パスワードを忘れた? アカウント作成
36699 story
インターネット

NTTの回収済みレンタルモデムの取り扱いに対し、会計検査院が改善を求める 75

ストーリー by hayakawa
レンタルモデムにも「リデュース、リユース、リサイクル」 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、NTT東西のレンタルモデムが回収後再利用できるものまで廃棄されていて、会計検査院から「もったいない!」と指摘されていたことが判明したとのこと。

再利用のリスクとしては発火の危険、設定情報が残っている危険、お古が回ってくることへの心理的抵抗なども想定されます。一方メリットはダブルエコ(economy + ecology)でしょうか。レンタルモデムを返却するのは転居や回線変更(速度変更やADSL→光)のパターンが多いと思いますし、再利用できるとはいえ余ってしまうでしょう。また、ケースは水洗いできそうですが基板部品の隙間に入り込んだホコリは完全に取り除けないかも、とタレコミ人は思った次第。それでも部品共通化やホコリが侵入しにくい構造といった設計でパーツの再利用はできたかもしれません。

毎日新聞の記事によると、回収後は機能チェックおよび外観のクリーニングを行い、問題ないもの再利用しているようです。ただし、落ちない傷や汚れがある場合は廃棄しているようで、外観だけの問題で廃棄されているものも相当数あるようです。ちなみに、新規購入時の価格が6000~10000円なのに対し、再利用時のコストが3000~7000円程度とのことです。

また、MSN産経ニュースの記事によると、「リサイクル品として再生、発展途上国などの需要がある国や地域などで再利用すれば、廃棄物が生じないとして、2社に改善を要請した。」とありますので、会計検査院としてはその方面での利用も視野に入れた形で、改善要請を行っているようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 9時59分 (#1431705)
    新規に製造するよりもコストがかかるから、リユースしないのです。
    家電製品でも、修理よりも買い替えのほうが安いことで、門外漢にも理解できると思いますが。

    再利用には結構なコストがかかります。
    1. 受入。新規製造よりも受入のコストは高いです。
    2. 洗浄。新規製造よりも洗浄のコストは高いです。
    3. 検査。新規製造よりも検査のコストは高いです。
    4. 品質管理。新規製造よりも管理のコストは高いです。
    5. フィールド。ADSLの不調のクレームで、まずは新品と交換するという一手が増える。客の印象も悪い。

    同じものを大量に生産する技術に比べて、
    リユースする技術はあまりにも未熟ですから、
    どうしてもコストが高くなってしまいます。

    採算を無視してリユース社会のための技術開発の機会を
    創出するために費用を国が出すなら、いいんでしょうが・・・。
    • by nmaeda (5111) on 2008年10月04日 10時31分 (#1431716)
      NTTのような大企業、それも政府が大株主の企業であれば、
      単純にコストだけで企業活動を行ってはダメでしょう。
      多少、損だとわかっていても、リユースの努力をするべきでは
      ないでしょうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 17時15分 (#1431938)

        NTTのような大企業、それも政府が大株主の企業であれば、 単純にコストだけで企業活動を行ってはダメでしょう。 多少、損だとわかっていても、リユースの努力をするべきでは ないでしょうか。

        会計検査院はコストの無駄を指摘しているのであるから、その話を持ち出すのは筋違いかな。
        環境問題に伴う企業の社会的責任を指摘するのであるならば、そう言えば良い。
        けれども、それは会計検査院の仕事ではないでしょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        そのコストは当然エンドユーザーに行くわけですよ
        営利企業なんだから
        昔の公社ならいざ知らず

        私は会社や社員の利益を確保できる範囲内でエンドユーザーの利益も考えるほうを優先すべきだと思うね
        お題目だけの3Rなんて要らない
        • by Anonymous Coward
          っていうか、NTTのような大企業、それも政府が大株主の企業であれば、
          リユースすることによってトータルのコストを削減できるよう、設計段階から取り組むべきでしょう。
          今時、ユーザー利益優先なんて、逆にユーザーからの好感度を落としかねません。

