パスワードを忘れた? アカウント作成
78841 story
インターネット

エイプリルフールにはだまされないぞ・2009 41

ストーリー by hylom
みんな気合い入りすぎ 部門より

今年も4月1日、エイプリルフールがやってきました。今年も様々なサイトで、恒例の「ネタ」が披露されています。

毎年レベルの高いネタを披露している円谷プロは、2ちゃんねるまとめサイト風の「帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ」を公開、アクセスが殺到してつながりにくい状態となっています。

また、Googleは新機能として「Googleの検索結果に川柳が表示されるようになりました」と、こちらもレベルの高いネタを提供。これは検索したキーワードをネタにした川柳が表示される、というもので、Googleが新たに開発した「CADIEテクノロジー」を使って川柳を自動生成しているそうです。そのほか、Googleマップでは「ガチャピンがGoogleマップのアドバイザーに就任」するなど、ネタなのか本気なのか分からないものも。

エイプリルフールネタの老舗、Impress Watchでは恒例の4/1サイト「Impresso Watch」を公開、さまざまなネタニュースを配信しています。また、今年は新たに「猫Watchをオープン、スタパ齋藤氏による「恐怖!! 人間化する猫!!」といった無駄に力の入った記事が掲載されているなど、格の違いを見せつけています。

そのほか、はてなは定額給付スターを全はてなID所有者に配布するといった企画をしたり、Gizmodo JapanがGIGAZINE風デザインになったりと、さまざまなサイトがネタを提供していますが、/.J読者の皆さんが気になったネタ・驚いたネタは何でしょうか? 面白い物がありましたらぜひお教えください。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまどめブログ」って読めなくなりましたね。
    M78星雲にある、78ちゃんねるに立った「ウルトラマンだけど何か質問ある?」
    というスレッドをまとめたというエイプリルフールネタだったのだけど、それを
    楽しめない心ない人々の書き込みで炎上して閉鎖されたようです。

    エイプリルフールネタって薬味みたいなもので、少しだったら値打ちがあるけど
    そればかりになったらいくら美味しくても疎んじられてしまうのかなあ。
    • by Anonymous Coward

      違う違う
      楽しみにしている連中のアクセス集中で落ちてるだけですよ
      今年はお馬鹿ウルトラマンがツボでした

      • by Anonymous Coward
        ↑ さっそくエイプリルフールの犠牲者が一人……。
  • ケータイWatch (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年04月01日 13時19分 (#1541744)

    今年のネタページ [impress.co.jp]でもあの素性の分からない高齢の御婦人にお目にかかることができて、何ともいえない幸福な気分です。

    近年では毎年ページを開くとき「あの老婦人だけ忽然と姿を消していたりしないだろうか」という不安に戦々恐々としているのですが、どうやら今年もまだまだお元気なようで安心しました。どこのどなたのおばあさまなのかは存じ上げませんが、来年も再来年もお子さんまたはお孫さんのネタ要員としてお元気な姿を見せて欲しいものです。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 21時50分 (#1542006)
    以前は世の中に嘘そのものがそんなに無かったから、ときどき変な嘘をまじめな出版ルートに
    載せたりすると、大多数のまじめなものとのギャップが非常に大きく、作り話と分かったときの
    脱力感やら安心感などで自然に笑いが出てきた。
    25年以上も前のAh!Skiは、ちょうどこれにあたる。

    しかし、現在はネット上にネタとか嘘とか変なもの(飛んだ理由はわからないけれど、2階の屋根に
    突っ込んでしまった自動車の写真など)が溢れているため、ちょっとぐらい現実を無視した話題を
    提供しても非日常的なものとして浮かび上がってこない。

    これでは騙されたり嘘を楽しめる人のいる方が不思議。

    それに、オレオレ詐欺みたいなチンケな犯罪者が溢れている社会では、嘘で笑いは取れないよ。
  • パテント関係のネタサイト [patentsalon.com]より。

    船舶などをねらった海賊行為が問題となっているソマリア沖で海上自衛隊による護衛活動が始まったが,そんな中,海賊組織の首長らからなる世界海賊代表者評議会は1日,日本を含む複数の国のメディア企業を,名誉毀損で提訴すると発表した。

    これは,メディア企業が新聞やテレビなどにおいて,書籍や音楽,映画などを違法にコピーすることを「海賊行為」と表現していることに対するもの。「海賊行為」により作られた書籍やCD,DVD等は「海賊版」と呼ばれている。

    で、この発表をした人の名前が「ジャックス・パロウ船長」だそうです。
    この名前でなければ、個人的にはもう少し評価が高かったのですが。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時12分 (#1541674)

    スラドで決まりだな、数が多けりゃ良いってもんじゃない

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時13分 (#1541675)

    /.Jに大量のエイプリルフールネタが投下されて
    どれもこれもサッパリ盛り上がっていないこと。
    # 最近10ストーリーのコメント数が
    # 0,1,3,15,21,39,14,17,7,4だってさ

    • by Anonymous Coward
      フライング気味な感じも、多すぎたね。
      こういうのは当日までそっとしておかないと。
    • by Anonymous Coward

      「これは冗談である」というメタメッセージを強烈に発しないと、冗談だと理解できない人が増えてきた気がする。

      おとぼけを素で受けた直近の具体例 [srad.jp]

      そういう人が書く冗談は、これみよがしに「これは虚構」「笑ってください」というメタメッセージを伴っているわけで、それが白ける原因なのかなぁ、と。
      なんて言えばいいんだろう。
      「メタメッセージのメッセージ化」とでも言うべき事態が進行している。

