パスワードを忘れた? アカウント作成
161279 story
インターネット

奈良先端大のIRCサーバ、撤去の見込み 61

ストーリー by hylom
IRCももう時代遅れ……なのか? 部門より

sillywalk 曰く、

ともちゃ日記の2009年11月5日付エントリーによれば、奈良先端科学技術大学院大学に設置されたIRCサーバ irc.nara.wide.ad.jp および irc6.nara.wide.ad.jp がついに撤去される見込みだそうです。その理由として「奈良先端大に管理者の候補が居ない状態が続いており、且つOSのバージョン等古いこと」から停止に至ったとのこと。

11月28~29日に同大の計画停電が予定されていることから、サーバ停止は恐らく停電前の11月29日午前7時頃になりそうです。これも時代の流れでしょうか……。残念ですね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まとめ (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年11月08日 20時32分 (#1667737)
    http://ircnet.jp/ を見れば分かるように、WIDE IRC-WGはIRCNet-jpを完全放置プレー。(個々のオペレータはがんばってるよ。)
    tomochaはWIDEを卒業した後も個人的に日記で情報を提供。cf. http://tomocha.net/diary/title.cgi?CAT=IRC
    IRC-WGが機能していないので、NAISTの人はアナウンス方法に困ってtomochaに掲載依頼。
    某WIDE関係者が「何の権限で勝手にアナウンスしてるの?」とご立腹。ちなみにその人は http://ircnet.jp/ の管理権限持ってる人。
    その関係者曰く「IRC続けます! やる気はあります!」
    すらどに掲載。← いまここ
    その関係者はWIDEで正式なプレスを出すと言ってるけど、まず出ない。
    多分、WIDEではIRC止めちゃうんじゃないかな。

    # 詳しい話は出せないけど、この程度なら大丈夫だろう。
  • irc.kyoto.wide.ad.jp (スコア:3, 参考になる)

    by yasu (7) on 2009年11月06日 23時42分 (#1667231) ホームページ

    irc.kyoto.wide.ad.jpはirc.nara.wide.ad.jpの別名になっているので (DNSの変更がなければ) 使えなくなります。
    # 別名を付け替える対応すると思いますが。

    --
    HIRATA Yasuyuki
  • 本音は (スコア:2, すばらしい洞察)

    by duenmynoth (34577) on 2009年11月06日 18時12分 (#1667071) 日記
    管理者とかOSのバージョンとかは後付けの理由で、
    「今さらそんなサーバを自前で持つメリットが無い」といったところじゃないでしょうか

    #IRCって不便なtwitterですよねw
    • Re:本音は (スコア:3, 興味深い)

      by mr_spock (908) on 2009年11月07日 8時55分 (#1667318)

      >#IRCって不便なtwitterですよねw

      というか、Twitterが全然ツイートじゃなくチャット化してきてる。
      仲良しグループができるとより顕著にチャットになってて、なんだかなぁと思う。

      親コメント
    • Re:本音は (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年11月06日 18時21分 (#1667072)
      IRCサーバを自前で持つことにメリットがあると考えてIRCサーバを運用
      しているところって多いんでしょうか?
      うちは最初からメリットがあるとかないとか考えておらず、単純に
      こういうネットワークサービスへの協力というボランティア的な考えで
      やってきましたが。

      >#IRCって不便なtwitterですよねw

      逆じゃないですか?
      Twitterのほうが不便ですよね。
      親コメント
      • Re:本音は (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2009年11月06日 18時23分 (#1667074)
        >>#IRCって不便なtwitterですよねw

        >逆じゃないですか?
        >Twitterのほうが不便ですよね。

        web上でやらず適切なクライアントを選べばTwitterのほうが便利。
        親コメント
        • Re:本音は (スコア:5, すばらしい洞察)

          by Flandr (36950) on 2009年11月06日 19時01分 (#1667085) 日記
          IRCとTwitterでは比較出来ないと思うんですけど
          親コメント
          • by heignamerican (38873) on 2009年11月06日 19時11分 (#1667092)
            なんとなくですが
            ・open なのが twitter
            ・closed なのが IRC
            だと思ってました。

            twitter は使ったことないので独断偏見ですが……
            親コメント
            • Re:本音は (スコア:5, 参考になる)

              by Stealth (5277) on 2009年11月06日 19時22分 (#1667098)

