NTT西日本のグリッドサービス、サービス終了へ 22
ストーリー by hylom
まだやっていたのか、 部門より
まだやっていたのか、 部門より
sumiiiii 曰く、
NTT西日本が2005年から提供してきたグリッドサービス「ひかりグリッド」ですが、3月31日を持って終了するようです。(「ひかりグリッド」リソース提供会員契約の終了について)
終了の理由は現時点では公開されていないようですが、サービス開始時のストーリーでも指摘されたように、報酬が安すぎたのでユーザーが集まらなかったのでしょうか。
報酬ゼロでも続くプロジェクトもある (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:報酬ゼロでも続くプロジェクトもある (スコア:2, 興味深い)
参加者には、何にリソース使われてるかは秘密なのが利点の一つだったんじゃない?
データ非公開の計算にも使えるって事で。
Re:報酬ゼロでも続くプロジェクトもある (スコア:1, 興味深い)
だったらそれ相応の報酬額にすべきだったんじゃないかな。
提供側はコストを考えたら利益がないどころか赤字の可能性すらある金額だし。
BONICは金は出ないけどそれなりの"対価"を得られる。でもこのシステムじゃ参加者に利益はない。
Re:報酬ゼロでも続くプロジェクトもある (スコア:1)
>提供側はコストを考えたら利益がないどころか赤字の可能性すらある金額だし。
グリッドサービス専用にPCを起動しておく
なんてあほなこと考えなきゃ、ほぼ赤字になる可能性はないと思うのですが。
#アフィリエイトのためだけにホスティングする みたいな
Re: (スコア:0)
注意書きが抜けてる (スコア:2, おもしろおかしい)
利益はあるよ。2jpy/1h
※ 電気代 (8jpy/h) はお客様の負担となります。
そんな安い金では (スコア:0)
「そんな安い金では、やってられません。」
と言うのが、結論でしょう。
誰が電気代の足しにもならないもののために資源を提供するのでしょうか?
一般ユーザーから集めるより
社内のPCにインストールして、余っている資源を提供するようにしたら
良かったのではないのか?
などと思います。
NTT西日本なんかだと、企業内に数万台~数十万台とPCが入っているでしょうし
PCの稼働率なんて、どこもそんなに高く無いでしょうし
夜中は、どうせ電源落としているんでしょう?
Re:そんな安い金では (スコア:2, 興味深い)
24時間365日の電気代 > ハードウェアのイニシャルコスト
ですから、
分散コンピューティングのためにPCの電源を入れっぱなしにする
などということをやると、
PCクラスタなスパコンよりもコストが高くなってしまいます。
使い勝手が悪いのにコストが高いのでは、ダメダメのダメです。
この手の分散コンピューティングの基本は、
そのPCの本来の用途で使っているときのCPU空き時間を有効利用する
ことです。
平均のCPU使用率が10%と100%の場合での消費電力が10倍ではなく2倍程度なので、
たとえばCPU使用率が10%で100W、100%で200Wならば、90%分は100Wです。
この場合、計算専用のPCの半分くらいの消費電力で計算が出来るので、低コストで済む。
それが理解されていないと、電気代にもなりゃしないという話になってしまいます。
企業ではなく個人を対象にした理由は2点考えられます。
1つは、企業のネットワーク。
台数が多ければ、それなりにネットワークの帯域幅を食うでしょう。
対外線の帯域幅が足りなくなりますし、社内ネットワークも案外細いものですから負担になります。
(NTTさんですから、このサービスに参加すれば対外線や拠点間の接続を、NTTさん側で提供するなど、やりようはありそうですが、社内のスイッチやケーブルの容量は、いかんともしがたく。)
もう1つは、消費電力。
たとえ増加分の消費電力をNTTさんが持ってくれたとしても、事業所の消費電力は増えます。
電気配線がもたない、変電設備がもたない、省エネ活動の目標達成ができない、これがネックです。
事業所の中身の変化に関係なく右肩下がりの消費電力量のグラフを描いて削減プランを推進するような会社もたくさんありますので、これは難しいです。
Re: (スコア:0)
それって参加者のメリットじゃなくて参加してもらう側のメリットですよね。
ところで (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
NTTにお金を払って計算資源として使ってくれるユーザーのほうが集められなかったんじゃないかな?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
逆です。
プロジェクトのほうがあつまりませんでした。
所詮バズワード (スコア:0)
# 目的はぶち上げることでしょ。結果なんてどうでも良い。
Re:所詮バズワード (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:所詮バズワード (スコア:1)
んなこと言ってたら、大目玉喰らうど。
Re: (スコア:0)
はじめて知った (スコア:0)
Re: (スコア:0)
宣伝不足だと思う。
Re: (スコア:0)
>グリッドが利点になるような計算資源を必要とするようなものって私企業ではたぶんない
実際はそんなことないと思います。ちょっと装置ものを作っている企業なら、数値解析で改善できる部分はいくらでもあるはずです。
ただし、大企業ならいざ知らず、中堅ぐらいからそれよりさらに小さい規模の企業になると、そういうものが存在していることはおぼろげながらに知っていても、具体的にどう役に立って、どうメリットがあるかと言うことがイメージしにくいのではないでしょうか。また、ぶち込む計算材料をどう作っていいのかと言うことも。
そういう
Re: (スコア:0)
細分割可能かつリアルタイム性を要求しない需要なんてほとんどありませんよ。