MicrosoftがLive Searchのブランド名称を「Kumo」へ変更か? 20
ストーリー by GetSet
私は貝を食べたい。 曰く、
TechCrunch Japanの記事経由、LiveSide.netの記事より。Microsoftにより運営され、以前はMSNブランドを使っていた検索サイト「Live Search」が、名称を「Kumo」に変更するとの証拠を把んだ、と報じられている。
なお、既にMicrosoftは「Kumo.com」を2008年4月30日に取得している。
ああ、はいはい。 (スコア:4, おもしろおかしい)
神社でC#.NET
まさか (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:まさか (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:まさか (スコア:2, おもしろおかしい)
#Webをどうする気だ
Re: (スコア:0)
Re:まさか (スコア:1)
Re:まさか (スコア:4, おもしろおかしい)
つ [くも]
Kumoのジュウザ(Re:まさか (スコア:0)
おれはおれの意思で動く
#ざまぁみろ、Google!!
#…と続くのです、多分。
くもー? (スコア:2, おもしろおかしい)
実は日本びいき? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:実は日本びいき? (スコア:1, 興味深い)
某海外メーカーの日本向け製品が、コードネーム「ラピュタ」とか「ナウシカ」とか名づけられててワロタ
Re: (スコア:0)
Kumo [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
一番最初のJyril氏の書き込み内容から文章はほとんど変化してないと思うのですが。
(少しずつ追記はされてますけど)
Discussionも、フィンランド在住の人に写真の提供を呼びかけているだけですし。
Re: (スコア:0)
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Kumo&redirect=no [wikipedia.org]
曖昧さ回避ページにしようとしていた人は日本からのアクセスのようですが、「Kumoってのは日本語の単語で、下の Kokemäki なんて関係ないだろ」みたいな子供じみた書き方をしているのが謎です。
(日本版Wikipediaの利用者ページを見ると、どうも「そういう人」のようですが)
Re: (スコア:0)
会社全体として日本びいきかどうかはわかりませんが、日本好きな人は多いように思います。
何がしたいんだろう (スコア:0)
Search - Serch - Kumo ? (スコア:0)
Kumo, Boku, ...? (スコア:0)
MicrosoftといえばBoku [microsoft.com]というプロジェクトもありますね。子供向けだから「ぼく」という名前みたいですよ。
Kumo, Boku, ...。なんか名前の付け方に傾向があるような感じが。次は何だろう?
Re:Kumo, Boku, ...? (スコア:1)