パスワードを忘れた? アカウント作成
47862 story
Google

YouTubeへの「未許諾の音楽を使った動画」、「無音化」を選択することが可能に 18

ストーリー by hayakawa
「サイレントムービー」としても楽しめる動画をアップすべし 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

CNET Japanの記事によると、ユーザが著作権者の許可を得ていない音楽を使った動画をYouTubeにアップした際に、動画そのものの削除だけではなく、「無音状態にする」という対応を選択できるようになったそうだ。

YouTubeは動画のアップロード時に音楽を不正使用していないかをチェックしており、不正使用を検出した場合、ユーザに対し「あらかじめ承認を受けた楽曲に差し替える」という選択肢が与えられていた。今までは、それに同意できない場合は、動画の公開が停止されるようになっていた。今後はこれに加え、新たに「音声のみを削除する」という選択肢が加わったことになる。これによって、現在YouTubeには「無声映画」のような動画が増えてきているという。

なお、同記事によると無声動画が急に増えているように見えている原因は、先のWarner Musicとの交渉決裂にあるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月17日 9時10分 (#1492843)
    4分33秒 [wikipedia.org]のお支払いをお願いします。
    • すみません。ジョン・ケージ財団 [google.co.jp]のほうから来ましたが。 同じく4分33秒のお支払いをお願いします。

      あのー。御二方とも。 これは、4分33秒を無音化したものなのですが...。 え。ダメなの? 仕方ないなぁ。

      JASRACにも無音曲が登録されてるんでしたっけね。
      マイク・バットの場合はケイジの名が併記されてたので「どっちを元にしたか」が分かりますが。
      分からない場合は、どっちに払うべきなんですかね?

      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        この曲の前では全てが”雑音”。
    • マジレスすると、無音ってだけじゃ、4分33秒の著作権を侵害してるかどうか疑わしいよ。
      著作権は、偶然同じものが出来た場合、両者に著作権が発生するよ。

      正直「無音」なだけじゃ、知らずに偶然同じになってしまった可能性は非常に大きい。
      4分33秒を元にしたという根拠が無いと、著作権侵害とはいえないよ。

      親コメント
      • 正直「無音」なだけじゃ、知らずに偶然同じになってしまった可能性は非常に大きい。
        4分33秒を元にしたという根拠が無いと、著作権侵害とはいえないよ。

        正論ですが、現実問題として「あんたネットで音楽公開してるでしょ、1曲ぐらいJASRAC管理の曲があるはずだから金払いなさい、さもないと……」なんて文章を送ってくるような会社ですからね。
        「元にしたんだろ、違うわけがない」で押し切られそうな気がします。

        #裁判すれば勝てるかもしれないけど、誰にでも裁判するほどの体力があるわけではない。

        --
        神社でC#.NET
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年01月17日 21時51分 (#1493216)

          >正論ですが、現実問題として「あんたネットで音楽公開してるでしょ、1曲ぐらいJASRAC管理の曲があるはずだから金払いなさい、さもないと……」なんて文章を送ってくるような会社ですからね。

          JASRACはそんな事言わないよ。
          うちに来たのは、
          音楽をネットで公開していますが、JASRACの曲は含まれてませんか?含まれているならお金払ってくださいね。
          うちの契約には包括契約もあるから、そういうのはどうですか?
          って内容だった。
          まぁ、読み方によっちゃ「1曲ぐらいJASRAC管理の曲があるはずだから金払いなさい」と取れなくもないが。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            脅迫業界ですね。
            なくすにはテレビ界などなどに潰れてもらうしかないんでしょうね。
        • by Anonymous Coward

          そんなややこしい案件で、そんなふうに押し切るわけないだろう、常考。
          そもそもYouTubeはJASRACと包括契約を結んでいるけど、誰に対して押し切るの?

          ※あと「現実問題」のソースもよろしく

  • 画像だけ別のものに差し替えて音だけのオプションもできるのでしょうか?

    #画と音、両方差しかえになったりして…

  • by Anonymous Coward on 2009年01月17日 11時10分 (#1492883)

    権利者が画質や音質を自由に落とす、劣化エンコーディングオプションも作ればいいのに。
    権利者→「これ以上良い画質で見たかったら、オリジナルを買え」
    消費者→「Youtubeを通じて視聴できる」
    Youtube→「動画容量圧縮」

  • 使用している曲が承諾か未承諾か知らないわけで。
    動画探すときジャマに感じないか?

    #無音にした動画を除外する検索オプション作ってよ

  • by Anonymous Coward on 2009年01月18日 0時24分 (#1493291)

    主に音楽のPVが無音化されているとのことです。

    レコード会社は音楽部分のみを重要な知的財産として保護したがっているわけで
    PV動画部分の製作者があまりに冷遇されているような。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月17日 13時13分 (#1492954)

    おいらが以前ブックマークしてた「違反なはず」動画は
    全然カットもなにもされていなかった。

    「著作権者に許可を得ていない動画検出ツール」って
    どの程度まともに動いてるのやら。

    • by Anonymous Coward

      ディスカバリーチャンネルとかナショジオの動画だと投稿から間髪入れずに
      「著作権侵害してないかい?」メールが届くことがあります。

      すぐにメールが来なくても一ヶ月くらい経って届いたりすることもあるので、
      それなりにやっているというか、処理が追いつかないというか、、。

      • by Anonymous Coward
        > すぐにメールが来なくても一ヶ月くらい経って届いたりすることもあるので、
        > それなりにやっているというか、処理が追いつかないというか、、。

        たぶんですけど、権利者や"多数の"視聴者から通報されないと動かないようにしてるのでは。

        ニコニコ動画の通報システムについては、ひろゆき氏が
        そういうようにしているとかなんとかってインタビューに答えているのを
        どっかのサイトで見た記憶があります。

        #まーニコ動とYouTubeをごっちゃにして語るのもちょっと安直ですけど。
    • by Anonymous Coward

      「著作権者に許可を得ていない動画検出ツール」
      つまりこれは「フラグ」のことなんでしょうな

  • by Anonymous Coward on 2009年01月18日 7時23分 (#1493370)

    音楽を違法に利用する人は「サイレントムービー」としても楽しめる動画をアップすべし部門よりと読めた

    いやいや、編集者様が違法行為を推奨するような部門名つけるわけないじゃないですかw

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...