イーバンク銀行が 2009 年 8 月 1 日より ATM 手数料の制度を改定 70
ストーリー by reo
そろそろネット銀行使ってみようかしらん 部門より
そろそろネット銀行使ってみようかしらん 部門より
achika_j_kuonji 曰く、
イーバンク銀行のお知らせによると、2009 年 8 月 1 日より ATM 手数料の制度を変更するとのことだ。
今回のポイントは「ATM 優遇条件の見直し」となる。これまでは、ATM での入金・出金は利用しているキャッシュカードの種類によって異なり月 1 回~ 5 回は無料になったのだが、8 月 1 日以降はイーバンク銀行に預けてある資産に応じて最高 7 回、最低だと 0 回になってしまう。資産を 300 万円以上預けていると 7 回、100 万円以上で 5 回、50 万以上で 2 回、10 万以上で 1 回、10 万未満だと 0 回になる。
ヤフオクなどの取引でイーバンク銀行を使ってきたユーザーは少なくないと思うが、この改悪で他の銀行に乗り換えるユーザーはどのくらい出てくるのだろうか。
改悪と言い切るのは良くない (スコア:4, すばらしい洞察)
300万円以上の預金残高があれば、無料の回数が 2回増えるんですよね?
だったら改善になる人もいるので、「改悪」と言い切るのはよろしくないと思います。
#イーバンクは使っていない&300万円も持っていないのでAC
#結局、イーバンクは金持ち志向なのね
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:2, 興味深い)
> #結局、イーバンクは金持ち志向なのね
どの銀行もそうだと思いますが。
大手銀行はやりたくてもやれない。でもネット専業銀行はがんがんやる、というだけです。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:3, すばらしい洞察)
- お客様は神様です
- 金を払わない奴は客じゃねえ
というのは、どの商売においても基本だと思います。
#追加料金も払わずに際限なく変更要求を出す顧客の顔は悪魔に見える
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
いやいや全然基本じゃないですよ。
お金以外の何かを渡すことはあるかも知れないけど、無料のサービスなんて
死ぬほど沢山あるじゃないですか。例えばGoogleとか。
まぁお金を出す広告主こそがお客であって、無料サービスの利用者は
ただのモルモットだと言う意見もあるとは思いますが。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1, 興味深い)
銀行は無料サービスじゃないですよ。自分で運用していれば得られるはずの利益の一部を 銀行に差し出して、その代わりに預けたお金を管理してくれるというサービスです。
銀行の利益は預けられたお金が多いほど大きいのだから、沢山預けた人がより良いサービスを受けるのは当然です。
最近思うのだが、こんなコメントが表に出てくるカルマボーナス制度は止めてもらいたい。せめてカルマボーナスを0カウントで表示するモードが欲しい。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
Googleとかその他の無料サービスは、それ以外で食えてるから(一見すると)無料のサービスをやっていけてるだけで。
食えなくて撤退していく会社なんか、それこそ死ぬほど沢山あるじゃないですか。
# モルモットという意見には同意。
# 玉石問わなければ、とりあえずサンプルだけは集まりますもんねぇ。
Re: (スコア:0)
>まぁお金を出す広告主こそがお客であって、無料サービスの利用者は
>ただのモルモットだと言う意見もあるとは思いますが。
#既に自己解決してますが、
例: TVのCMスポンサーがトヨタの場合。
視聴者の知る権利よりはトヨタの利益が優先される。
神様がどちらなのかは明らか。
Re: (スコア:0)
無料で利用できるサービスはありますが、無料で成り立ってるサービスはありませんよ。
結局は同じことです。
Re: (スコア:0)
言葉は悪いけど客(スポンサー)を呼ぶための餌でしかない
対価を払う者が客であって、それ以外は所詮その他
Re: (スコア:0)
全く仰る通りです。
「後出し」は良くないですよね。
口座開設当時の条件を一方的に変えるとは酷い了見です。
不満なら他社へ移ればいいと言われても、変更がどれだけの手間になる事か。
Re: (スコア:0)
「利息や手数料を変更することがある」みたいな条項は
銀行との契約に含まれているのでは?