              プロトコルに HTTP 使ってるか IRC 使ってるかという範囲で考えたらどっちも同程度にオープンだけどクローズです。
              IRC は secret/private あるじゃないって言っても、twitter もつぶやき非公開設定とかあるし大差ないですね。
              IRC はチャンネルにキーを設定したり ban したりできるだろうって言っても、twitter も block したり非公開設定ユーザーは許可されないと follow できません。

              ゲームのメッセージング機能周りを IRC を使って実装しているものもある事を考えると、いかに API を公開していても、そういうバックエンドとしてはまともに利用できない (時間当たりの利用回数制限等のため) 点を考えると twitter の方がオープンじゃない、という見方も可能ですね。

              そもそも microblog vs IRC ならともかく、twitter vs IRC ってのはおかしいでしょう。twitter と比較するなら後者も「WIDE 運営の IRCnet」といったサービス単位でないと。

              親コメント
            • by onetime_id (39093) on 2009年11月06日 19時23分 (#1667101) 日記

              同じくそんなイメージ。

              使い始めればIRCの方が便利なのだけど、
              使おうとするのに不便って事なのだと思う。

              だから不便というより、敷居が高いとかいう方がまだしっくりくる。
              (なんか別の方向の違和感は残るけれど・・・)

              親コメント
          • by Anonymous Coward
            パソコン通信の掲示板とWeb掲示板も比較できないかもしれませんが、前者を維持するメリットがないという議論には何の影響もありません。
        • Re:本音は (スコア:2, おもしろおかしい)

          by zawazawa (34297) on 2009年11月06日 19時08分 (#1667090)

          TwitterIRCGateway [misuzilla.org]で全て解決。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          > web上でやらず適切なクライアントを選べばTwitterのほうが便利。

          そうかなあ?
          根本的なところでIRCよりも便利になれるとは思えないんだけど。
    • Re:本音は (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年11月06日 18時32分 (#1667077)

      奈良先端にいるWIDEの中の人にIRCな人がいない、という文字通りの理由なのでは?
      IRCな人がいれば維持するでしょ?

      ただ日本のIRCネットはどこの誰にコンタクトをとればいいのかが分からない状態が長く続いているので
      (ポインタの一つであろうwww.ircnet.jpは長いこと放置状態)このまま縮退していくのであればそれはそれでありなのでは。

      親コメント
      • Re:本音は (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年11月07日 13時47分 (#1667369)
        残してたら残してたで、なんか脆弱性が見つかって誰も管理してないからほっといたら、
        侵入され槍玉にあげられ、公開する以上社会的責任が云々で血祭りにされ、始末書書かされる時代ですからね。
        ハイリスク、ノーリターン。
        管理する自信のないものは公開しないが鉄則。善意での運営とか入り込む余地は無い。
        親コメント
    • by tomone (15592) on 2009年11月06日 21時50分 (#1667179) ホームページ

      NAIST でのサーバの管理は、基本学生のボランティアです。
      メールサーバーとかなら趣味でのなり手がいなくなってもどうにかするんでしょうが、
      news や IRC だと消えちゃうでしょうね。

      それにサーバというか、WS や PC は基本リースなので、
      契約期間切れたら返さなきゃいけない。
      再インストールしようという人がいなければ消えてしまう。

      昔webチャットやった事有るんですが、数秒ごとにリロードしまくりで、
      「なんてプロトコルや負荷的に無駄な事やってるんだろう。
      やっぱチャット専用プロトコルは軽くて良い」と思った記憶が。

      --
      TomOne
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >#IRCって不便なtwitterですよねw

      <uzura> 何だと!
  • by Akami (4183) on 2009年11月06日 20時03分 (#1667119)

    普遍的な道具としてのIRCが終わりを告げようとしている、ということでしょう。普遍的にやりたいのならSkypeだのメッセンジャーだので十分、という話では。
    livedoorの社内IRCな話もありましたし、なによりサーバからクライアントまで全部LAN内部で運営できるのが前提なIRCはそこそこセキュリティが要求される空間でも運用しやすい特性があります。まだまだニッチ領域では生き残り続ける気がします。

    #irc.cre.ne.jp/trpg.net/cokage.net系はまだまだ生き残る予感。
    #一般公開されているIRCのサーバ系というと他に何がありましたっけ?

