パスワードを忘れた? アカウント作成
122172 story
インターネット

Torrentファイルを画像イメージに変換するサービス「hid.im」 20

ストーリー by hylom
QRコード? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.より。hid.imでは、torrentファイルをPNG画像イメージに変換するサービスを提供しているとのこと。

このサービスを使えばtorrentファイルをホストするインデックスサイトが不必要になるとのこと。また、フォーラムやSNSなどでは画像ファイルしかアップロードできないことも多いため、このサービスを利用することでそのようなサイトでもアップロードが可能になるという。同様のサービスを提供しているStegtorrentとは異なり、hid.imはウェブサービスであるため専用のアプリケーションなどは必要ない。エンコードもデコードもサイトにて行うことができ、元の.torrentファイルはFirefoxの拡張やブックマークレットなどで取得すればよい。制限といえば、torrentファイルの大きさ250KBが上限として設定されていることくらいとのことだ。

プログラムは完全にオープンソースであり、プロジェクトとしては多くの人が参加することによりバグの洗い出しや他言語への対応、また他ブラウザーでもサポートできるデコーダーの開発などが行われることを望んでいるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なにそのJDA (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年07月19日 20時18分 (#1607545)
    JPEG Direct Annex
    • Re:なにそのJDA (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年07月19日 22時40分 (#1607594)

      なにその車輪の再発明
      #昔、画像にzipや動画を分割して埋めるのが流行ってな・・・

      親コメント
      • JPEG Direct Annex [vector.co.jp]のFAQを見ると、昔懐かしい単純なインプラントではないみたいですね。もっとも、hid.imはインプラントではありませんので、JDAを引っ張り出すのはちょっと違う気がします。

        # 猫缶とか璃樹無とかうめーこのみかんとかラブマとか…
        # 絶滅危惧種?

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          ># 猫缶とか璃樹無とかうめーこのみかんとかラブマとか…
          新世代ツールですね。
          画像埋め込みと聞いて、寒凸思い出しました。
        • by Anonymous Coward
          知人はRarUtyがいまだに現役です・・・
      • by Anonymous Coward

        かつてガラパゴスに同じようなものがあったかどうかなんて顧みられるわけがないでしょう。
        これは特許のクレームに対抗する必要でも出てこない限り、世界最初のアイデアなのです。

        • by Anonymous Coward

          いや、同じじゃないからw
          JDAとやらは全然関係ないからw

          #え?QRコードのこと?それは失礼。

    • by Anonymous Coward

      どっちかというとLonginus(でんこ)じゃないですかね?

  • by Anonymous Coward on 2009年07月19日 20時46分 (#1607554)

    .torrentを.gifとかに変えて、データがほしい人は拡張子を変えればトレントファイルになるって書けばいいだけなんじゃ

    • by Anonymous Coward

      画像しかUP出来ないところでは、最低限ヘッダ書き換えるくらいの偽装はしないと撥ねられるよ

      >また、フォーラムやSNSなどでは画像ファイルしかアップロードできないことも多いため、このサービスを利用することでそのようなサイトでもアップロードが可能になるという。

      #夏だなあ

  • by Anonymous Coward on 2009年07月19日 20時50分 (#1607556)

    これって、普通の画像に埋めるのかと思ったら、画像自体がモザイク状になっちゃうんですね。
    .torrent以外のファイルも変換できると面白いかも。(あ、.torrentに偽装すればいいのか)

    昔からある偽装埋め込み画像じゃなく、純粋な画像ファイルのほうが有利なんでしょうか?
    アドオンでデコード出来るならともかく、一々hid.imにアクセスしないとデコード出来無いし、
    場所によっては一目で.torrentだとわかる状態だと片っ端から削除されそうな気が…
    普通の.torrent用UpLoaderに比べてメリットが無いような気が。

    #hy.lomと空目したAC

  • by Anonymous Coward on 2009年07月19日 23時32分 (#1607622)
    .torrentにはファイル名やサイズやトラッカーが記載されていて検索などで有効利用してると思うのだが、これはアップロードする人にコメント欄に書かせるということなのかな。テキスト情報はそのままPNGのメタ領域にコピーすべきでは。PNGのメタ領域は検索エンジンで検索できるんだっけ?
    • by Anonymous Coward on 2009年07月19日 23時50分 (#1607632)

      むしろサーチエンジンに見つからないようにするのが目的らしいです。

      > People can decode it, but it can't be searched for... it won't turn up in searches for those torrents, unless you provide text that matches.(hid.imより引用)

      しかし人間の目で見れば一目瞭然なので、画像検索でゴニョゴニョすれば…

      親コメント
      • by Ying (4319) on 2009年07月20日 14時39分 (#1607848)
        別に人間が識別しなくてもクローラーが得た画像に対して片っ端からデコードを試みればいいだけでは?
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        内容を示せる画像にメタデータとして暗号化したtorrentを埋め込んで、テキストメタデータとして(望むなら)検索用情報も貼り付ける。
        これを規格化してしまう方が良いのではなかろうか。

        # 利便性の向上を目指してアップデートを続けているとはいえ、ワザワザ暗号化したデータを戻してインデックスしたりはしないと思いたい。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...