          • by Anonymous Coward
            >今時、ユーザー利益優先なんて、逆にユーザーからの好感度を落としかねません。

            その根拠は?
            なにか実例ある?
            100%妄想をありがとう

            #これだからエコブームに踊らされた奴は…
            • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 14時27分 (#1431875)
              >#これだからエコブームに踊らされた奴は…

              そう、あなたが「エコブーム」、そしてそのブームに踊らされている人の存在を認めていることが、その実例ですね。

              ブームであろうが何であろうが、各社がCMで「エコ」を強調するのは、結局はモノを売るためですよ。
              ブームであろうが何であろうが、自社の製品を選んでくれるようにするために、エコを謳っているわけですよ。

              アンチエコの気持ちはわからんでもないが、所詮そういうもの。でも、それでいいじゃん、と自分は思う。

              親コメント
          • by Anonymous Coward
            最大限リユースするとして、そのリユース率はどれくらいでしょうね。
        • by Anonymous Coward
          > 昔の公社ならいざ知らず
          公社の金はどこから出てると思ってるんですか?
          何で日本人って政府の使う税金は無から湧いて出ると思うんでしょうか。
          • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 14時20分 (#1431872)
            > 公社の金はどこから出てると思ってるんですか?

            利用者です。

            > 何で日本人って政府の使う税金は無から湧いて出ると思うんでしょうか。

            3公社は独立採算です。そもそも税金じゃありません。
            政治屋が鉄建公団で(国鉄の経営判断と別のところで)我田引鉄しまくったのが国鉄破綻の一因。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            落ち着いてよ。
            ”昔の”公社。昔は公社だったけど、今は仮にも民営のNTTなの。昔はそういう体質があったかもしれないし、今も残ってるけど、お金の出所自体は変わってるの。

            時間、歴史というファクターをすっ飛ばしてイメージ先行で日本人批判として突っかかっちゃダメよ。
            • その民間企業のお金の使い方を会計検査院という税金で運営されているところが
              検査に入ってるんだよね。

              いや、補助金もらっている企業に検査が入ることもあるけどさ、今回の指摘は
              国の補助とか関係あるのかしらん。
              大株主の一員として入ったのかもしれないけど、そこに税金を投入する意味が
              どれほどあるのかがよく見えないですね。

              で、このトンチキな指摘に関して、行政評価局が会計検査院に立入検査して、
              「無駄な仕事するな」なんて指摘したりして。

              親コメント
              • 元記事にもありますが、NTTはNTT法により政府により株式の三分の一以上の保有が義務付けられていて、政府の出資する法人に関しては会計検査院による検査があります。(旧NTT法における旧公社時代の会計検査通過規定も現行法では生きています)

                ちなみに、会計検査院は形式的には行政機関ですが三権からは独立したような機関で、また国家行政組織法や内閣府設置法に基づく機関ではないため、総務省行政評価局による評価は受けません
                親コメント
              • ということは、公的資金を注入された金融機関には会計検査院による検査があるということ?
                と思ったら、きっちり検査報告 [jbaudit.go.jp]があるようですね。
                親コメント
    • >5. フィールド。ADSLの不調のクレームで、まずは新品と交換するという一手が増える。客の印象も悪い。

      そこで逆の発想ですよ。
      HDDのRMA(故障交換)では修理再生品が届くことが多いのです。しかも堂々と修理再生品だと書いてある。
      モデムでも同様に対処してみればどうかと。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年10月03日 10時33分 (#1431086)
    建設会社の情報システム部門に所属してるので、現場事務所のADSL回線とモデムの手配をちょくちょく
    行います。モデムはレンタルしてるんで、現場撤収時にはモデムを返却しなきゃいけない筈なんですが、
    NTTから「モデムを返却してくれと」言われる事は少ないです。

