Googleのストレージサービスは「GDrive」に 82
ストーリー by soara
実は13GBまで使用可能とか(違 部門より
実は13GBまで使用可能とか(違 部門より
issue 曰く、
LifeHackerによると、Googleで公開予定のWebストレージサービスの名称は「GDrive」となるそうです。 どこから発表されたのかと思ったら、とあるブロガーにバレて、それをgoogle側が「バレたー」と公開したとの事。
先日の「Webサイトは全部危険だゼ!」に続き、どうにも頼りない感が否めないですが…google大丈夫でしょうか。 ストレージサービスに置いたデータが「全部危険です」とか言われたら…。
「google側が「バレたー」と公開した」の部分は誤り (スコア:3, 参考になる)
紛らわしい名前ですが、Google Operating System blog [blogspot.com]は"unofficial news and tips about Google"と書いてあるとおり、Googleの公式ブログではありません。なので「google側が「バレたー」と公開した」の部分は誤りではないかと思います。
名前が… (スコア:1)
なんとなくガンダムネタのような印象ですね。
「Gドライブ発動!」とか言うと、3分だけ能力が3倍になるみたいな…(ぉ
And now for something completely different...
Re: (スコア:0)
むしろ、もう日常的に使っている人が多々いそうな名前ですね。
うちでは、USBストレージがGドライブでした。
そのうち、音楽CD共有サイト Qドライブ とかのサービスが始まったりして(違
Re:そういわれれば^^; (スコア:1)
たぶん95%くらいのひとがUSBメモリにGドライブを割り当てられて使っているんじゃないでしょうか。
A:FD B:FD C:OS D: E:CD F:DVD G:USB-Flash
Fの可能性もあるのか。SDカードスロットがFだからないか。
Re:そういわれれば^^; (スコア:1)
Q:なんか割とセンスいいと思うんですよね~^^
DISQww
光学ならOとか、高額ならE:とか
Re:そういわれれば^^; (スコア:1)
俺も残り5%くらいのうちの一人です。
光学ドライブはXドライブから割り付けます。
そうしないとHDDを増設した時にドライブレターが変わって、インストール時と同じドライブじゃないと怒るソフトに対応できません。
USBメモリはたいていEドライブかFドライブあたりですね。
Google Storage View (スコア:1, すばらしい洞察)
> ストレージサービスに置いたデータが「全部危険です」とか言われたら…。
むしろストレージサービスに置いたデータが「全部公開」を心配すべき
Re:Google Storage View (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
フォルダ単位で指定できずにファイル単位で申告しなきゃいけない上に、
時々いつのまにか公開状態に戻されて、再申請しなきゃいけないんですね。
# Gmail愛用者の俺も躊躇せざるを得ない
よし!それじゃあ (スコア:1)
# なにその収穫前に種から探すような発想。
## っつーか一人で捜せ。
Re:Google Storage View (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
しかも、その設定はアップした後にしか変更できずに、アップした瞬間に公開されるとか。
さらに、非公開は実は限定公開だったとか…
Re: (スコア:0)
「ぼくの、わたしのGDrive」発表会会場はここですか?
そのうち (スコア:1, すばらしい洞察)
そのうちウェブスペースも無料で提供しそうな勢いですね
Googleにホスティングできるようになったら
インターネットというのはGoogleを意味する言葉になってしまうかも
Re:そのうち (スコア:2, 参考になる)
http://sites.google.com/ [google.com]
Re:そのうち (スコア:1, 興味深い)
はっきり言っちゃうと、Google Sitesはページの編集がクソ使いにくい
WebUIエディタのみでファイルアップロードもできないというgeocitiesも
真っ青な屑サービスです。
よくこんなの出したよな、というのが感想。
Re:そのうち (スコア:3, 参考になる)
自由度でいえば、Google App Engine [google.com]が一番ですけどね。
Re:そのうち (スコア:2, すばらしい洞察)
検索エンジンで到達できる場所を意味する言葉がインターネット、ぐらいにはもうなってるかも。
Re:そのうち (スコア:1)
ってかんじですかね。
# 「sonyのipod下さい」を思い出したID
Re: (スコア:0)
># 「sonyのipod下さい」を思い出したID
#「PanasonicのWalkman下さい」を違和感がなかったオッサンなのでAC。
Re: (スコア:0)
それはオッサンだからではなく、若いから違和感が無いのでは?
Re:そのうち (スコア:1, おもしろおかしい)
>SONYのファミコンとかソニーのDSとかソニーの(略
シャープのファミコンとか
#それならあるってば
Re: (スコア:0)
「ウルトラマンに出てくるキングギドラのおもちゃください」という発言をトイザらスで聴いたことがあるなぁ。
Re:そのうち (スコア:1)
>検索エンジンで到達できる場所を意味する言葉がインターネット、ぐらいにはもうなってるかも。
某大手SNSには、個人情報と犯罪自慢のセットだとか、
インターネット上にそんなことよく公開できるなぁってことがよく書いてありますが、
それはインターネットじゃないからなのですね。
1を聞いて0を知れ!
