると悪くない選択だなと思います。
(そんな資産も金もないけど)
Re:利回りはどうなんだろう? (スコア:2, 参考になる)
子供には資産を残すよりも「儲け方」を残してあげる方が良いと思いますよ。
Best regards, でぃーすけ
Re:利回りはどうなんだろう? (スコア:1)
それに、その施設や土地には従業員とか居るだろうし、
その中にはきっとメイドさんが居るに違いないっ!
つか、それほどの額で買える人は、その物件全部を、もともとの主に仕えていた、
それぞれの施設の代理人(館の長とか、土地の管理人)に任せてしまいそうだ。
つまり、所有者の移転は行われるが、その下は皆同じとか。
維持管理に関しては、差し支えない限りそのままとかね。
と言うか、この物件が出た原因は、単純化すると二つだけだからなあ。
それなら手っ取り早く、債権元との交渉権(代理)を、引き継ぐ方がいい。
それほどの現金が動くなら、直接コイツら(債権者)を束でひっぱたいた方が早そうだし。
後は、病院代(そんな難病なのかなあ)ぐらいだろう。
それなら、名義はそのままで各施設や土地の利用に関する委任状を貰っとく方がいいような。
それと看板を「売ります」から「やり手の弁護士を高給で募集中」に変えた方が良さそうな気がするなあ。
#英国の民法典や税制や土地制度は知らんけどなー
#それに金もない。
#ここはIDで恥をさらそう
Re:利回りはどうなんだろう? (スコア:1)
>後は、病院代(そんな難病なのかなあ)ぐらいだろう。
なんか「病院代かかるかし借金も苦しいから手放す」と見られているようですが、どっちかというと
「もうあまり生きられないから事業性の資産は売り払って借金も返してすっきりさせ、残ったお金でわずかな余生を楽しみたい」という感じじゃないですか?
だから
>名義はそのままで各施設や土地の利用に関する委任状を貰っとく
なんてのはめんどくさくて望まないかも。それよりは「債務も一緒に引き取るからその分安くして」の方が喜ばれない?
どっちにしろ私には無理ですが。
うじゃうじゃ
世界共通かな (スコア:1, 興味深い)
日本の地方の地主さんは頑固者が多い。
境界で揉めると、子々孫々までそのしこりが残って大変。
英国の荘園地主さんも、その売りに出した土地の境界線は、
ちゃんと確定しているのかしら、そのもめ事も一緒に売ったりして。
「物件の中には、境界線で係争中の物有り(150年程)」とかあったりして。。。
裏で双方合意された「一筆」が何と強い事か。
そういう裏文書も付帯して売るんじゃ無かろうか(合意の権利も・破棄する自由も=>但し訴訟事に)
#国同士の領土係争も、根本は似た様なものだなあ。
#やっぱりACで。
Lord の称号に憧れる (スコア:1)
~パタポン教徒~
Re:Lord の称号に憧れる (スコア:2, おもしろおかしい)
基本的な性質は、技能によって国家認定される上忍("Master Ninja")の資格であり、自分の流派を創設でき、下忍を認定することができる。
流派の名前は承認制で、衝突しないように命名する必要がある。
年に一度チャリティ出品される称号を得ると日本国公認の名誉 Ninja に認定され、名刺にも "Master Ninja of Japan" と書ける。
認定証は Ninja 心得と1セットで、巻物になっている。
念のために、Ninja 心得には「Ninja たるもの全裸で走り回ってはならない」の一項がある。
現代社会において抜け忍狩りが発生するといろいろ問題があるので、「正しいえんがちょの仕方」も記載しておきたい。
認定証の後半はラーメンマンのアレみたいに白紙になってて「ぼくの考えた忍術」を自由に追加できる。
なお、当 Ninja 認定にクリティカルヒットは付属しておりません。
Re:Lord の称号に憧れる (スコア:3, おもしろおかしい)
AVG anti-virus data base out of date
Re:Lord の称号に憧れる (スコア:1)
Re:Lord の称号に憧れる (スコア:1, おもしろおかしい)
その点大丈夫ですか?
# どっちかというと Ultima かな。イングランドだし
Re: (スコア:0)
暇つぶしにTILTWAITを唱えられるLOAD…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
# 自分がシスターになりたいという事じゃないよ
Re:Lord の称号に憧れる (スコア:2, 興味深い)
Re:Lord の称号に憧れる (スコア:1)
--
ん?
イエス・マイロード! (スコア:0)
#イエス・ユアハイネスは無理か
---------------------
ぶりぶりぶりたにあ
Re: (スコア:0)
称号はオマケ (スコア:0)