パスワードを忘れた? アカウント作成
41983 story
インターネット

Amazon.co.jpが靴とバッグ専門のショッピングサイトを公開 6

ストーリー by reo
ミサイルからブラジャーまで 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

いささか旧聞に属するが先週の 27 日、アマゾンジャパンは「Javari.jp」という靴とバッグ専門のショッピングサイトを開設した (IT Pro の記事, ITmedia News の記事)。Javari.jp のサイトにあるタイトルロゴには小さく BETA の文字があり、ベータ版と思われる。同サイトのヘルプページによると、Javari はアマゾン川の支流の一つであるジャバリ川からきているのだそうな。

ちょっとトートバッグが欲しかったので早速使ってみたのだが、商品を拡大して見るインターフェイスがなかなか面白い。また、amazon.co.jp のアカウントを持っているならば普段 amazon を使うのと全く変わらないフローで購入できるのも良い。服や靴、鞄などは実際に手に取ってみないと…という躊躇もあってネット通販ではなかなか購入に踏み切れないアイテムだが、到着後 30 日以内なら返送料を無料にする事で障壁を緩和しようというアプローチのようだ。ITmedia News の記事では「とりあえず 5 足試してみて、1 足だけ購入して残りは返品といった使い方も OK だ」とあるが、5 足試すには当然 5 足分の決済が必要な訳でそこはやはり「店頭と同じぐらいお気軽に」というわけにはいかない :-P

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんでわざわざ別ブランドを付けたんですかね。
    普段Amazonを使わない層を狙ってのことなのでしょうか。

    しかし、返品できると言ってもやはり面倒くさいので、個人的には通販では靴は買いませんが…
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...