      • by Anonymous Coward

        それは必然だと思います。
        一般に世代間格差とか言われるものと同じく、興味や今までに得てきた情報の差異によるものでしょう。
        まだそういう憂き目に遭っていない人は、今のところ多数派であるというだけの話です。

        いわゆるオタク的なものの範囲が広がれば、スラドでいうアレゲ的なものも広がります。
        そうなれば、アレゲの全てを網羅することは困難になっていきます。

        > これみよがしに「これは虚構」「笑ってください」というメタメッセージを伴っているわけで、

        それは、情報の差異があることを前提にしているか否かの違いだと思います。
        はなから空気感で伝わる事に期待をかけていない、様々な人の存在を認めた立場なのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      平日の昼間なんだからしょうがないという気が。

      #そういう自分は今日から失業者…

    • by Anonymous Coward

      レイアウトやらなにやらで嘘っぽさを出せないから、
      記事の嘘っぽさが浮くんじゃねーかなあ。
      かといってそれっぽいニュースにすると問題視されそーだし。

      「Slashdot に新セクション「アイドル」登場」はわりと秀逸だと思ったけど。

    • by Anonymous Coward

      記事が投稿されて早々に「つまらん」とか場を白けさせるようなコメントをする人がいて、余計つまらなくなった。

      #寒いギャグにマジレス。これ最悪。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時15分 (#1541678)
    低度なエイプリールフールネタはスパムと見分けがつかない。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時25分 (#1541689)
  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時27分 (#1541695)
    つまらんネタを投入したらそのストーリーとともにタレコミ人のアカウントを削除します、というネタを投下したらどうだろうか
  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時33分 (#1541699)
    なんだ、やればできる子だったじゃあないか>Google日本法人

    急上昇ワードなんかよりよっぽどしゃれてるぞ。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時33分 (#1541700)

    10年以上昔だが、4月1日に発行されてた
    パロディログイン なんてのを思い出した。

    あれはあれで面白かったんだが、もう出ないのかな・・・

    • 年刊ア・スキーもありましたね。ASCII.jp [ascii.jp]の方は今年もネタが仕込んでありますが、パンチの方は今ひとつ…。

      #それよりASCII.jp、「アキバ(裏)」は消えたのだろーか。 [ascii.jp]と違ってバナーも無いし。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        懐かしいですね。 > 年刊ア・スキー
        パロディなんだけどちゃんと作ってて表参道アドベンチャーなんて(テキストベースの)アドベンチャーゲームが載ってたり。
        最近調べると本当かどうかあれが日本で最初に作られたアドベンチャーゲームだとか・・・
    • by Anonymous Coward
      エイプリルフールといえばAh!SKIという世代です
      ログインもやってたのか
      • Ah!SKiでないのが残念です。
        http://www.idol-japan-records.net/ski/index.html [idol-japan-records.net]
        #ええ10年ぐらい前まで貢いでました…

        親コメント
      • ログインのエイプリルフール企画は、たしかAh!SKI が無くなってから始まったんじゃなかったかな。
        なんとなく Ah!SKIの面影があったので、Ah!SKI のスタッフ?がそっちに流れていったんじゃないかと。
        あと、ASAhIパソコンの4/1発売号も、ニュースリリースのコーナーでまるまる2ページ、ネタ情報を
        費やしていて、結構Ah!SKIの香りがしてました。

        #Ah!SKI と言えば、「ソニーが TRON 開発」のネタがかなり強烈にツボにはまったなぁ。
        #筑波万博にも出展していたことが判明したとか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Ah!SKI誌は力はいってたよね~。
        プログラムはきちんと動作するものが掲載されてたしさ。

        #あれは時代のノリだったな。今じゃできん(と思う)。
        • by Anonymous Coward
          MS-DOSの非公開ファンクションネタなんかは実際にかなり役立ちましたしね。
          実際に参考文献としてAh!SKIを載せている共立の本とかありましたし。
        • by Anonymous Coward
          パロディ版BSD Magazine [amazon.co.jp]もがんばったんですけどね。これですらもう8年も前ですか。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 12時35分 (#1541702)
    > 「Googleの検索結果に川柳が表示されるようになりました」

    太陽でも笑顔でもポッカポカでも同じ川柳出るじゃねーか!
    と、怒っちゃいけないのよね?
  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 13時51分 (#1541776)

    このタレコミ、そのまんまとはいわないけど、妙にITmediaのねとらぼ [itmedia.co.jp]と似ているのは
    気のせいでしょうか?

    #同じネタを扱っているんで似るのは仕方ないけどねぇ

    • by Anonymous Coward

      ねとらぼは誰が文章書いてるのか署名がないし、信頼性のないものを情報源としているから信用できない。
      ソフトバンク系の会社はすぐ2ちゃんねるネタを商用するんだよね。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 19時09分 (#1541926)

    最近メルマガってパッとしないなと思ってたらいつの間にかGoogleに買収されてたのか、
    さすがに買収されると前みたいなお遊びをする余裕もなくなるんだなって、
    素で思っちゃったよ。

    ネタだったのな。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 20時16分 (#1541961)

    粗製濫造

    これに尽きます。

    来年からは少数精鋭で挑んでいただきたい。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月02日 0時10分 (#1542060)
    まとめサイトをあちこち見てきましたが、
    スラッシュドットを紹介してくれているところが皆無!
    悲しいです。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...