    返却してくれと言われなかったモデムはどうするかと言うと、ご想像の通り、次の現場で試用してます。

    新規にレンタルしたモデムの本体やACアダプタの外観はどう見ても新品だし、返却してくれと言われない
    し、多分回収しても再利用する事は無いんだろうなと思ってました。
    • by osakanataro (17131) on 2008年10月04日 13時09分 (#1431808) 日記
      Bフレッツマンションタイプでひかり電話を申し込んで機器が送られてきたのですが
      その後、ひかり電話に対応してないマンションでした、ということで違う機器が送られてきましたが
      ひかり電話用機器の引き取りについては連絡が来ないままでした。

      そして、その後、違うマンションに引っ越した時、解約→新規ではなく、引っ越しとしたんですが
      そのときも古い機器の引き取りについては連絡がありませんでした。

      なので、返却についてはそんなに気にしていないんだろうなぁ、という印象でした。

      ちなみに、余っていた機器については作業に来た人に引き取ってもらいました。
      親コメント
    • 西と東で違う? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年10月06日 9時06分 (#1432504)
      西は返送用の大きい袋(封筒)が送られてきました。
      これに入れて封をして郵便局から出すだけでした。

      東の地域に住んでいて、引っ越すときは袋に入れて
      玄関の前に置いておけば、後で係員が直接回収する
      といわれました。

      てっきり回収・クリーニングして再利用するのかと
      思っていましたが違ったんですね。

      Yahoo!BBは、モデムは何日以内に契約者の負担で
      送り返すようにつっけんどんに指示されました。
      解約者が個別に送るので、返送用の送料をまとめて
      契約するNTTの送料よりも、多分高いです。

      どっちかというと、Yahoo!BBのほうが官僚的で冷たい。
      二度と契約したくは無いですね。
      親コメント
  • ムーアの法則やギルダーの法則で、1~2で性能価値が半減するので、
    利用価値で計るべきだと思います。
    この意味で6年というのも長すぎるし。

    会計規則やら税務会計規則の変更も必要ですが、
    経理担当や会計監査院の啓蒙が必用です。

  • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 9時43分 (#1431696)
    発展途上国をゴミ捨て場と勘違いしてんじゃないのかい。
    先進国で使えないモノを押し付けるなよ。
    素直に廃棄しとけ。
    • 個人的には、都市鉱山の一部として資源を再利用して欲しいかな?
      発展途上国に ADSL の需要がどれだけあるか分かりませんし………

      親コメント
      • その前に規格合うの? 一口に ADSL と言っても色んな規格があるんだけど。

        日本の ADSL って、ISDN との干渉対策で海外と別の規格使ってたりするし。
        --
        TomOne
        親コメント
        • NTT東西のADSLはAnnex Cを利用していて、これは日本で使われているピンポン方式のTCM-ISDNに配慮したものなので
          海外ではAnnex Cはほとんど使われていないでしょうね。

          収容局側のDSLAMとセットで売るというならまだ使いようがあるかもしれませんが、
          海外だと電圧も違っていてACアダプタや電源ユニットを新しく作らないといけない気がします。

          中古のADSLモデムとDSLAMの格安セットなら国内でも多少は需要があるでしょうけど
          NTT東西で使っているようなDSLAMはポート数も多くて消費電力も大きそうですしねえ。

          エコとかリサイクルとかはなかなか難しいですね。

          --
          単なる臆病者の Anonymous Cat です。略してACです。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            汎用DSPでソフトウェアで実装されているのであれば、 新規開発と同じだけのコストかかるけど、 ファームを作り直すことでハードウェアは再利用できるかもね。
        • by Anonymous Coward
          日本の鉄道のように海外にへんな規格を押し付けろってことですよ多分。