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> #結局、イーバンクは金持ち志向なのね
どの銀行もそうだと思いますが。
大手銀行はやりたくてもやれない。でもネット専業銀行はがんがんやる、というだけです。
大手でも預金額が多いとかカード・給料指定口座にすると振込み手数料とか時間外ATMが無料になったりしますよ。
三菱東京UFJとか住信とかでやってます(UFJ系で対象口座もちなのでAC)。
今回みたいに平日昼間の入出金に手数料取るとこまではやってませんが。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
三菱東京UFJに他行振込み手数料無料なんてないよね?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
でもUFJの他店宛は回数制限なしで無料なんですよ。
(インターネットバンキングとATMカード利用の場合)
UFJの口座を持っていて、振込先もUFJなら無料で振り込めます。
ネットで買い物して、振込先がUFJの口座のとき便利です。
ほかの銀行でもやってほしい。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
三井住友、三菱東京UFJ、住信SBIの口座を持ってます。
どれも自行あての振り込み手数料を無料にできます(三井住友は条件付きですが)。
また、三井住友の場合は他行振り込み手数料を「SMBCポイントパック」のポイントで一部または全部を充当できます。
# それなりに残高や取引がないとポイントはなかなかたまらないですが…
あとは住信SBIが「月3回まで他行振込手数料無料」です(ただしイーバンク銀行宛てを除く)。
# まあ、4件目以降で手数料とられても、1件150円なんですが
Re: (スコア:0)
みずほにはある
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/announce/tokuten.html [mizuhobank.co.jp]
この2行は競争している感があるので(メインバンク口座vsみずほマイレージ)、追随するのも時間の問題でしょう。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
いや、本支店宛振込無料は6月からだから知らなくても仕方が無いかも。
5月まで別支店への振込み手数料は105円~
Re: (スコア:0)
大手銀行は手数料無料の敷居が少し低いですよ。
たとえばみずほ銀行なんかは専用のクレジットカードをつくって毎月使うだけで、預金残高に関係なく手数料無料や割引があります。
#その他の都銀については使ってないので知らない
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
たくさん金を預けている人(たくさん金を持っている人)にとって一回や二回分の手数料なんて微々たるものですが、
あまり金を預けていない人(あまり金を持っていない人)にとっては負担が大きくなります。
全体的に見て負担が増えたと感じる人が多くなるのではないでしょうか。
たとえば、想像してください。
10000円持っている時の10円の価値と、1000円持っている時の10円の価値はどちらが上でしょうか。
同じ10円でも感じ方が変わるのでは?
Re: (スコア:0)
つまり、イーバンク銀行の利用者は、預金が少ない人が圧倒的に多い、ということかな。
ヤフオクなどで少額のやりとり専用で預金には使わないっていう人が多そうではありますが。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
まさにそういう使い方してます。
だんだん日本円を動かしている感覚がなくなってくるんですよね。
明日額面がジンバブエドルになってても多分気付かない…いやさすがに怒りますが。
Re: (スコア:0)
>ヤフオクなどで少額のやりとり専用で預金には使わない
このストーリーが立つまで“ネット銀行とはそういうもの”と思っていたので、他のコメントで多額の残高をもっている人がいてびっくりしましたよ。
私も決済用にしか使ってないので、入金手数料を取られない最低限の入金と決済しか使ってない。残高なんてたいてい1万未満だ。
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:1)
>このストーリーが立つまで“ネット銀行とはそういうもの”と思っていたので、他のコメントで多額の残高をもっている人がいてびっくりしましたよ。
つい先日までは
