パスワードを忘れた? アカウント作成
154867 story
Google

Google、今度はオンラインブックストアを開始 15

ストーリー by hylom
それならぜひ販売と同時に 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Computerworld.jp の記事によれば、Google がオンラインブックストアを始めると発表したそうだ。 具体的な開始日時は不明だが、USでは来年になる模様。

記事でも触れられているが、Amazon Kindle とは真っ向からぶつかる事になる。 Kindle はこの間日本も開始がアナウンスされたばかりだが、 果たしてこの Google Editions は日本にやってくるだろうか。

「電子書籍リーダー、PC、携帯電話など、多彩な端末で閲覧できる電子書籍を販売」とされていますが、どのようなフォーマットで販売するかが気になるところです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  Amazonに電子書籍販売ビジネスが囲い込まれてしまうのを防ぎたいのではなかろうか。
     Googleとしてはたくさんあるプラットフォームの中から情報を拾ってくるシステムを提供して、そこで広告ビジネスを展開するのが最終的なゴールであり、Google Editions はそのための布石なのではないかという気がします。

     思えば、Chromeだってシェアはあんまりないですが、JAVAスクリプトの高速化合戦を各ベンダー相手に引き起こして、各種Webベースのサービス基盤を固めるのにずいぶん貢献してますし、Androidもベンダーに囲い込まれがちな携帯向けコンテンツプラットフォームをオープン化するという狙いがあったと思われます。
     Google Editions のサービスも、現時点での情報ではいろんなプラットフォームから閲覧できるようなので、Kindle一色の電子書籍ビジネスをGoogle以外も含めたいろんな電子書籍関連ビジネスが出てくるような呼び水的な位置づけなのではないかという気がします。

     なので、GoogleはKindleに勝つ必要もないし、Amazon Kindle VS Google Editions というような構図にはならないんじゃないかという気がします。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward
      Googleが欲しいのは、Google一人勝ちの世界でしょう。

      ダビデだったMicrosoftがゴリアテになったのと
      同じ道を歩んでいるように見えます。
      • by Anonymous Coward
        >同じ道を歩んでいるように見えます。
        どのあたりがそう見えるのでしょうか?
        差し支えなければ御教えください。
        親コメントはその辺りを示していますよ。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月20日 13時37分 (#1656931)

    Android端末とのタッグ来た~!
    なんか幅が広がりすぎると不安になるなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月20日 14時09分 (#1656956)

    a.「この世に存在するあらゆる本を勝手にスキャンしてただでネットに公開するよ。(文句があったら後で言ってね)」
    というやつと
    b.「スキャンした本を売るよ」
    というのを同時に始めるって事ですか?

    え~、それって読者側で(b)を選択する人いるの?
    出版側で(a)を選択するところあるの?
    結局(a)はあきらめるって事なんかね。

    それとも「(b)もあるからスキャンさせてね」と言っておいて
    「売れてないみたいですから(a)でどうですか?広告収入歩合制のほうが儲かりまっせ」
    と懐柔させ、野望を達成するたくらみなのか。

    どちらにしても世のリアル本屋さんは棺桶にまた一本釘を打ち込まれたようですな。

    フォーマットはepub [wikipedia.org]になるんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      (a)は、あらゆる「絶版かつ市販されていない書籍」を建前としていませんでしたっけ。
      いま書店で買える本はGoogleで検索できるけど、全文を読むことは出来ない。
      で検索結果にオンラインストアへのリンクを張るところまではもうやってるが、
      これからはGoogleが自前で売るよ、ってことなんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      a.「この世に存在するあらゆる本を勝手にスキャンしてただでネットに公開するよ。(文句があったら後で言ってね)」
      というやつと
      b.「スキャンした本を売るよ」

      bはスキャンじゃなくてPDFです、ならいいのでは。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月20日 14時18分 (#1656966)
    ハード屋として今からグーグルと提携しとくとかしないのかな。中韓メーカーとの熾烈な獲得競争になるんでしょうけど
  • by Anonymous Coward on 2009年10月20日 17時55分 (#1657094)
    オンラインブックストアには2種類あるんだね。

    オンラインのブックストアと、オンラインブックのストアと。

    どっちも同じ表記なのに、売ってるものがちょっと違う。
    今、気がつきましたよ。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月20日 19時32分 (#1657144)
    それなりに大きい画面(せめてA5サイズ)で、この手元にある大量のplain textとHTMLとPDFを変な専用ソフトで変換という手段を取らずに見られるかどうか。
    • by Anonymous Coward
      iPhoneで出してから話題になるのかな<順序がなにか違ってる?
  • by Anonymous Coward on 2009年10月21日 23時14分 (#1658145)

    やや、手前味噌ぎみなのでAC
    http://www.celsys.co.jp/company/profile/vision.html [celsys.co.jp]

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...