          # 都市鉱山行きの回収ルートを一般家庭にも欲しい自作erだったりする。
          # 採算ベースに乗るまで炭坑跡の穴にしまっておくのはどうなんだろう。
      • by Anonymous Coward
        リユースよりリサイクルな方向で再利用した方がいいんじゃないですかね。
    • 「いらなくなった衣服を発展途上国に寄付したい」という人々と同じ匂いがしますね.
      「じゃあ送料を現金で負担してください」というと途端に尻込みするんだよね.
      そもそも送料に必要な現金をそのまま寄付した方がよっぽどその国のためになるしね.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 14時48分 (#1431882)
    おそらく下記のようなシナリオだった可能性があります。

    NTTは大企業だから、何か、無駄なことをしているに違いない

    調査すべしという天の声

    調査したからには何か指摘しなきゃいけない
    調査に要する人件費を上まわる大物を釣り上げないと許されない

    NTT側がスケープゴートとして差し出したレンタルのモデムの話に食い付く

    (がんばって不具合の極めて少ないものを作ったら、
    某社の検収での指摘ノルマによって、重箱の隅ばかり突かれて酷い目にあったのでAC。
    しかも、不具合を見つけにくかったので苦労したと愚痴られた。
    後で他から、ノルマと同数の不具合を意図的に仕込んでおくのが礼儀だと言われた。)
    • いわゆる「おみやげ」ですね。

      というより、事業所に資料直接出させるのではなく役所に集めさせて役所の人間に内容を問うというのはもう止めたかな?
      あれは受検する役所にとってものすごい負担だ。無駄と言っていい。
      親コメント
  • 裏プラン (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年10月04日 21時38分 (#1432017)
    型落ちや、汚れのひどいモデムは、YBBのいわゆる裏プランみたいな
    使い方すればいいのでは?
    常に募集はしてないけど、あればラッキーみたいな。
  • 逆に (スコア:2, 興味深い)

    by jacques (32858) on 2008年10月05日 4時47分 (#1432096) 日記
    Yahoo!BBのモデムで前の使用者設定が残ってたのを目の当たりにしてます。

    知人が無線設定出来ないというので見に行くと、バッチリ残ってましたよ。
    これじゃ設定できないのも仕方がないかなと思いました。
    過去の話なので、当然改善されてると期待していますが。
    --
    puts "This user is a beginning Ruby programmer."
  • by joe (5943) on 2008年10月04日 11時07分 (#1431733) 日記
    レンタル終了後くれれば良いのにと思ったんですが
    最近引っ越したんですが、返却を放置していたら督促状が来きてあわてて返却しましたw
    まぁ、経理上の問題とか廃棄物処理法に絡む問題とかいろいろあって難しいんでしょうけど


    #だったら販売価格をもっと安くして売ってしまえと思うんだけど。
    #新品で1万くらいなら買ってもいいかなとw
  • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 11時36分 (#1431751)
    前々から思っていたのですが、
    そもそもなんで「レンタル」なんでしょう?
    モデム本体の価格が1万弱なら初期費用に入れてしまって、
    客の所有物にしてしまっても?とか思ったので。
    (もしくは現在のレンタル料程度にローンみたいに少しずつ払って、払いきったところで終了)
    それができない事情でもあるのでしょうか。

    ユーザ視点としてはレンタルのほうが、故障時とか
    引越の時とかサービスやコースの乗り換えがしやすいとかメリットは多いと思いますが。
    (仮にモデムが1万、レンタル料が400円とすると、およそ2年。2年なら上記のことが発生してもおかしくない)
    • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 12時02分 (#1431766)
      ADSLならば、レンタルではなく買い取りも選択できたと思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        フレッツ ADSL の場合はレンタルだと故障時にタダでなおしてくれます。
        ざっと調べたら e-access もそうみたいですね。
        買取だと、実費、もしくは自力です。