大手都市銀行の大口定期預金(1年もの)の利息<ネット銀行の普通預金の利息(<ネット銀行の小口定期預金(1年もの)の利息)
だったりしたので、不要不急の資金でローリスクローリターンで置いておきたいものはネット銀行側に預けていたりする。
いまでも
大手都市銀行の大口定期預金(1年もの)の利息<ネット銀行の小口定期預金(1年もの)の利息
なのは変わらず。都市銀行に預けておくのがあほらしくなってきた('A`)
Re:改悪と言い切るのは良くない (スコア:3, 興味深い)
根拠のない想像だけど、1,000万円どころか、200万円預金する人もイーバンクに数えるほどしかいなかったから問題にならなかったんでしょう。結局、それではロクに儲からなかったから、100万でいいから入れといてくれよ、と今回の変更になったと。
ネット専業銀行だと、支店を置かないから経費を削減できるとはいっても、支店を置かない金融機関に住宅ローンや自動車ローン、事業資金を借りたりしない。それをしない、つまりその家庭なり事業者のメインバンクでない金融機関だと普段も大した額の送金もしないし、回数も多くないよね。(額が大きいか回数が多ければ、残高も大きいよね)
ネット専業銀行が、中小企業が取引金融機関として恥ずかしくない、カッコイイ存在になれたらよかったんだけどなぁ。現状では個人事業者ならともかく、法人ではちょっと恥ずかしい。
入金3万円以上は無料のまま (スコア:3, 参考になる)
セブン銀行とゆうちょ銀行からの3万円以上の入金は、無料のままですね。
これ重要なのでたれ込みに無いのは片手落ちだと思います…。
個人的には、イーバンク銀行はイーバンク銀行宛への送金にしか使っていないので、3万以上で入金無料なら特に文句ありません。
それは苦情の賜物 (スコア:1, 興味深い)
以前、ATM利用制限を入れた際、入金も有料にして苦情が殺到(妄想)して、3万円以上なら無料になったのです。
当時「解約するより、残金\0の方が口座維持の費用がかかってイーバンクに負担がかかる」と思って残金ゼロの刑をしていました。
………ありえない規約改定をして当然のごとく苦情が殺到して戻す(あるいは緩和する)というスタイルは日本ではやらないと思っていたのですが、海外だと当たり前なんですかねぇ。
Re: (スコア:0)
一粒で二度美味しい
楽天傘下ですからね・・・ (スコア:2, 興味深い)
守銭奴三木谷の横槍が入ったんでしょうね。
口座は解約しました。スルガで十分。
スルガ銀行といえばWestern Union取り扱いなくなっちゃったんだよな (スコア:1)
そういえば今年からスルガ銀行でのWestern Union [surugabank.co.jp]の取り扱いがなくなっちゃったんだよな。大垣共立銀行でのMoneyGramを使ってたからあまり影響はなかったけど。相手が口座を持っていなかったり情勢が不安定な地域だったり、そういう場所にでも送金可能なシステムって需要は少ないんだろうなぁ。
屍体メモ [windy.cx]
Re: (スコア:0)
Western Unionは高い。
郵便局の海外送金 [japanpost.jp]は、少し安い。
相手に口座がなくてもおk。
口座があれば以前は500円だったんだけど、民営化で2500円と高くなった。
全く (スコア:2, 興味深い)
私にとって手数料は利便性を買うためのお金ですので
イーバンクに利便性を感じる限りはこの程度の手数料であれば問題ありません
流石に一回の取引手数料が500円を超えるようなことがあれば考えますが
よく周りからは「自分の金を動かすのに手数料なんて馬鹿らしい」と言われますが
「安全(無くさない)・便利(24Hセブンイレブンなどでどこでも下ろせる)」な
メリットを享受している訳ですから「馬鹿馬鹿しい」とは思いません
Re:全く (スコア:1)
この手のネタは今に始まったことでもないですし、まだ口座維持手数料無料を継続するだけマシでしょう。
自分は公営ギャンブルの口座に使ってて、入金はしても出金はほとんどなかったりしますが。(ぉ
決済用だと割り切ってしまえばいいんじゃないでしょうか。
若い人がうらやましい (スコア:0)
Re:若い人がうらやましい (スコア:1, すばらしい洞察)
そういうご意見は“経緯”も含めて書いていただかないと、妄言として一蹴されるだけですよ?
イーバンクに競争力なし。 (スコア:2, 興味深い)
金持ち優遇は銀行と言う商売上、当たり前の話なので批判しても仕方ないですよー。残高50万も維持できない層は客だとも思っていませんし、1000万を超えれば保険料の関係からも上客扱いになって当然です。世界基準で考えれば、口座維持手数料を取られないだけでも感謝すべきではないでしょうか?