    • by Anonymous Coward on 2009年11月06日 23時41分 (#1667230)
      ircは滅びの道を辿っているかなぁ。
      最近はソフトの開発雑談がfreenode.netに流れていてwideが相対的に落ちているとはおもいますが。
      freenodeはボットがいたりと何かと便利ですね(ただ、雑談はちょっとしにくいですが)。

      # naistはいわゆる普通の大学にある「情報処理センタ」がほぼボランティア状態。
      # wide系やIPv6などはその研究室の分担ですけど、人手不足なんでしょうね。
      # 学生もガキのころからnifty-serveでチャットしてました、なんていう世代がいなくなってきているのも大きいでしょう。

      # 以前、UDPを撒き散らすワームが跋扈したときにnaistはUDPの大量転送をgwできったのですが、
      # ビデオチャットをしている連中がおおいのかかなり苦情がきたらしいですよw
      n
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      irc.friend-chat.jp系なんかはオンラインゲームのクランや、
      非公式・公式な大会の連絡なんかによく使われていますね。
      特にFPSのクランなんかだと、IRC必須な所も多いです。

      • FPSだとタイプする必要があるIRCよりSlype等の音声チャットが必須じゃないかなぁ。
        まぁゲーム中以外はIRCで十分なんですが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >まぁゲーム中以外はIRCで十分なんですが。

          twitterもメッセンジャーも、チャットには不向きなんですよねぇ
          結局、井戸端会議はircに収束しちゃう

    • by Anonymous Coward

      以前私が居たプロジェクトでは、グループ内でIRCサーバたてて、グループ内のコミュニケーションに使っていましたね。
      同じフロアにいるときはもちろん、別フロアなどでもコミュニケーションがとれて便利でしたね。
      たとえば、チームリーダーが「レビュー始めましょう!」なんて使い方してました。
      さらにplumなんかでチャンネルのログをとっておけば、休みの時でも他のメンバーの会話ログが確認できてよかったですね。

  • NNTP (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月07日 1時09分 (#1667255)
    そろそろNNTPも引退させてあげたらどうなのよ。うちの大学。
  • by Anonymous Coward on 2009年11月06日 19時03分 (#1667087)
    あるソフトで「サポートはIRCでやってるよ。気軽に話しかけてね」と書いてあるのに、繋いだら誰もいない。
    たまに誰かいるけど、話しかけても返事が無い。

    一つのソフトだけでなく、そんな事ばかり続いたのでIRCの意義が分かりません。
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2009年11月06日 19時23分 (#1667100) 日記
      それはIRCの問題ではなく、IRCをサポートのプラットフォームに
      選んだ上できちんとサポートをしていないその会社の問題でしかないでしょう。

      世の中には女性というものがいて、彼女や嫁にできると聞いて話しかけたけど
      無視されたという場合、女性そのものに意義がないのではないように。
      ただ、そういう場合は話しかけたあんたが悪いってことになりがちだが……
      親コメント
    • by Stealth (5277) on 2009年11月06日 19時31分 (#1667105)

      接続先 IRC ネットワークが違ったとか言いませんか? それ。
      世界中に存在する IRC サーバーがすべてリンクされてる訳じゃありませんよ。

      また、誰かいても返事がないパターンはよくある事です。みんな画面に張り付いてる訳じゃありませんから。
      チャンネルに入っていないとログも残らないので、接続したまま出かけてる (まぁ、おそらく IRC proxy で繋いでそこでログを取っていると思いますが、傍から見たらそんな感じ) 人も少なくありません。

      適切なサーバ/チャンネルに繋いでいて、自分の時間的都合を押し付けない使い方をしていてもそういう状況だったとしたら、本当に不活発なんじゃないでしょうか。
      要件が無い (挨拶だけ) とかだと、見ててもスルーする人も少なくないと思いますけどね。

      親コメント
    • by help (36022) on 2009年11月07日 9時20分 (#1667322) 日記
      私のことですカ?