        レンタルってのは保守契約みたいなもんと考えたらいいんじゃないですかね。
        ADSL モデムは雷で壊れることもあるかもしれんし。
        • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 18時04分 (#1431955)
          フレッツADSLで、落雷の影響で速度が出なくなって調査の為にサービスマンが来たことがありましたが、4年ほど使ったモデムを「古いから」という理由で交換していってくれました。レンタル料金は変わりなし。
          親コメント
    • by joe (5943) on 2008年10月04日 12時20分 (#1431774) 日記
      モデムは30000円レンタルは月額980円(買取の機器と同等の場合)
      買取
      http://flets.com/opt/network/network_03.html [flets.com]
      レンタル
      http://flets.com/opt/s_fee.html [flets.com]
      親コメント
  • 会計検査院というところはこういうお役所なのです。
    「定められた基準」による無駄を指摘します。

    それを満たすように動いている公務員や国の機関、独立行政法人に、
    民間と比べて「一般的に無駄に見えること」が多い理由がわかっていただける一端かと存じます。
    でもあれは会計検査院的には無駄じゃないの。
    • by Anonymous Coward
      農水省を見習って払い下げすればいいんですね
    • by Anonymous Coward
      これまで国(や地方自治体)が検査していたものを企業などによる自主検査で済ませられるよう
      法改正が進んでますが、旅費や経費の計算、その他庶務全般を外注している企業ってあります
      よね。
      役所の中の業務なんかも民間に委託出来る物はどんどん委託したら良いのにね。

      会計検査院の仕事って、私企業で出来る部分が多いと思うんだけどなー。
      まあそうなると「役所の理論」がツーカーでなくなって、他省庁も厳しくなるかもしれないけ
      ど。w

  • by takamanohara (33533) on 2008年10月04日 13時43分 (#1431843)
    車の場合、修理や部品交換で、中古パーツを使うことはもはや普通になっているのにね。
    親切な修理工場なら、中古パーツを使うか?と聞いてくるし、
    認知度が高くなってるので、ユーザーから中古パーツがあれば使ってくれと指定してくる場合も多い
    安いし資源の節約にもなる。

    こういう中古パーツは、部品レベルだから成り立つのか?
  • ADSLが1.5M->8Mに変わった頃、1.5Mのモデムが中古で大量にアキバに流れていた記憶があるのですが・・・
    覚えある人いませんか・・・
  • by superfox (31908) on 2008年10月05日 12時02分 (#1432145)
    このレンタルモデム [acca.ne.jp]ですが、既に三回交換してます。
    最も最近の交換は「うまく繋がらない→局側の設定調整します」の繰り返しで結局半年後に交換、事実上半年使えなかったにも関わらず毎月料金発生。
    これもベストエフォート?
  • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 12時57分 (#1431797)
    「もったいない」で再利用しようと思う方が悪な時代じゃなかったんですか?
    ・古い製品はエネルギー効率が悪くて地球温暖化がどーたらこーたら
    ・ビンテージ(笑)楽器は電源から火を噴くかもしれないからPSE法で使用禁止でうんたらかんたら
    ・そもそも事故米だって再利用しようなんて変な色気を出していなければ以下略
    • Re:えー (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年10月04日 13時39分 (#1431840)
      >・そもそも事故米だって再利用しようなんて変な色気を出していなければ以下略

      事故米も、そもそも破棄していたのを某野党(笑)が「民間なら破棄なんかしない!無駄無駄ァ!」と叩いて
      買い手を捜したけど見つからないからお願いの行脚・・・という本末転倒な始まりですからねぇ。

      #年金問題といい、これを攻撃の材料と思っている某野党は、どんだけ自作自演が好きなのかと。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年10月04日 13時44分 (#1431844)

    そゆこと

    ノー[クレーム|返品|保障]とでもしておけば

    さらに、何か情報が入っていたら、「当たり」とか(これは NG だけど)

    いや、マジで「二次使用だけど安い」コースとか作ったら需要があるんじゃないだろうか

    洗浄は、、、。ドライクリーニングとかでどうかな

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...