ただ、その金持ちに適切なサービスを提供できなかったのがイーバンクの敗因ではないでしょうか?
イーバンクってもう死に体のような気はするんですけどね。残高に応じてで手数料を決めるのは都銀も同じですが、みずほやMUBKは10万円以上の残高で自社ATMを、50万円以上でコンビニATMの手数料を無料にしています(みずほは10万円でコンビニATMも無料になり、50万円では他行宛振込手数料も月3回無料になります)。一方、イーバンクは50万円では月にたった2回の無料です。都銀にすら大幅に劣るサービスにしなければならないほどヤバイ状況に陥ってると考えるのが自然かもしれません。300万円維持してもATM利用回数に上限があるようでは富裕層も見向きしません。
一方、ネット専業銀行の枠内でも住信SBIにどうやっても太刀打ちできない状況です。前回の改悪以降、富裕層を含めて相当な数の顧客が流れたと聞きますし、集まるのも速いが逃げ足も速いネットユーザーをナメすぎた帰結で、自業自得でしょう。
Re:イーバンクに競争力なし。 (スコア:1)
住信SBIがVISAデビット導入したらもうイーバンクに拘る必要がないんですよね…
逆に言えば現在のイーバンクのメリットはVISAデビットカードとヤフオク絡みくらい。
#スルガ銀行でいいじゃん、という話になりそうだな…
あの日交わした約束は砕けて散った
約束なんてした覚えないけどね :P
ひどい銀行ですね! (スコア:1)
私の使っている銀行なんて、
預金どころか、借金までしてるのに
振り込み手数料が月10回も無料ですよ!
Re: (スコア:0)
Re:ひどい銀行ですね! (スコア:1)
ジョークのつもりでした……
残高が急に増えていた (スコア:1, おもしろおかしい)
ふと残高を確認してみたら、\600,009,700になっていた。
そういや、2週間ほど前にTOTO BIGを買ったような気がするな。
ATMの出勤手数料が7回まで大丈夫になったのでホッとした。
むしろ改良になった (スコア:0)
この調子でいけばATM無料5回、悪くても2回で現状維持です。
無料2回だと過去に一度だけうっかり3回目の引き出しをやっちゃって手数料取られて
しまったことがあるんですが(晦日だったので勘違いした)、5回あればちょっとは安心
できるかなぁ。
# でも一番使ってるのは新生銀行だけど
Re: (スコア:0)
私もほぼ1000万入ってるので改良ですね。
まあ、月に2,3回しか出入金しませんけど。
#新生銀行ってヤバくない?
Re:むしろ改良になった (スコア:1)
>#新生銀行ってヤバくない?
それって、つぶれそうって意味ですよね。
まあ、1,000万までなら預金保険機構的に大丈夫じゃないですか。
投信は勘定を分けて管理しているはずですし。
まあ、私は借金してる側なので、やばくてもあまり困らないのですが。
# 本社ビルがロボットに変更しそうでヤバイっていう意味なら、
その通りだと思います。
その場合、新生が胴体部分、みずほ本店が足ですよね。
Re:むしろ改良になった (スコア:1)
>それって、つぶれそうって意味ですよね。
最近は「ヤバくない?」といえば「凄く良い」という意味じゃないですか?
#そういう言い方って、イケてなくない?
Re: (スコア:0)
> まあ、1,000万までなら預金保険機構的に大丈夫じゃないですか。
大丈夫かどうかは人によります。
一人1000万までとはいえ、一時的に預金を凍結されるおそれがあります。そうなったら各種の口座引き落としに支障をきたすことが考えられます。
# それが困るという人のために銀行のほうで決済用預金というのを用意していることもありますが、
# 新生銀行ってそれじゃないですよね。
個人的には改悪 (スコア:0)
前回改訂があったときに、わざわざ年会費払ってゴールドにしたのに。
いつもだいたい10万円以下しか入っていない貧乏人にはつらいのう。
えーん。
なんか臭う (スコア:0, オフトピック)
楽天工作員でもいるのか?