Re:そのうち (スコア:1)
Re:そのうち (スコア:1)
ADSL華やかなりしころ、どっかで紹介されてた、デスクトップの“e”のマークから辿れる範囲を恐る恐る眺めるのがやっとな入門者が言いそうなテンプレート「インターネットって? Yahooの事??」を聞いて、なるほどそう理解するのか・・・とか思ったりしたもんですが。よもや全く違う方向から現実味を帯びてくる(?)とは。
Re: (スコア:0)
googlepagesは無視ですか?
http://pages.google.com/ [google.com]
Re:そのうち (スコア:2, 参考になる)
Google Page Creator [google.com]のほうは既に新規受付を停止して、Google サイト [google.com]を使うように誘導してますよね。
ところでYahoo! Briefcase [yahoo.com]は廃止なんですね…全然知らなかった。Yahoo!ブリーフケース、有料会員専用サービスに変更 [srad.jp]ってのがあったのでYahoo! Briefcaseに移してたんですけど、GDriveが使えるようになったらそっちに入れてみようかなあ。
Re: (スコア:0)
http://code.google.com/intl/ja/appengine/ [google.com]
LAMP的なこともできますよー。方言がキツイけどねー
遅いよ (スコア:1, 参考になる)
既出 (スコア:1)
なんか聞きおぼえがあると思ったらこれか [viksoe.dk]
Gmail導入直後にちょっと使ってみたけど、そのころはGDriveって名前だったような気がするのですが。
容量はどのくらいに (スコア:1)
ストレージサービスということだからすでに始めているGoogle サイト [google.com]よりは容量がおおいと思うが
Google サイトが10GBだから30GBとか、FBに対抗して100GBとかになってくれるとうれしい。
実際、再インストールのために保存してあるファイルも多いので、保存期間が1年以上のそれらの受け皿があるといいと思う。
保存期間とか制限がどのようなものになるか気になるが、Googleだけに緩い制限であることを願う。
ただ保存できるだけ? (スコア:1)
普段DropBox使ってるけど、あのローカルとネットの区別が無い感覚に慣れちゃうとただ保存するだけのサービスは使う気にならないなあ。
GmailやPicasaとか他のサービスに関連づけてくるんじゃないかと予想。
GmailFSとか使わなくてもよくなるわけですね (スコア:0)
国産検索エンジン開発してたはずですが、その後進捗はどうなった? (スコア:0)
そんな声のためにも国産検索エンジン開発してたはずですが、その後進捗はどうなった?
Re:国産検索エンジン開発してたはずですが、その後進捗はどうなった? (スコア:1)
はじめっから負けが確実な「情報大後悔プロジェクト」なんか、
どんな技術者でも関わりたくないと思うんじゃないかな。
関わっても自分のキャリアに傷が付くだけ。
後にこう呼ばれる・・・ (スコア:1)
Re:国産検索エンジン開発してたはずですが、その後進捗はどうなった? (スコア:1)
Re:国産検索エンジン開発してたはずですが、その後進捗はどうなった? (スコア:1, 参考になる)
それは、なんという、インパク!
あれは、某広告代理店の新社屋になったんだっけ?
Re: (スコア:0)
検索エンジンって広告が収益源だから、ビジネスモデルとしては
つまらなさすぎてだれも金を出さないのでは?
乱用禁止 (スコア:0)
Googleに限らずオンラインストレージ全般の話ですが
漏れて困る情報はおいてはいけません。
#最近のGoogle戦略をみていると
#googleの利用を避けようと思ってしまうのですが
#そんな人は少数派?
Re: (スコア:0)
故に、気づいている人はひとりもいません。
Re:乱用禁止 (スコア:1)
共有warez倉庫 (スコア:0)
大量にアカ取られけしからん物置になるだけだと思う
iDriveとか過去のオンラインストレージの死因はそうだったし
nyとかtorrent普及でかつてほど問題にはならんだろうけど
Re:共有warez倉庫 (スコア:1)
Googleの他のサービスと同様にG-mailアカウントと連動するようにして、
大量アカウントの取得は面倒なようにするんではなかろうか。
#少なくとも初期のG-mailは招待性だった。
Re: (スコア:0)
んー、倉庫目的ならすでに有償ダウンローダーサイトがありますからねぇ
会員のアップロードしたファイルが10000ダウンロードされると$1とか1ユーロとかくれるキャッシュバックしているところもありますし、速度も結構出ますから以前のように帯域を気にする必要もないです。
gdrive.com (スコア:0)
略称は (スコア:0)
Re:略称は (スコア:1)
既にローカルでGドライブ使ってるんですけど。
最近のマザボはsATAの口6個持ってるの珍しくないですからね。Hドライブまで使えます。
Re:略称は (スコア:1, すばらしい洞察)