      LimeChat 使ってますが、ニックネームのせいか、見ず知らずの方からいつの間にかトークの相手に選ばれています。
      コマンド打たれているっぽいし… irc のシロートなので機能についてはよくわかりません。
      日本語で話しかけられないと、私は返事もサポートもできませんよん。(日本語でもサポートしてませんが)
      親コメント
      • いや、「通り名は「助っ人」です」的なニックネームですから、さすがに相手を悪いとも言えない気も
        # よくその名前にしましたねぇ...とか思ったり

        オントピですが、無駄愚痴なのでID(あれ

        --
        M-FalconSky (暑いか寒い)
        親コメント
        • なんでこんな Nick を使ってるかな?という疑問はおっしゃるとおりで、古い話です。

          いまもそうですけど、当時はもっとシロートでした。
          しかもコマンドライン覚えたてでした。

          今年に入って米国でやめちゃって日本ではまだ元気なところで、多分今は yahoo ジャパンの傘下なところで、無料メイルアドレスや、無料 web ペイジが使えるという話を目にして ID を取ろうとしたわけです。
          ところが、シロートな私はよくわからなかったので、「バカの一つ覚えで書き込みの欄にコマンドを書いてみました」←やっぱりバカ(今でも Windows のコマンドプロンプトで help echo って書くとコマンドの説明してくれますよね)
          もし、 Linux などを先に使うようなところで修行を始めた直後だったら man という ID を取ることになったかもしれません (^-^; …さすがに info はないでしょうが、やっぱり同じ ID だった危険性は依然として否定できませんが♪

          っつうことで、若気の至りといいましょうか…
          よく、「××がわからない」ってメイルも来ましたよ。
          正式なサポートに転送したり、どこそこのペイジにあるとか返信したり(笑)…ヒマだったんでしょうね。

          いまでもその ID が取れるときには使ってます。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年11月06日 19時04分 (#1667089)

    まだいんの?

    • by Anonymous Coward

      IRCを使っているかどうか知りませんが、活動場所をmixiに移動してます。
      相変わらず半角カナが大嫌いで、ATOKも叩きまくってます。

      ここまで長年続けていると、ただの私怨ですねw

      • Re:void (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年11月06日 20時42分 (#1667136)
        違います、芸風です
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >IRCを使っているかどうか知りませんが、活動場所をmixiに移動してます。相変わらず半角カナが大嫌いで、ATOKも叩きまくってます。

        ただし誰もvoidを相手にせず皆スルーなのがfj.*と違うところ
        またvoidがトピックの本筋議論に参加しているところを見たことがない

    • by Anonymous Coward
      以前使っていたチャンネルに、一度だけ氏が来た事があります。

      当時の自分は氏のことを知らず、勿論その有名ぶりも知らなかった訳ですが、割と普通に歓談し、面白い人だなあとぐらいまで思いました。
      後々に氏について知ったので、ナントカ蛇に怖じずとはこのことかと思った次第。

      #氏のニセモノだったのだろうか? いやしかし。
  • by Anonymous Coward on 2009年11月06日 19時22分 (#1667097)

    ボットネットで(笑)

    家庭用のオンラインゲームでも使っているという話を聞いたけどなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月06日 19時26分 (#1667102)

    自分が所属してるとあるコミュニティではIRCがそれなりに使われてるんですが、
    最近、奈良鯖からつないでる人が一斉に堕ちたり、
    同じチャンネル名なのに別々の存在になっちゃってたりしてたんですよ。
    奈良に一体なにが?と思っていたら、止まりかけてるんですね……。

    奈良鯖の妖精さん、お疲れ様です。ゆっくりしていってね!

    • by Elbereth (17793) on 2009年11月06日 22時08分 (#1667190)
      > 奈良鯖の妖精さん、お疲れ様です。ゆっくりしていってね!

      奈良漬の妖精さんに見えた。

      やっぱりエルフは植物だよね。(RQかよ)
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >奈良漬の妖精さんに見えた。
        >やっぱりエルフは植物だよね。(RQかよ)

        ああ、だからうちのギルドに居るエルフ耳の姐御は酒ばかり飲んでるのか。
        奈良漬じゃあ仕方ねぇ。

        #姐御にバレたらボコられるどころの騒ぎじゃ済まないROプレイヤーなのでAC

  • by Anonymous Coward on 2009年11月06日 23時11分 (#1667210)
    ここ何年も IRC を使ってないような気がする
    最後に使ったのは… 幕張時代の BSD BoF かなぁ

    うわっ、.emacs 内の irchar-jp の設定、全部消してた
    確かにもう irchat-jp 入れてないからなぁ…
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...